ニュース

世界初、準天頂衛星からのCLAS信号を用いた自動運転の実証実験を開始【三菱電機】

2017年9月26日

自動運転の実用化に向けて
世界初、準天頂衛星からのCLAS信号を用いた自動運転の実証実験を開始


三菱電機㈱は、世界で初めて※1、準天頂衛星システムからのセンチメータ級測位補強サービス(以下CLAS※2)信号を用いた自動運転の実証実験を9月19日から高速道路で開始しました。実際の道路環境下で実験を行うことにより、CLAS信号と高精度3次元地図を活用するインフラ型走行が実用可能なことを確認し、ミリ波レーダーやカメラなどの周辺センシング技術を活用する自律型走行とあわせ、自動運転の実用化を目指します。

※1 2017年9月19日時点、当社調べ
※2 Centimeter Level Augmentation Service

CLASとは

CLASは、内閣府が整備する準天頂衛星システムから日本全国に無償で配信される高精度測位値を得るための測位補強情報です。 CLASの運用開始は2018年4月から予定されており、現在は試験サービス期間中です。自動車の安全運転支援や自動運転をはじめとするさまざまな分野での利用が期待されています。
これまで日常で使用している衛星測位は、米国GPS衛星を代表とするGNSS衛星※3からの測位信号を利用したものであり、衛星が持つ誤差(衛星軌道・衛星クロック・衛星信号バイアス誤差)と測位する地域による誤差(電離層・対流圏遅延誤差)を含んでおり、測位精度は数メートル程度です。CLASはこの測位精度を向上させるために、国土地理院が設置している電子基準点網を活用して衛星や地域毎の誤差を補正する測位補強情報を生成し、準天頂衛星経由でユーザーに配信します。ユーザーは、CLAS信号を受信できる高精度測位端末(高精度ロケータ※4)を使うことで、自らの位置をセンチメータ級で把握することができます。

※3 Global Navigation Satellite System 全地球測位衛星システム
※4 自動車の自車位置を高精度に推測する車載ユニット









三菱電機株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#三菱電機
#自動運転
#実証実験
#世界初/日本初/世界最高レベル
#2017年9月26日