メールマガジン
【メルマガAEG No386】■31.32.33.41.42.43■デトロイトモーターショー、世界初公開情報など■11■インフィニティ、2021年より電動化へ/■04■「電子ミラー向け物体認識技術」を開発
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハイスピードカメラ及び解析システム【ナックイメージテクノロジー】
●最先端の電子機器及びその関連システム【日本バイナリー】
●レーザーの歴史と共に歩む【日本レーザー】
●高速度カメラによる衝突安全システムほか最新計測技術を提案【フォトロン】
●研究室や製造プロセスで使用される精密機器とサービスで世界をリードする【メトラー・トレド】
●RF、ミリ波とGPSセンサーの【アムテックス】
●最新の画像式粒度測定装置、ボールミル、カスタマイズ可能な電気炉【ヴァーダー・サイエンティフィック】
●NVHのポータブルソリューション【シーメンス】
●”一瞬の変化をとらえる”高速応答ガスモニタ「EGR-chaser」【島津製作所】
●高精度動的3次元測定システム及びソリューションを提供【東京貿易テクノシステム】
●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━━━┓ ┏┛セミナー情報┃ ┗◎━━━━◎━┛ ■自動車産業界の電動化に伴うバッテリー向けモデルベース開発セミナー【シーメンス】
■自動運転・コネクティドカー最前線【新社会システム総合研究所】
■Keysight World Online 電子デバイスコースのお申込み【キーサイト・テクノロジー】
■「MaaS×自動運転」の未来【自動車新聞社】
■世界的なEV転換と電池、給電・充電の未来【新社会システム総合研究所】
■【ウェブセミナー】 統合シミュレーションシステム – Simcenter 3D最新バージョンのご紹介【シーメンス】
■中国のEV最新動向と将来展望【新社会システム総合研究所】
▽△▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━━━━━━━━━┓ ┏┛自動車技術会イベント案内┃ ┗◎━━━━━━━━━◎━━┛ ■バーチャル開発の進化がもたらす,車両開発の現状と未来 http://guide.jsae.or.jp/event/207207/?=m386/2018/01/25 ■第53回自動車工学基礎講座 [東京] http://guide.jsae.or.jp/event/211039/?=m386/2018/01/25 ■自動車排気触媒システムの多様性への対応 http://guide.jsae.or.jp/event/210138/?=m386/2018/01/25 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━┓ ┏┛ニュース┃ ┗◎━━◎━┛ ■01■「NV200バネット バン」に4WD車を追加【日産自動車】
■02■「ニッサン インテリジェント インテグレーション」を体現し、新しい価値を生み出す日産の新しいモビリティ サービス【日産自動車】
■03■自動運転・ADAS開発向けスターターキットの提供を開始【日本システムウエア】
■04■「電子ミラー向け物体認識技術」を開発【三菱電機】
■05■「大型樹脂ルーフ」がFCバスに採用【豊田合成】
■06■SmartDeviceLink(TM)でクラウド型音声認識、車両情報連携のデモ機開発/SDL対応デモアプリを同時公開【ブライソン】
■07■「Jeep(R) Wrangler Unlimited Altitude」を発売【FCAジャパン】
■08■全日本スーパーフォーミュラ選手権に全戦で2スペックタイヤを供給【横浜ゴム】
■09■SUBARU XV、インプレッサが2017年ユーロNCAPにおいてベスト・イン・クラス・セーフティ賞を受賞【SUBARU】
■10■国内初CISPR 25:2016 Edition4 Annex I対応の電気自動車およびハイブリッド車用試験設備「EHV Chamber」を新設【UL Japan】
■11■インフィニティ、2021年より電動化へ【日産自動車】
■12■「N-BOX SLASH」をマイナーモデルチェンジし発売【本田技研工業】
■13■ISO26262 ASIL-Cレベルに準拠したオートモーティブ向けXA Zynq UltraScale+ MPSoCファミリの供給開始を発表【ザイリンクス】
■14■ADAS開発向け高速道路での走行データ収集サービス開始【ZMP】
■15■フィコサ・インターナショナルS.A.との協業開発による新製品「テレマティクス・コントロール・ユニット」を出荷開始【パナソニック】
■16■後付けeCall用デバイスを使い、福岡市のテレマティクス実証実験に参加【ボッシュ】
■17■超小型軽量ボディー・ドラレコ QD-303【OTOGINO】
■18■ロードスポーツ「MT-03」「MT-25」2018年モデルを発売【ヤマハ発動機】
■19■マッププロバイダーHEREの株式を取得【ボッシュ】
■20■2018年 生産・販売計画について【SUBARU】
■21■ビュート誕生25周年を記念した特別仕様車『My Viewt 25th Anniversary』を発表発売【光岡自動車】
■22■中南米4カ国で「クエスター」と「クローナー」を投入【UDトラックス】
