メールマガジン
【メルマガAEG No312】■12■スバル 新型インプレッサSPORT/G4が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞/■01■新型「マツダ CX-5」を発表/■11■TOYOTA、新型車C-HRを発売
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
| 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				  ●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
				  ●ハイスピードカメラ及び解析システム【ナックイメージテクノロジー】
				  ●最先端の電子機器及びその関連システム【日本バイナリー】
				  ●レーザーの歴史と共に歩む【日本レーザー】
				  ●高速度カメラによる衝突安全システムほか最新計測技術を提案【フォトロン】
				  ●試験機の精度と信頼を追求/実機確認随時受付中【レスカ】 
				  ●レーザー及び光学系による計測システム【レーザー計測】
				  ●RF、ミリ波とGPSセンサーの【アムテックス】
				  ●NVHのポータブルソリューション【シーメンス】
				  ●デュロメータ・ゴム硬度計【高分子計器】
				  ●”一瞬の変化をとらえる”高速応答ガスモニタ「EGR-chaser」【島津製作所】
				  ●高精度動的3次元測定システム及びソリューションを提供【東京貿易テクノシステム】
				 ▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━━━┓ ┏┛セミナー情報┃ ┗◎━━━━◎━┛ ■【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !【S&T出版】
				 ▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏┛自動車技術会シンポジウム/自動車工学基礎講座┃ ┗◎━━━━━━━━━━━━━━━━━◎◎━━━┛ ■自律(自動)運転技術でシニアドライバ問題をどこまで解決できるか?【自動車技術会】
				 ■第45回自動車工学基礎講座 [東京]【自動車技術会】
				 ▽△▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ┏━━━━┓ ┏┛ニュース┃ ┗◎━━◎━┛ ■01■新型「マツダ CX-5」を発表【マツダ】
				 ■02■LEXUS、HSに特別仕様車“Harmonious Style Edition”を設定【トヨタ自動車】
				 ■03■自動運転の実現に向け、システムのプラットフォーム開発を加速する セーフティマイコンのラインアップが完成【ルネサス エレクトロニクス】
				 ■04■ドライバーの眠気を早期に検知して改善する「ドライバーモニタリングシステム」を開発【パイオニア】
				 ■05■新型マツダ CX-5、ボーズ・サウンドシステムをオプション装備として再び採用【ボーズ・オートモーティブ】
				 ■06■国内最高クラス ノズル温度400度、テーブル温度150度の研究開発用3DプリンターNJB-200HTをリリース【ニンジャボット】
				 ■07■TOYOTA GAZOO Racing、WRC参戦体制を発表【トヨタ自動車】
				 ■08■DUNLOP「ENASAVE EC300+」がトヨタ自動車(株)の新型車「C-HR」に装着【住友ゴム工業】
				 ■09■「ロードスターRF」が「オートカラーアウォード2016」グランプリを受賞【マツダ】
				 ■10■軽四輪車「アルト」が国内累計販売台数500万台を達成【スズキ】
				 ■11■TOYOTA、新型車C-HRを発売【トヨタ自動車】
				 ■12■スバル 新型インプレッサSPORT/G4が「2016?2017日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞【富士重工業】
				 ■13■車載用の表面実装TVSダイオード「SLD8Sシリーズ」を発売【リテルヒューズ】
				 ■14■パイオニア製サウンドシステムがLEXUS LCに標準装着【パイオニア】
				 ■15■Ferrari J50 ワールドプレミア【フェラーリ・ジャパン】
				 ■16■2017年 SUPER GTシリーズ参戦体制について【本田技研工業】
				 ■17■「POTENZA」「DUELER」がトヨタ自動車(株)の「C-HR」に装着【ブリヂストン】
				 ■18■「NSX」がオートカラーアウォード2016「特別賞」を受賞【本田技研工業】
				 ■19■ステンレスの国内加工を開始【プロトラブズ】
				 ■20■先進運転支援システム「アイサイト」搭載モデルが世界累計販売台数100万台を達成【富士重工業】
				 ■21■「NSX」が2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー「実行委員会特別賞」を受賞【本田技研工業】
				 ■22■3列シート8人乗りミニバンの小型乗用車 新型「ランディ」を発売【スズキ】
