検索結果

「%23%E6%9D%90%E6%96%99」の検索結果

グラファイトパウダーを使った新素材「グラファイト含有ゴム」を開発【パナソニック】

2012年3月7日 微小薄板状のグラファイトパウダーの量産技術を確立グラファイトパウダーを使った新素材「グラファイト含有ゴム」を開発 柔軟性と、高熱伝導率を同時に実現 要旨 パナソニック㈱、パナソニック プロダクションテクノロジー㈱、パナソニック ポリテクノロジー㈱は、ゴムにグラファイトパウダー[1]を分...

環境にやさしい運転席エアバッグモジュールを開発【TRW】

2012年3月6日 米国ミシガン州リボニア(2012年3月1日)-世界有数の自動車部品メーカーで、アクティブセーフティ(予防安全)・パッシブセーフティ(乗員安全)システムの世界的リーダーであるTRWオートモーティブ・ホールディングス(本社:米国ミシガン州リボニア、以下TRW)は本日、環境にやさしい再生プラスチッ...

アルミ押出事業のグローバル展開について【神戸製鋼所】

2012年3月6日 当社は、世界最大のアルミ押出材メーカーである(*1)Sapa AB社(以下、Sapa社)との間で、このほど技術供与契約を締結しました。Sapa社に供与する技術は、自動車向け・OA機器向け・鉄道車両向けなど、当社が得意とする高級アルミ押出材の製造技術全般で、市場で高い評価を確立している独自開発合金も含...

ポーランドにディーゼル車排ガス浄化用セラミックスの工場を新設【日本ガイシ】

2012年3月5日 国内外6カ所の生産拠点で370億円を投資、生産能力を40%増強 日本ガイシ㈱(社長:加藤太郎、本社:名古屋市)はこのほど、ポーランドの製造子会社NGKセラミックスポーランド(ポーランド・シロンスク県グリヴィツェ市)でディーゼル車排ガス浄化用大型触媒担体「大型ハニセラム」の新工場を建設すること...

インド南部の自動車用防振ゴム新工場で開所式を実施【東海ゴム工業】

2012年3月2日 東海ゴム工業㈱(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:西村義明)は3月1日(木)、インド南部バンガロール近郊に完成した自動車用防振ゴム新工場の開所式を執り行いましたので、お知らせいたします。当社は、自動車市場の拡大が続くインドを海外の重点拠点と位置づけ、自動車向け製品の生産体制を整えて...

世界最大の高性能ゴムNd-PBR新製造プラント、シンガポールで着工を発表【ランクセス】

2012年3月2日 ・ 年間製造能力14万トンの新製造プラントに約2億ユーロを投資・ 設計作業は順調・ 主要サプライヤーと供給契約に調印・ 各国のタイヤラベリング制度が「エコタイヤ」の旺盛な需要を後押し・ ランクセスはNd-PBRの世界有数のサプライヤー・ 隣接するブチルゴム製造プラントの建設は予定通り進行 ドイツの...

リチウムイオン電池バインダーの新製品(正極用)を上市【日本ゼオン】

2012年2月28日 日本ゼオン㈱(社長:古河 直純 東京都千代田区)は、リチウムイオン電池の正極に使用する水系バインダー(接着剤)の製品化に成功し、実用化に向け本格的な販売を開始した。 現在、リチウムイオン電池は携帯電話、ノートブックパソコンなどのモバイル機器の電源として広く使用されている。 軽量・小...

「ライトスター®」(メソ孔を有する球状シリカ粒子ゾル)の開発について【日産化学工業】

2012年2月28日 日産化学工業㈱は、メソ孔(2~50nmの細孔)を有するサブミクロンサイズの球状シリカ粒子を開発し、溶媒に分散させたゾル「ライトスター®」として、本年4月よりサンプル提供を開始します。 今回当社が開発した粒子は、細長いナノ粒子が相互に結合した組織であり、機械的強度も併せもっています。形状は...

LEDリフレクタ用 熱硬化性プラスチック成形材料「フルブライト Full Bright(TM)※1」を開発【パナソニック】

2012年2月28日 パナソニック㈱ デバイス社は、高温環境下でも光反射性に優れた白色の発光ダイオード(LED)リフレクタ[1] 用の熱硬化性プラスチック成形材料「フルブライト Full Bright(TM)※1」を開発しました。不飽和ポリエステル樹脂系の「CE6000」とエポキシ樹脂系の「CV1800」の2種類をラインアップしています。※1「...

世界初、-150~500℃の温度領域で位置ズレなく非汚染での分析が可能に ヤモリテープを日東分析センター向け分析用途で実用化【日東電工】

2012年2月24日 日東電工㈱(本社:大阪府大阪市、社長:柳楽幸雄)は、自然界に生息するヤモリに近いせん断接着力を実現する生物模倣粘着剤(ヤモリテープ)を2010年に開発しましたが、このたび本製品を固定部材として用いることで、従来は不可能であった温度領域において、より正確な表面分析ができることが確認できた...