検索結果

「#CNT」の検索結果

世界初!金属ワイヤー以上の熱・電気伝導性を持つ高強度繊維 カーボン・ナノチューブ繊維の開発について【帝人】

2013年1月31日 帝人グループでアラミド繊維の生産・販売を展開しているテイジン・アラミドB.V.(本社:オランダ・アーネム市、社長:ゲーテ・W.フレデリクス)は、このたび、ライス大学(Rice University、米国テキサス州ヒューストン市)などとの共同により、金属ワイヤーと同等の電気伝導性、および金属ワイヤーを...

紡績可能な多層カーボンナノチューブの製造技術を開発【JNC】

2013年1月28日 JNC㈱(本社:東京都千代田区、社長:森田美智男)および国立大学法人静岡大学(静岡県静岡市、学長:伊東幸宏)と浜松カーボニクス㈱(本社:静岡県浜松市、社長:池戸智之)が設立したSHJコンソーシアムは、紡績可能な多層カーボンナノチューブ(以下、CNT)の製造技術を開発しました。 CNTは、炭素原...

湿式紡糸法により高い導電率を有するポリマーフリーカーボンナノチューブ線の作製に成功【古河電気工業】

2012年12月5日 当社は独立行政法人産業技術総合研究所(以下、産総研)との共同研究にて、湿式紡糸法(注1)を用い、世界で最も高い導電率を有するポリマーフリーの高密度カーボンナノチューブ(以下、CNT)線を作製することに成功しました。 当社は産総研との共同研究で、CNT分散液の作製条件と凝固液の種類の検討...

カーボンナノチューブのサンプル製造を開始【日本ゼオン】

2012年11月6日 日本ゼオン㈱(本社:東京都千代田区、社長:古河  直純)は、スーパーグロース法で得られる高品位なカーボンナノチューブのサンプル提供を実施すべく、独立行政法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の量産実証プラントを活用し、カーボンナノチューブのサンプル製造を開始した。 近年、デバイス...

世界初、-150~500℃の温度領域で位置ズレなく非汚染での分析が可能に ヤモリテープを日東分析センター向け分析用途で実用化【日東電工】

2012年2月24日 日東電工㈱(本社:大阪府大阪市、社長:柳楽幸雄)は、自然界に生息するヤモリに近いせん断接着力を実現する生物模倣粘着剤(ヤモリテープ)を2010年に開発しましたが、このたび本製品を固定部材として用いることで、従来は不可能であった温度領域において、より正確な表面分析ができることが確認できた...

極細長尺カーボンナノチューブの大量合成プロセスと分散技術を開発【日立化成工業】

2012年2月13日 日立化成工業㈱(本社:東京、執行役社長:田中 一行、資本金:155億円)は、このたび、カーボンナノチューブ(以下、CNT)の新規な大量合成プロセスを開発しました。本プロセスは、平均3層の極細長尺CNT(*)を高い純度で連続的に大量合成する技術で、あらゆる分野でのCNT実用化の加速が期待されます。...

三菱車載用DIATONE スピーカー「SW-G50」発売のお知らせ【三菱電機】

2011年11月28日 小容量スピーカーボックスでも迫力があり、反応の良い超低音を再現三菱車載用DIATONE スピーカー「SW-G50」発売のお知らせ 三菱電機㈱は、DIATONE ブランドの車載用高級スピーカーの新製品として、カーボンナノチューブを配合したNCV 振動板と強力磁気回路により、小容量スピーカーボックスでも迫力が...

リチウムイオン二次電池用カーボンナノファイバー製品の販売を目的とする合弁会社の設立について【三菱マテリアル/電気化学工業】

2011年11月10日 三菱マテリアル㈱(社長:矢尾宏、以下三菱マテリアル)と電気化学工業㈱(社長:吉髙紳介、以下電気化学)は、カーボンナノファイバー製品の販売を目的とする合弁会社を設立しましたので、お知らせいたします。 1. 背景と目的 三菱マテリアルと電気化学は、本年4月26日にリチウムイオン二次電池用導...

“ITO代替 透明導電膜付きフィルム”を使用 抵抗感圧式タッチパネルを開発【SMK】

2011年10月25日 当社はこのほど、ITOに替わる透明導電膜付きフィルムを用いた抵抗感圧式タッチパネルを2種類開発しました。通常、抵抗感圧式タッチパネルは上下電極にITOを使用した透明導電膜が用いられています。ITOは希少金属(レアアース)に属するため、資源の枯渇や価格高騰など入手性の点で今後多くの課題が懸念...

チタン並みの熱伝導率をもつ単層カーボンナノチューブ/炭素繊維/ゴム複合材料【産総研】

2011年10月6日 -軽くて薄く、柔らかい放熱材料の実現に道- ポイント ● 網目状の高純度の単層カーボンナノチューブと炭素繊維をゴムに分散させ、熱伝導率 25 W/mKを達成● 分散量を約20%と抑えたことにより、ゴムとしてのフレキシブル性を保持● 同程度の熱伝導性をもつ他の複合材料に比べて大幅に軽量化 概要 独...