				 ■23■ADAS ECUが日産自動車の新型「セレナ」に採用【日立オートモティブシステムズ】
				 ■24■Pagani社のスーパーカーHuayra BCがMicrochip社のMOST(R)テクノロジを採用【マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン】
				 ■25■日本初!道路上にカーシェアリングステーションを設置し道路空間を活用したカーシェアリングの社会実験に参加【パーク24】
				 ■26■分子構造を高度に制御したポリイソプレンゴムの合成に成功【ブリヂストン】
				 ■27■ランフラットタイヤが「LEXUS LC500/LC500h」に装着【ブリヂストン】
				 ■28■車両のカラーデザインコンテスト 「オートカラーアウォード2016」グランプリは、 “マツダ ロードスターRF”に決定!【日本流行色協会】
				 ■29■新型車ルーミー・タンク 受注状況について【トヨタ自動車】
				 ■30■ADAS機能を搭載したモビリティ向けIoTサービスの開発に向けた業務提携のお知らせ【スマートバリュー/Pyrenee】
				 ■31■「ノートe-POWER NISMO」を追加【日産自動車】
				 ■32■アルジェリアでFUSO新型車両の販売開始【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■33■自動車用変速機向け「超長寿命ニードルローラ」を開発【日本精工】
				 ■34■デンソーと次世代画像認識システム向けDNNのアルゴリズムを共同開発【モルフォ】
				 ■35■<オフロード法2014年基準適合>大型油圧ショベル「PC600/650-11」、「PC700LC-11」を新発売【コマツ】
				 ■36■最新のランフラットテクノロジーを採用したタイヤを新型LEXUS LC向けに供給【日本ミシュランタイヤ】
				 ■37■東京都交通局都営浅草線向け新型車両を製造開始【総合車両製作所】
				 ■38■新型Audi A4 / A4 Avant / A4 allroad quattro 2016-2017インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞【アウディ ジャパン】
				 ■39■「第32回 日産 童話と絵本のグランプリ」大賞作品を出版【日産自動車】
				 ■40■東風ホンダ、第三工場の建設を決定【本田技研工業】
				 ■41■フィリピン初のFUSO専用ディーラーで、新型車両を発表【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■42■TNGAによりエンジン・トランスミッションなどを一新し、スムースでキビキビとした“思いどおり”の走りを追求【トヨタ自動車】
				 ■43■スバル 新型「シフォン」を発売【富士重工業】
				 ■44■車載等カメラ用イメージセンサ直結型 V-by-One(R) HS 新製品サンプル出荷のお知らせ【ザインエレクトロニクス】
				 ■45■米国で信号機と自動車をネットワークで接続【アウディ ジャパン】
				 ■46■<オフロード法2014年基準適合>オフロードダンプトラック「HD325/HD405-8」を新発売【コマツ】
				 ■47■実感できる「快適性能」を実現した低燃費タイヤ DUNLOP「LE MANS V」新発売【住友ゴム工業】
				 ■48■スタンドアップタイプの「ジェットスキー SX-R」を新発売【川崎重工業】
				 ■49■ヤマハ発動機と富士重工業の間で汎用エンジンの一部および米国販売会社の譲渡に関する契約を締結【ヤマハ発動機】
				 ■50■2016年10月欧州市場新車販売速報【JATO Dynamics】
				 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏┛3年前の12月24日にはこんなニュースがありました┃ ┗◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎◎━━━┛ ■2013年12月24日■ http://bit.ly/2ihdTHv ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、 またはご来場された方にお送りしております。 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより お手続きをお願い致します。 ■配信停止 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2 ■配信希望 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。 /aboutaeg/?=m312/2016/12/22 広告掲載についてはこちら /advertisement/?=m312/2016/12/22 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません ご連絡は上記リンクからお願い致します。 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━ | 




