ニュース
同クラスエンジンで国内初,燃料噴射を電子制御する舶用中速エンジンの販売を本格開始【IHI】
2022年11月11日
同クラスエンジンで国内初,燃料噴射を電子制御する舶用中速エンジンの販売を本格開始
~排ガス中の有害物質を半減~
IHIのグループ会社である株式会社IHI原動機(所在地:東京都千代田区,社長:赤松 真生, 以下「IPS」)は,燃料を電子制御で燃焼させる装置(コモンレールシステム)を採用した,ニイガタ6MG28HX-CR型中速エンジン(以下「本エンジン」)をこのたび販売開始します。1838kW級の舶用4サイクル*1中速エンジンとして,コモンレールシステムを採用したエンジンの販売開始は国内初となり,PM(排気ガス中の粒子状物質)総排出量を約50%低減できるほか,燃費向上とCO₂の削減などを実現します。
本エンジンが搭載されたタグボート「たまの」 |
ニイガタ6MG28HX-CR型中速エンジン |
本エンジンは,経済性と環境性能の向上に対する市場ニーズを受け,開発に着手しました。2017年より約5年間,大手海運会社である商船三井グループの日本栄船株式会社(所在地:兵庫県神戸市,社長:西尾 哲郎)と総合物流企業であるセンコーグループの栄吉海運株式会社(所在地:岡山県玉野市,社長:小路 敏之)が共有する,他船舶の離着岸を補助するタグボートにおいて稼働実証試験を実施し,経済性,信頼性及び環境優位性について,所定の評価結果が得られたことで本格販売を開始します。
本エンジンでは,ポンプで高圧化した燃料をパイプ(コモンレール)に蓄え、電子制御によって燃焼室に噴射するコモンレールシステムを採用しています。従来エンジンと比較してPM総排出量を約50%低減できるほか,低負荷の状態では約6%燃費を向上でき,排気ガスに含まれるすすなどの量(排気煙濃度)を約38%削減可能です。
負荷変動を要するタグボートでの過酷な使用条件下で運行実証されたニイガタコモンレールシステムは,お客様毎のご要望に合わせ,各種船舶の運用形態に合わせた最適な調整が可能です。コモンレールシステムの主要ハードは,グループ内の自社開発装置を採用しており,一貫したサービスの提供が可能な点が特徴です。
IPSはこれまで, ハイブリッド自動車と同様に蓄電池を用いた,国内初のタグボート用ハイブリット推進システムや,LNGを主燃料としたデュアルフューエルエンジンを開発・販売し,低炭素・脱炭素社会実現に取り組んでまいりました。現在はシステムインテグレーションとしての電気推進システムの構築及びアンモニア燃料舶用エンジンの開発を進めており,コモンレールシステムの確立は多燃料燃焼技術向上にも寄与する要素技術です。
IHIとIPSは日本の海運業界のゼロエミッション化実現に向け,安全で環境負荷を低減した舶用エンジンを提供してまいります。
(*1)4サイクルエンジン:
往復動エンジンの基本となる4つの工程(吸入、圧縮、燃焼・膨張、排気)をクランク軸が2回転する(ピストンが上昇と下降の往復を2回,つまり4回ストロークする)間に行うエンジンです。ピストンのボア径や回転速度の設定により対応できる出力範囲が広く、舶用推進用、発電用に使用されています。
<関連URL>
2022年10月28日 ITS2022のイノベーション オブ ザ イヤー賞を受賞(日本初 電気推進タグボート)
https://www.ihi.co.jp/ips/all_news/20221028.html(IPSホームページに移動します)
2022年9月7日 アンモニア燃料アンモニア輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
https://www.ihi.co.jp/ips/all_news/20220907.html(IPSホームページに移動します)
2022年2月25日 相生バイオマス発電所の燃料輸送用電気推進船への当社電気推進システムの採用について
https://www.ihi.co.jp/ips/all_news/20220225.html(IPSホームページに移動します)
【スペック項目】
※連続出力はクランク軸端における出力を示します。
※マリンギア型式は弊社標準仕様を示しますが、仕様により縦異芯形および同芯形とも対応可能です。
※過負荷率10%は連続1時間制限です。※機関質量にはガイスリンガー継手の質量も含みます。
本エンジンに関する問い合わせ先:
株式会社IHI原動機 管理本部総務部 (担当:舶用事業部 国内営業部)
電話:03-4366-1203 メールアドレス:ips-webmaster1@ihi-g.com
株式会社IHI ホームページはこちら
株式会社IHI原動機 ホームページはこちら