ニュース

国内初CISPR 25:2016 Edition4 Annex I対応の電気自動車およびハイブリッド車用試験設備「EHV Chamber」を新設【UL Japan】

2018年1月11日

UL、国内初CISPR 25:2016 Edition4 Annex I対応の
電気自動車およびハイブリッド車用試験設備「EHV Chamber」を新設

~欧州メーカーが要求する車載高電圧製品向け電気試験にも対応し、
最新の車載関連試験のワンストップサービス提供へ〜


 米国の第三者安全科学機関であるUL Inc.(本社:イリノイ州ノースブルック、以下UL)の日本法人である㈱UL Japan(本社:三重県伊勢市、以下UL Japan)は、2017年6月に愛知県みよし市に開所した自動車業界向け試験所オートモーティブテクノロジーセンター(ATC)内に、国内初となる電気自動車およびハイブリッド自動車(EV/HV)部品向け固定型ダイナモメーター搭載電波暗室「EHV Chamber(Electric & Hybrid Vehicle Chamber)」を新設します。この新設備により、既存の高電圧対応電気試験に加え、EV/HV向け試験をワンストップでサービス提供することが可能となります。ULはEV/HV市場拡大に備える国内車両メーカーおよび部品メーカーの試験期間の短縮を実現し、開発体制のサポートをさらに強化します。

 昨年10月に国際規格「CISPR 25:2016 Edition4」が正式に発行され、Annex IにEV/HVに搭載される高電圧電源製品の評価方法が新たに追加されました。EV/HV用車載部品の製品化段階において、走行中を模擬した実負荷試験が要求されます。

 2018年第3四半期に稼動予定の「EHV Chamber」は、最高トルク125Nm、最高回転数12,000rpm、動力吸収容量170kWまでの実負荷の再現が可能です。さらに、ATCでは欧州メーカーが電気自動車に要求する電気試験(LV123, LV124, LV148, ISO7637-4)も提供しており、近年増加傾向にある車載向け高電圧製品にも対応します。ATCは前述の2つの最新試験をワンストップでサービス提供できる国内唯一の試験所となります。

 米国・欧州が排ガス規制および燃費規制を開始するなど、現在各国の次世代自動車普及へ向けての対策が急速に進んでいます。国内各車両メーカーおよび部品メーカーも、EV/HVに付随する試験要求に対応すべく、迅速に体制作りを進めています。

 ULは、最先端試験設備であるEHV Chamberの導入を通じて、EV/HV市場拡大に備えるメーカー各社の試験/開発体制構築をサポートするとともに、次世代自動車の普及と、自動運転技術の実現に貢献し、未来のクルマに対するトータルソリューションを提供します。


(「EHV Chamber」イメージ)


【UL Japan、「第1 回自動運転EXPO」出展のご案内】
 UL Japan は、1月17日(水)から1月19日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催される「第1 回自動運転EXPO」に出展します。同展示会ではEV/HV 向け新試験設備「EHV Chamber」を含む、オートモーティブテクノロジーセンターで実現する車載機器のEMC試験、電気、無線、環境、相互接続性試験、各国認証取得サービスに加えて、自動運転の実現に深く関連するサイバーセキュリティ分野の新サービスもご紹介いたします。

 ご多忙中とは存じますが、ぜひこの機会に弊社のブースにお立ち寄りいただけますようお願い申し上げます。

第1回 自動運転EXPO
■会期:2018年1月17日(水)~19日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
■会場:東京ビッグサイト
■ブース番号:E53-19
■出展内容:
1.車載機器EMC試験 /新設EHV Chamberのご紹介
2.無線試験・認証
3.サイバーセキュリティ認証プログラム*
4.世界各国電波法申請代行
5.車載機器、携帯端末の相互接続性試験
6.Laser、LEDの光放射安全試験
* ブースにて自動車サイバーセキュリティ白書を無料配布致します。


【㈱UL Japanの概要】
㈱UL Japanは、世界的な第三者安全科学機関であるULの日本法人として、2003年に設立されました。現在、ULのグローバル・ネットワークを活用し、北米のULマークのみならず、日本の電気用品安全法に基づく安全・EMC認証のSマークをはじめ、欧州、中国市場向けの製品に必要とされる認証マークの適合性評価サービスを提供しています。詳細はウェブサイト(https://japan.ul.com/)をご覧ください。

【ULの概要】
ULは、科学の活用によって安全、セキュリティ、サステナビリティ(持続可能性)における課題を解決し、世界中の人々のために安全な生活/職場環境を推進します。ULマークがもたらす信頼が、先進的製品及び技術の安全な導入を可能にします。ULのスタッフは世界をより安全な場所にするという情熱を共有しています。その提供サービスは、試験・検査・監査・認証・検証・アドバイザリー/トレーニング・サービスなど多岐にわたります。また、安全とサステナビリティに関するソフトウェア・ソリューションを提供することで、これらの活動を支援しています。詳細はウェブサイト(UL.com)をご参照ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
㈱UL Japan マーケティングコミュニケーショングループ
Tel:03-5293-6007 Fax:03-5293-6001








株式会社UL Japanホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#UL Japan
#会社設立/営業所/工場開設
#2018年1月11日