検索結果

「#電池」の検索結果

日産とSunwoda社、「e-POWER」用の次世代型バッテリーについて共同開発の検討を開始

2020年6月19日 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と欣旺达电动汽车电池有限公司(Sunwoda Electric Vehicle Battery。以下、Sunwoda社。本社:中国 広東省深圳市、会長:王明旺)は、「e-POWER」車両に搭載する次世代型バッテリーの共同開発について検討を開始することで合意したと...

東北大学と住友化学、アルミニウム負極の課題であった充放電時の劣化の回避につながる新しい機構を解明

2020年4月27日 東北大学と住友化学、アルミニウム負極の課題であった充放電時の劣化の回避につながる新しい機構を解明 ~リチウムイオン二次電池の高性能化につながる新しい負極の実現へ~ ポイント 炭素系負極に比べて数倍のエネルギーを蓄えられるアルミニウム負極について、課題であった充放電時の体積膨縮を、...

先進的なリチウムイオンバッテリーの要素技術をAPB株式会社にライセンス供与【日産自動車】

2020年4月16日 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下日産)は16日、先進的なリチウムイオンバッテリーの要素技術である「バイポーラ電極構造を有する全樹脂電池の技術」をAPB株式会社(本社: 東京都千代田区、社長:堀江 英明、以下APB)に、ライセンス供与すると発表しました。 日産...

長寿命で安全性が高いリチウムイオン二次電池を使用した産業機器向け「FORTELION 24Vバッテリモジュール」を量産開始【村田製作所】

2020年4月21日 株式会社村田製作所(以下、当社)は、無人搬送車(AGV)※1やロボットなど高出力が求められる産業機器に適した「FORTELION 24Vバッテリモジュール」(All-in-one type)(以下、「本製品」)を開発しました。2020年4月から量産を開始します。なお、本製品は、正極材にオリビン型リン酸鉄リチウムを採...

ゼネラルモーターズ(GM)とHonda、GM「アルティウム」バッテリー採用のHonda向け次世代EVの共同開発に合意

2019年4月3日  ゼネラルモーターズ(本社:ミシガン州デトロイト 会長兼CEO : メアリー・バーラ)とHondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス  社長:青山 真二)は、現地時間2020年4月2日16時(東時間)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。 ...

当社の電池正極材「NMC」が、トヨタ自動車株式会社の新型車ヤリスのリチウムイオン電池に採用されました【住友金属鉱山】

2020年3月10日  このたび、住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区社長:野崎明)が生産するリチウムイオン電池向け正極材ニッケルマンガンコバルト酸リチウム(以下、「NMC」)が、トヨタ自動車株式会社が2020年2月10日に発売を開始した新型車ヤリスのハイブリッド車に採用されましたので、お知らせいたします。 ...

世界で初めて実験室での分析を実現 リチウムイオン電池正極材向け化学結合状態解析システム「Xspecia」を発売【島津製作所】

2020年3月10日 掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。 リチウムイオン電池正極材向け 化学結合状態解析システム「Xspecia」 島津製作所は、3月10日にリチウムイオン電池正極材向け化学結合状態解析システム「Xspecia(エクスペ...

急速充放電を可能とするリチウムイオン電池「HYPER Battery™」を実用化【CONNEXX SYSTEMS】

2020年2月26日  CONNEXX SYSTEMS株式会社(本社:京都府相楽郡、代表取締役:塚本壽、以下「CONNEXX SYSTEMS」)は、圧倒的なパワー性能を持つ新しいリチウムイオン電池「HYPER Battery™」を開発、実用化いたしました。 HYPER Battery™の特長 ■圧倒的なパワー  リチウムイオン電池としての高いエネルギー密...

次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発を行うAPB、約80億円の資金調達を実施【APB】

2020年3月4日 次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発を行うAPB株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:堀江英明、以下APB)は、JFEケミカル株式会社、JXTGイノベーションパートナーズ合同会社(JXTGホールディングス株式会社のCVC)、株式会社大林組、慶應イノベーション・イニシアティブ1号投資事...

次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発を行うAPB、越前市に第一工場を設立【APB】

2020年3月2日 次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発を行うAPB株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江英明、以下APB)は、全樹脂電池の量産検証の開始のため、福井県越前市において用地及び建物を新たに取得いたしました。 APBでは、本工場用地及び建物の取得により、世界初の全樹脂電池の商...