検索結果
「#インフラ」の検索結果
「三井のリパーク」駐車場にEV・PHV用充電インフラを設置【NEC/三井不動産リアルティ】
2015年8月17日 三井不動産リアルティとNEC、「三井のリパーク」駐車場にEV・PHV用充電インフラを設置~ 業界初、時間貸駐車場として最大級の1ヶ所20台、合計約200台の充電器を展開 ~ 三井不動産リアルティ㈱(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代裕彦、以下 三井不動産リアルティ)と日本電気㈱(本社:東京...
国内最大規模3,380台のEV・PHV用充電インフラを導入【NEC/セブン&アイ・ホールディングス】
2015年8月6日 セブン&アイ・ホールディングスとNEC、国内最大規模3,380台のEV・PHV用充電インフラを導入~ 全国45店舗のイトーヨーカドー、Ario、そごう、西武に設置 ~ ㈱セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>:村田紀敏、以下 セブン&アイ・ホールデ...
山口県周南市に中国エリア初の商用水素ステーションが完成 国内初、FCフォークリフト用の充填設備を併設【岩谷産業】
2015年8月4日 岩谷産業㈱(本社:大阪・東京、社長:野村雅男、資本金:200億円)は、水素社会の早期実現に向けて商用水素ステーションの整備に取り組んでおりますが、このたび、中国エリア初となる「イワタニ水素ステーション 山口周南」が完成し、本日開所式を行いました。当社はこれまでに、兵庫県尼崎市、福岡県北...
グリーン電力証書活用によりカーボンフリーの充電環境を実現 EV・PHV用普通充電器437台を計10施設に【NEC】
2015年7月29日 三菱地所グループ施設でEV・PHV用充電器導入グリーン電力証書活用によりカーボンフリーの充電環境を実現NEC開発のEV・PHV用普通充電器437台を計10施設に 三菱地所㈱(以下「三菱地所」)と日本電気㈱(以下「NEC」)は、NECが開発した電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用普通充電...
社会インフラ向け「三菱インフラモニタリングシステム」を開発【三菱電機】
2015年7月21日 走行しながら道路や鉄道の変化状況を高精度に三次元計測し解析社会インフラ向け「三菱インフラモニタリングシステム」を開発 三菱電機㈱は、道路や鉄道などの社会インフラの変化状況を車両で走行しながら、高精度に三次元計測し解析できる「三菱インフラモニタリングシステム(MMSDTM)」を開発しました...
「EV/PHV利用促進プラットフォーム事業」の実証事業開始【トヨタメディアサービス/豊田自動織機/日本ユニシス】
2015年7月15日 トヨタメディアサービス、豊田自動織機、日本ユニシス、「EV/PHV利用促進プラットフォーム事業」の実証事業開始— EV/PHV充電器、利便性向上のための情報提供によるCO2排出量削減効果を検証 — トヨタメディアサービス㈱(本社:愛知県名古屋市、社長:友山 茂樹、以下トヨタメディアサービス)、㈱豊田自...
IoTに対応した半導体ひずみセンサーの量産を開始【日立製作所】
2015年7月3日 IoTに対応した半導体ひずみセンサーの量産を開始車載技術を電力、産業・インフラなどの幅広い分野に展開 ㈱日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)と日立オートモティブシステムズ㈱(取締役社長兼COO:関 秀明/以下、日立オートモティブシステムズ)は、センサー素子と制御回路を1チッ...
ジョイフル本田に5店舗計100台のEV・PHV用充電インフラを設置【NEC】
2015年7月2日 NECグループ、ジョイフル本田に5店舗計100台のEV・PHV用充電インフラを設置~ 買い物中の充電を可能とし、お客様の利便性を向上 ~ 日本電気㈱(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)とNECキャピタルソリューション㈱(本社:東京都港区、代表取締役社長:安中正...
自動車メーカー3社、水素ステーションの整備促進に向けた支援内容を決定【トヨタ自動車/日産自動車/本田技研工業】
2015年7月1日 トヨタ自動車㈱(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男)、日産自動車㈱(本社 : 神奈川県横浜市、社長 : カルロス ゴーン)、本田技研工業㈱(本社 : 東京都港区、社長 : 八郷隆弘)の自動車メーカー3社は、このたびインフラ事業者に対する運営費の支援内容に加え、インフラ事業者と共同でお客様...
南アフリカで電気自動車充電インフラを拡充【日産自動車】
2015年5月25日 日産自動車とBMW 、南アフリカで電気自動車充電インフラを拡充 本件は、南アフリカ現地時間5月25日(月)10時(日本時間:同日17時)に、南アフリカ日産及びBMW SAが発表したプレスリリースの参考和訳です。 ● 日産とBMWは覚書を締結● パートナーシップにより両社の知見を共有し、電気自動車充電網を共...