ニュース

水素社会構築に向け、新たな研究開発を開始【NEDO】

2015年3月2日

―再生可能エネルギーの電力を水素に転換して利用―

NEDOは、貯めやすい、運びやすいといった水素の特徴を活かし、再生可能エネルギーを水素に転換し利用するシステム(Power to Gas)の研究開発を開始します。
このシステムにより、再生可能エネルギーの変動する出力の吸収や、エネルギーの長距離輸送が可能になります。NEDOはこのシステムの開発を通じ、再生可能エネルギーの課題を解決し、水素を最大限に活用する「水素社会」の実現を目指します。


1. 概要

水素は、電力を大量かつ長期に貯蔵することができ、長距離輸送が可能です。また、燃料電池によるコジェネレーションや、ガスタービン等による大規模発電、燃料電池自動車やバス等の移動体など、様々な用途で利用可能です。
NEDOは、水素の優れた特徴を活かして、再生可能エネルギーからの電力を水素に転換し利用するシステム(Power to Gas)の研究開発を開始します。
このシステムは、水素製造技術、貯蔵・輸送技術、利用技術によって構成され、系統安定化のための大規模な電力貯蔵、地域における余剰電力の活用、非常時の電源、地域間でのエネルギー輸送・利用などといった様々な適用先が想定され、それぞれに適切な技術の組み合わせによる最適化が求められます。
本プロジェクトでは、Power to Gasの社会への実装を見据え、様々な適用先に応じたアプリケーションを見いだすとともに、そのアプリケーションに応じた適切な技術によるシステムの研究開発を行います。
このシステムにより、再生可能エネルギーの変動する出力の吸収や、エネルギーの長距離輸送が可能になります。NEDOはこのシステムの開発を通じ、再生可能エネルギーの課題を解決し、水素を最大限に活用する「水素社会」の実現を目指します。

2. 委託予定先

水素(有機ハイドライド)による再生可能エネルギーの貯蔵・利用に関する研究開発
 委託予定先 : 千代田化工建設㈱ 国立大学法人横浜国立大学

北海道に於ける再生可能エネルギー由来不安定電力の水素変換等による安定化・貯蔵・利用技術の研究開発
 委託予定先 : 豊田通商㈱、㈱NTTファシリティーズ、川崎重工業㈱、㈱フレイン・エナジー、㈱テクノバ、
       国立大学法人室蘭工業大学

高効率固体高分子型水素製造システムによるPower to Gas技術開発
 委託予定先 : 東レ㈱

発電機能を有する水素製造装置を用いた水素製造・貯蔵・利用システムの研究開発
 委託予定先 : 高砂熱学工業㈱、独立行政法人産業技術総合研究所

非常用電源機能を有する再生可能エネルギー出力変動補償用電力・水素複合エネルギー貯蔵システムの研究開発
 委託予定先 : 国立大学法人東北大学、㈱前川製作所、岩谷産業㈱

【用語解説】

※Power to Gas : 再生可能エネルギーからの電力(Power)を水素(Gas)に転換し、利用するシステム

3. 問い合わせ先

(本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先)
NEDO 新エネルギー部  TEL : 044-520-5261

(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)
NEDO 広報部  TEL : 044-520-5151  E-mail : nedo_press@ml.nedo.go.jp








独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#新エネルギー・産業技術総合開発機構
#水素_
#2015年3月2日