検索結果
「#表彰」の検索結果
「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」で「第55回市村産業賞 貢献賞」を受賞【日産自動車】
2023年3月22日 日産自動車、「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」で「第55回市村産業賞 貢献賞」を受賞 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、同社「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」が、公益財団法...
第11回モビリティデザインコンテスト 受賞者決定【自動車技術会】
2023年3月28日 第11回モビリティデザインコンテスト 受賞者決定 公益社団法人自動車技術会(会長 大津 啓司)は、2023年3月27日(月)に東京都千代田区にあるアルカディア市ヶ谷にて、第11回モビリティデザインコンテスト(旧:カーデザインコンテスト)の表彰式を開催し...
CIVIC TYPE R-GT CONCEPTが大阪オートメッセ2023 ドレスアップ&チューニングカーコンテスト 車両部門においてグランプリを受賞【本田技研工業】
2023年3月16日 CIVIC TYPE R-GT CONCEPTが大阪オートメッセ2023ドレスアップ&チューニングカーコンテスト 車両部門においてグランプリを受賞 「大阪オートメッセ2023」(会場:インテックス大阪<大阪府>/期間:2023年2月10日~12日)にて開催された「大阪オー...
「福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ」が「冬のDigi田甲子園」でベスト4に選出【ダイハツ工業】
2023年3月10日 ダイハツ、「福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ」が「冬のDigi田甲子園」でベスト4に選出 (内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 提供) 今後もダイハツは、グループスローガン“Light you up”のも...
「後輪/四輪駆動軽商用車向け無段変速機の開発」で第55回市村産業賞 貢献賞を受賞【ダイハツ工業】
2023年3月13日 ダイハツ、「後輪/四輪駆動軽商用車向け無段変速機の開発」で第55回市村産業賞 貢献賞を受賞 ~FR車用CVTの採用により、軽商用車の乗り心地と燃費を向上~ ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、「後輪/四輪駆動軽商用車向け無段変速機の開発」が...
SUBARUの2023年モデルが新基準を採用したIIHS安全性評価で5つの賞を獲得 (米国仕様車が対象)
2023年3月8日 SUBARUの2023年モデルが新基準を採用したIIHS安全性評価で5つの賞を獲得 (米国仕様車が対象) ●米国IIHS*1は、2023年評価より側面衝突試験、歩行者前面衝突予防性能試験、ヘッドライト性能試験に おいて新基準を採用 ●アセント、アウトバック、ソルテ...
「高効率低コスト 新型 1.2L 3気筒エンジン」で日本機械学会賞(技術)を受賞【ダイハツ工業】
2023年3月2日 ダイハツ、「高効率低コスト 新型 1.2L 3気筒エンジン」で日本機械学会賞(技術)を受賞 ~エンジン高効率化により、最大熱効率40%とし、CO2の削減に寄与~ ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、「高効率低コスト新型1.2L 3気筒エンジン」(=WA-V...
日産自動車社員が自動車技術会から「標準化活動功労者」として表彰
2023年3月2日 日産自動車社員が自動車技術会から「標準化活動功労者」として表彰 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、当社 電子技術・システム技術開発本部電子アーキテクチャ開発部に所属する菊池 光彦と、カスタマーパフォーマンス&車...
日産自動車の日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」が第18回エコツーリズム大賞(環境大臣賞) 特別賞を受賞
2023年2月21日 日産自動車の日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」が第18回エコツーリズム大賞(環境大臣賞) 特別賞を受賞 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、21日、環境省と一般社団法人日本エコツーリズム協会が主催する「第...
「エクストレイル」が「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー 2023」で「ベスト・ラージSUV」賞を受賞
2023年2月21日 「エクストレイル」が「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー 2023」で「ベスト・ラージSUV」賞を受賞 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、「エクストレイル」がウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー20...