検索結果

「#EV」の検索結果

ワイヤレス急速充電装置を用いたEVバスで約60%のCO₂削減効果を実証【東芝】

2017年3月17日 当社は、EVバス向けの85kHz帯44kWワイヤレス急速充電装置を用いて、2台のEVバスを公道で運行し、ディーゼル車と比較して約60%注1のCO₂削減効果があることを実証しました。本実証は、環境省委託事業「CO₂排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」において、ワイヤレス充電の利便性やCO₂削減効果の検証...

電気自動車を最長3年間無料で貸し出す「EV活用アイデアコンテスト」の開催について【東京電力ホールディングス】

2017年2月14日 電気自動車を最長3年間無料で貸し出す「EV活用アイデアコンテスト」の開催について~オープン・イノベーションWebページ「TEPCO CUUSOO」でEVの新たな活用方法を募集~ 当社は、本日から、オープン・イノベーションWebページ「TEPCO CUUSOO」において、電気自動車(以下、「EV」)を活用した新しい事業...

中国EV急速充電規格“GB/T 27930”対応 充電アナライザ/シミュレータを販売開始【東陽テクニカ】

2017年1月17日 ㈱東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、電気自動車をはじめとするE-モビリティ向けの評価ソリューションを開発・提供するドイツcomemso GmbH(以下 comemso社)製の、中国EV急速充電規格“GB/T 27930”対応「GB/T DCアナライザ/シミュレータ」を1月24日よ...

「米国カリフォルニア州の北部都市圏におけるEVの行動範囲拡大実証」事業の実証サイトが本日始動【日産自動車】

2016年11月15日 日産自動車と兼松、NEDOが実施する「米国カリフォルニア州の北部都市圏におけるEVの行動範囲拡大実証」事業の実証サイトが本日始動 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下「日産」)と兼松㈱(本社:東京都港区、社長:下嶋 政幸、以下「兼松」)は15日、国立研究開発...

よりスマートに、かつ高速に充電ができるEV向け充電ステーション【日本テキサス・インスツルメンツ】

2016年9月8日 電気自動車(EV)は市場に新たに登場したものではなく、実際は100年以上前から存在していましたが、その普及は非常に遅いものでした。交通輸送の代替エネルギー源を支援する法規制とあわせて、バッテリの進化がその普及を促進してきました。しかし、EVは広大なネットワークを持つガソリンスタンドとの熾烈...

EVバス用ワイヤレス急速充電システム向けに妨害電波を抑制する技術を開発【東芝】

2016年9月5日 概要 当社は、EVバス用ワイヤレス急速充電システム向けに妨害電波を抑制する技術を開発しました。本技術により、ワイヤレス急速充電システムを実用化するために重要となる、他の無線通信を妨害する不要な電磁波の抑制が可能となります。早稲田大学理工学術院紙屋雄史教授研究室と共同で行っている環境省...

Wi-Fi機能付きEV向け充電ステーションの新型リファレンス・デザインを発表【日本テキサス・インスツルメンツ】

2016年8月31日 家庭向けや公衆向け充電ステーションに、独自のリモート・モニタリング機能や充電制御機能を追加する機会を構築する、業界初のWi-Fi対応のEV充電リファレンス・デザイン 日本テキサス・インスツルメンツは、EV(電気自動車)向け充電ステーションに、Wi-Fi®コネクティビティを追加した、業界初のリファ...

CHAdeMO 1.01認定取得 省スペース型25kW・35kW出力 EV・PHV用急速充電器を開発【ニチコン】

2016年7月25日 ニチコン㈱は2009年から環境負荷の少ないEV・PHV(プラグインハイブリッド車)の普及を目指してEV(電気自動車)用急速充電器の製造販売をしてまいりました。さらに昨年12月にはCHAdeMO検定の第三者検定制度による検定第一号の小型10kW機を投入し、ご好評をいただいております。この度、CHAdeMO 1.01検定...

2階建てEVバスシステム実証を世界に先駆け実施【NEDO】

2016年6月6日 2階建てEVバスシステム実証を世界に先駆け実施―マレーシアにおける都市交通システムのスマート化を目指す― NEDOは、マレーシアのプトラジャヤ市において、重量の制約上これまでEV化は困難とされていた大型の2階建て(ダブルデッカー)EVバスシステムの実証を世界に先駆けて実施します。今回の実証は、201...

リチウムイオン二次電池「SCiB™」を搭載したワイヤレス充電中型EVバスの実証走行を開始【東芝】

2016年5月31日 ※再生ボタンをクリックすると、YouTubeに掲載している動画が再生されます。※YouTubeは弊社とは別企業のサービスであり、各サービスの利用規約に則りご利用ください。 当社は、ケーブルを使用しなくても充電が可能なワイヤレス充電システムを開発し、長寿命、高出力なリチウムイオン二次電池「SCiB™」...