ニュース
「マツダ ロードスター」を一部商品改良【マツダ】
2012年7月5日
-アグレッシブな外観に変更し、さらに運転が楽しく-
マツダ㈱は、2人乗り小型オープンスポーツカー『マツダ ロードスター』の一部改良を行い、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売会社を通じて本日発売します。
今回の商品改良では、ソフトトップ車とパワーリトラクタブルハードトップ(RHT)車それぞれの個性の違いをスポーティなブラックや、プレミアム感のあるシルバー基調の装備によって鮮明に表現するコーディネートを行ったほか、フロントフェイスのデザインを変更し、よりアグレッシブなデザインとしています。インテリアでは、本革シートに質感の高い新色「タン」色を新たに採用しています。また、ロードスターならではの運転の楽しさにさらに磨きをかけ、スロットルやブレーキブースター(制動倍力措置)の特性を見直し、アクセル(MT車)やブレーキをさらにコントロールしやすくしました。意のままに走る歓びをより多くのドライバーに提供します。
また、スポーツカーとしてボンネットを低く抑えたデザインを維持しながら、万一の事故の際にボンネット後端を持ち上げて、歩行者の頭部への衝撃を緩和する「アクティブボンネット」(歩行者保護システム)を開発して、同車に初採用しています。
「マツダ ロードスター」の商品改良の概要
ソフトトップ車とパワーリトラクタブルハードトップ(RHT)車それぞれの個性を鮮明化
● ソフトトップ車は、「タイトスポーツ」をキーワードに、スポーティなブラック基調のコーディネーション
● RHT車は、「プレミアムスポーツ」をキーワードに各所にシルバー色のパーツを採用し、上質で心豊かな走りを予感させるコーディネーション
(アグレッシブなフロントビュー)
● フロントグリル開口部を拡大し、奥行きのあるデザインに変更
● 新デザインのフロントフォグランプベゼルを採用
● フロントチンスポイラーを新採用
● 新ボディカラー「ドルフィングレーマイカ」を採用。(全7色のボディカラーを設定。メトロポリタングレーマイカは廃止)
(インテリアの質感向上)
● デコレーションパネルとステアリングホイールベゼルを光沢のある深みと表情を持った新色の「グロッシーダークグレー」に変更(「S」のソフトトップ車のステアリングホイールベゼルはオプション)
● 本革シートに新色「タン」を追加。シートのサイド部などに黒色を配したツートーンカラーのスタイリッシュなデザインを採用。シート素材は、ファブリック(ブラック)、本革(タン、ブラック)、アルカンターラ®&本革(ブラック)を用意
加減速をコントロールするスポーツカーならではの運転操作の楽しみを拡大
● 加速コントロール性の向上(MT車)
コーナーを曲がり再加速する場面などでスロットルレスポンスをリニアでより扱いやすい特性とするため、スロットル制御プログラムをより緻密に設定。リニアリティのある軽快なパフォーマンスフィールを実現しました。
● 減速コントロール性の向上
ブレーキブースター(制動倍力装置)の特性を変更し、車両の前後荷重のコントロールをより容易にし、操る楽しさを実感できるドライビングフィールを提供します。
新開発のアクティブボンネットを全車に標準装備
● アクティブボンネット
一定の速度の範囲内で走行中に、一定以上の衝撃をセンサーが検知するとボンネット後端が瞬時に持ち上がり、エンジンとボンネットの間の空間を広げます。これが、衝撃を吸収する空間となって、事故の際に歩行者の頭部への衝撃を緩和します。
グラム単位の軽量設計
● 重量の増加を抑えるため、新デザインのフロントバンパー、アクティブボンネット、新デザインの17インチアルミホイール、車両内部の配線にいたるまで軽量化を徹底しました。
「マツダ ロードスター」のメーカー希望小売価格(消費税込)は以下のとおり
マツダ株式会社ホームページはこちら