ニュース
世界初、「電動パワーステアリング用シャフト冷間成形技術」を開発【日本精工】
2017年3月30日
世界初、「電動パワーステアリング用シャフト冷間成形技術」を開発
~信頼性と軽量化の両立で燃費改善に貢献~
日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 内山 俊弘、以下NSK)は、独自の冷間成形技術を用いて、自動車の省燃費などに貢献する電動パワーステアリング(以下EPS)用部品の安全への信頼性向上と軽量化を実現する工法を開発しました。NSKは、特に高い燃費効率が求められる中小型車向けとしてグローバルに拡販を図っていきます。
本工法の開発背景
地球温暖化対策は世界規模の関心事となっています。日常生活の足となる自動車にも一層の燃費向上が求められており、その重要な構成部品であるEPSには、開発の段階から安全性の確保はもちろん、小型・軽量化で省燃費に貢献する、高環境性能化が進められています。
本工法の特長
この度NSKは、EPS用部品の安全への信頼性向上、軽量化を実現する独自の冷間成形技術を開発しました。本技術は、シャフト部を中実から中空化、中空シャフトの薄肉化を可能にさせ、トルク伝達ユニットとして従来比約▲15%、システム全体としては従来比約▲2.5%の軽量化を実現しています。また、従来2部品を接合して構成していた部品を一体品にすることで、安全への信頼性向上を実現しました。
1.冷間成形による軽量化
中実シャフトの中空化。
中空シャフトの薄肉化。
2.冷間成形での一体化による信頼性向上
従来、シャフトヨークは2部品を圧入・加締め・溶接により接合を、トルクセンサシャフトも2部品を圧入・加締め結合をしていますが、始めから1つの素材から造り、結合工程を無くすことで安全への信頼性を向上しています。
本工法の用途
NSKは、本工法を小型車・中型車向け製品に採用し、グローバルに展開していきます。
本工法の効果
● 軽量化により省エネ・省資源に貢献
● 安全・安心に貢献
● 製造時のCO₂削減(溶接廃止)
NSKは、最先端技術を実用化することで、自動車の安全性・環境性・快適性の向上に貢献していきます。また今後、製品の改良や現地調達・現地生産の推進により、ステアリング事業においてグローバルに収益を伴う成長を目指します。
プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
日本精工株式会社ホームページはこちら