ニュース

NEC、米国バージニア州にてローカル5GやAI等を活用した交通状況把握や危険性検知を行う実証試験を開始

2023年1月16日

  

NEC、米国バージニア州にて
ローカル5GやAI等を活用した交通状況把握や危険性検知を行う実証試験を開始

  

NECはローカル5GやAI、高解像度カメラなどの先進技術を活用して、交通状況の把握や危険性の検知を行う実証試験を2023年1月から3月まで実施します。本実証では、先進的なITS(Intelligent Transport System)研究に取り組むバージニア工科大学交通研究所(注1、以下VTTI)と連携します。同研究所の保有するテストコースの信号柱にカメラおよびローカル5G基地局を設置し、ローカル5Gを活用して伝送するカメラ映像をリアルタイムに解析して検証を行います。

なお、本実証試験は、総務省の「米国における交通信号機を活用した5G及び映像解析アプリケーションの実証試験」の委託を受けて実施するものです。

  

背景

NECはこれまで日本国内で、内閣府が運営する官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)等に参画し、ローカル5G基地局、映像解析技術等を活用した交通状況測定やインシデント検知を行う実証を行ってきました(注2)。5G の活用においては様々な分野で利用が進み、グローバルでの5G ネットワークの需要の拡大が見込まれています。
こうした中、NECは海外での異なる周波数帯や技術仕様等の課題に対応し、5Gを活用したベストプラクティス形成のため、実証試験を米国にて実施します。

  

実証試験の概要

今回実証で用いるローカル5Gは、米国の周波数共用方式(CBRS)にて使用される周波数帯(n78)を利用します。日本のローカル5Gの周波数(n79)とは異なる仕様にて有効性を検証します。
また、ローカル5Gネットワーク機器として導入する基地局はO-RAN Alliance(注3)仕様に準拠しています。ローカル5G基地局をVTTIのテストコースに設置し、高精細な映像データを5Gネットワークを用いて低遅延で伝送し、AIによるリアルタイムでの映像解析を行います。

具体的には、交通状況把握として歩行者や車両の自動判別、動物の進入や人物の倒れこみによる危険性検知のユースケースを評価します。また、将来的に映像のデータを実用化する際、道路利用者のプライバシーを保護した上での運用を想定し、映像中の人物の顔部分をリアルタイムで覆い隠す技術も検証します。

なお、今回の実証試験では個人の特定や認証を行う技術は使用していません。

NECは本実証試験での検証を活かし、将来的には国内外で交通事故の抑止、交通渋滞の詳細な把握と緩和等に貢献することを目指し、人とインフラとモビリティが協調して誰もが安全・安心に自由な移動ができるための技術開発に取り組んでいきます。

  

以上

  

(注1)所在地:米国バージニア州、所長:Zac Doerzaph
(注2)2022年1月6日発表「NEC、5GやAI、4Kカメラ映像などの先進技術を活用し、交差点の交通状況測定やインシデント検知に向けた実証実験を開始」
   https://jpn.nec.com/press/202201/20220106_01.html
(注3)O-RAN Alliance(Open Radio Access Network Alliance):5Gをはじめとするオープンかつ拡張可能な次世代の無線アクセスネットワーク実現を目指し、標準化を推進する業界団体。

  

本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC スマートシティ事業推進部門 海外事業統括部
E-Mail:sc-gnw-contact@cros.jp.nec.com

  

  

  

日本電気株式会社 ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本電気
#AI(人工知能)
#5G
#実証実験
#2023年1月16日