■23■自動運転車アプリケーションのオープンで、フレキシブルに素早い開発を実現するAutomated Drive Kitを発表【NXPセミコンダクターズN.V.】
■24■車載通信網における情報処理の高効率化と通信情報の高信頼化に寄与するセントラルゲートウェイがスズキの車両向けに初採用【日立オートモティブシステムズ】
■25■自動運転AIソフト開発向け公道走行映像データセットサービス開始【ZMP】
■26■エイチアイのUI Conductorとアイテック阪急阪神のCANTOOLが連携【エイチアイ】
■27■コンチネンタル、エリクソン、日産自動車、NTTドコモ、OKI、クアルコムが、日本初のセルラーV2X共同トライアルを実施【日産自動車】
■28■あなたの運転を360度から見守ります。360度パノラマ録画ドライブレコーダーとバックカメラセットで¥19,600【OTOGINO】
■29■米国でのモビリティーサービス用クラウドプラットフォーム開発企業への出資参画について【住友商事】
■30■車載製品向け組込ソフトウェア開発強化に向けて資本提携に関する契約を締結【デンソー】
■31■インフィニティ、2018年北米自動車ショーで「Qインスピレーションコンセプト」を発表【日産自動車】
■32■2018年北米国際自動車ショーでコンセプトカー「Xmotion」を世界初公開【日産自動車】
■33■2018年北米国際自動車ショーで新型ハイブリッド「INSIGHT」プロトタイプを世界初披露【本田技研工業】
■34■72Vハイブリッド降圧DC/DCコントローラ LTC7821を発表【アナログ・デバイセズ】
■35■Dragon Drive、トヨタのユーザーエクスペリエンス・コンセプトカー「TOYOTA Concept-愛i」のオートモーティブ・アシスタントに採用【ニュアンス・コミュニケーションズ・ジャパン】
■36■3D吸着クランプシステムSSCB【シュマルツ】
■37■ボルボXC60が2017年ユーロNCAPテストにおいてベスト・イン・クラスを獲得【ボルボ・カー・ジャパン】
■38■2018ニュルブルクリンク24時間耐久レースに、LEXUS LCで参戦【トヨタ自動車】
■39■MICHELIN PILOT SPORT 4がSERENA AUTECHに純正装着【日本ミシュランタイヤ】
■40■マレーシアコイルセンター事業会社の100パーセント子会社化について【住友商事】
■41■LEXUS、デトロイトモーターショーでコンセプトカー「Lexus LF-1 Limitless」を世界初公開【トヨタ自動車】
■42■2018年北米国際自動車ショーでAcura 新型「RDX」プロトタイプを世界初披露【本田技研工業】
■43■世界最大級の自動車ショー「北米国際自動車ショー(NAIAS)」へ出展【日立オートモティブシステムズ】
■44■光沢と耐久性を兼ね備えた自動車内装用の特殊ポリアミド「Ultramid(R) Deep Gloss」の開発に成功【BASFジャパン】
■45■大口径電線ケーブル加工精度を向上するレーザーケーブルストリップ装置 「Mercury-5」の販売を開始【シュロニガージャパン】
■46■「Alfa Romeo Giulia」に「Veloce右ハンドル仕様」を追加【FCAジャパン】
■47■高星明誠がフォーミュラEのルーキーテストに参加【日産自動車】
■48■DUNLOP空気入りタイヤの実用化から130周年【住友ゴム工業】
■49■宅配ロボット CarriRo(R) Delivery 第1回自動運転EXPO出展【ZMP】
■50■デンソーと京大発ベンチャーFLOSFIA、電動化車両向け次世代パワー半導体の開発で協業【デンソー】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏┛3年前の 1月27日にはこんなニュースがありました┃ ┗◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎◎━━━┛ ■2015年1月27日■ http://bit.ly/2BqXABa ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、 またはご来場された方にお送りしております。 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより お手続きをお願い致します。 ■配信停止 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2 ■配信希望 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます http://guide.jsae.or.jp/mail-magazine/42715/?=m386/2018/01/25 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。 http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=m386/2018/01/25 広告掲載についてはこちら http://guide.jsae.or.jp/advertisement/?=m386/2018/01/25 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━ |