検索結果

「#炭素繊維」の検索結果

日本での燃料電池車向け炭素繊維強化高圧水素タンク製造・販売事業の検証について【東レ】

2016年4月27日 三井物産㈱(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫、以下「三井物産」)、東レ㈱(本社:東京都中央区、社長:日覺昭廣、以下「東レ」)、並びにHexagon Lincoln Inc.(*)(本社:米国ネブラスカ州リンカーン、社長:Jack Schimenti、以下「ヘキサゴンリンカーン」) の3社は、2016年4月25日に日本で車...

ホンダの燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」に炭素繊維材料が採用【東レ】

2016年4月5日 ホンダの燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」に東レの炭素繊維材料が採用 東レ㈱(本社:東京都中央区、社長:日覺 昭廣、以下「東レ」)が展開する炭素繊維材料が、このたび、本田技研工業㈱(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘)が本年3月より発売開始した新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL(ク...

超軽量と高剛性を両立する炭素繊維構造材料を開発【東レ】

2016年3月28日 東レ㈱(本社:東京都中央区、社長:日覺 昭廣、以下「東レ」)は、一般的な発泡シート材料に匹敵する低比重でありながら、繊維強化樹脂レベルの高い剛性を発現する革新的な炭素繊維構造材料「CFRF(Carbon Fiber Reinforced Foam)」を開発しました。CFRFは、炭素繊維の短繊維が三次元的なネットワーク...

「知の拠点あいち」重点研究プロジェクトにおいてリサイクル炭素繊維を用いた熱硬化性CFRPの強度を向上させる製造プロセスを開発しました【産総研】

2016年1月19日 愛知県は、公益財団法人科学技術交流財団に委託して、大学などの研究シーズを企業の製品化につなげる産学行政連携の共同研究開発プロジェクト『「知の拠点あいち」重点研究プロジェクト』を実施しています。 このたび、「低環境負荷型次世代ナノ・マイクロ加工技術の開発プロジェクト」において、国立研...

耐衝撃性を向上した炭素繊維強化熱可塑性プラスチックを開発【東レ】

2016年1月20日 東レ㈱(本社:東京都中央区、社長:日覺 昭廣、以下「東レ」)は、この度、炭素繊維と柔軟な異種繊維を併用(ハイブリッド)することにより、強度や剛性を高いレベルで維持しながら、耐衝撃性を大幅に向上した射出成形用の炭素繊維強化熱可塑性プラスチックを開発しました。 本開発品は既存の射出成形機...

革新的炭素化工程と表面処理技術を開発【帝人】

2016年1月14日 省エネで生産性の高い革新的な炭素繊維製造プロセス革新的炭素化工程と表面処理技術を開発 帝人グループで炭素繊維・複合材料事業を展開している東邦テナックス㈱(本社:東京都千代田区、社長:吉野 隆)は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)が実施している「革新...

欧州における炭素繊維中間基材の生産工場新設について【三菱レイヨン】

2015年10月13日 三菱レイヨン㈱(本社:東京都千代田区、社長:越智仁、以下「当社」)は、欧州における炭素繊維・複合材料事業の強化・拡大を図るため、このたび、SMC(Sheet Molding Compound)中間基材の生産工場をドイツ国バイエルン州に新設することを決定しました。当社グループ会社であるWethje Carbon Composit...

高強度高弾性率炭素繊維の開発について【帝人】

2015年7月13日 帝人グループで炭素繊維・複合材料事業を展開している東邦テナックス㈱(本社:東京都千代田区、社長:吉野 隆)は、航空機や自動車用途において求められる高強度と高弾性率を両立した新しい炭素繊維「XMS32」を開発しました。 最も高い強度特性が求められる航空機や自動車用途、ハイエンドスポーツレジ...

樹脂-金属接合特性評価試験方法の国際規格ISO19095シリーズが発行【産総研】

2015年7月6日 樹脂-金属接合特性評価試験方法の国際規格ISO19095シリーズが発行-新規接合技術の評価方法を迅速に国際標準化- ポイント ● 樹脂と金属の接合界面の特性評価試験方法が短期間でISO国際規格化● 強固に接合された樹脂-金属複合体の接合強度や耐久性を定量的、客観的に評価可能● 自動車など輸送機器の軽...

レーシングカーに炭素繊維が採用されました【帝人】

2015年6月22日 世界屈指の電気自動車レースに向けてレーシングカーに炭素繊維が採用されました 帝人㈱は、電気自動車普及協会(APEV)とタジマモーターコーポレーションのジョイントプロジェクトである「TEAM APEV with MONSTER SPORT」に、このたび東邦テナックス製の炭素繊維プリプレグを提供しました。このプリプレ...