検索結果
「#ハイテン材」の検索結果
自動車車体組み立て用の高機能スポット溶接技術を開発【JFEスチール】
2017年12月4日 自動車車体組み立て用の高機能スポット溶接技術を開発~ 超ハイテンの溶接品質を向上し、車体設計自由度を向上 ~ 当社はこのたび、自動車車体組み立て用の高機能スポット溶接技術として「J-MAC(※)スポット®溶接」、「パルススポット®溶接」、「シングルサイドスポット®溶接」、「インテリジェントス...
高加工性高強度鋼板を『JEFORMA®』としてシリーズ化【JFEスチール】
2017年4月24日 高加工性高強度鋼板を『JEFORMA®』としてシリーズ化~国内業界初の自動車用ハイテンシリーズ~ このたび当社は、国内業界で初めて、自動車部品用の高い加工性を有する高強度鋼板(以下、「ハイテン」)を『JEFORMA』(JFE Excellent FORMAbility)としてシリーズ化しました。 自動車に使用される鋼板は...
【メルマガAEG No293 夏休み特別版】まだ間に合う!夏休みイベント情報/1~7月を振り返る 注目のキーワードBEST30
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。 ━Automotive Engineers’Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No293】夏休み特別版 2016年8月10日発行 ━━━━━━━━━━━━...
ティッセン・クルップ・スチール・ヨーロッパ社とのクロスライセンス(相互技術供与)について【JFEスチール】
2016年8月23日 ティッセン・クルップ・スチール・ヨーロッパ社とのクロスライセンス(相互技術供与)について~自動車部品の新しい成形技術をグローバルに提案~ 当社およびドイツ最大の鉄鋼メーカーであるティッセン・クルップ・スチール・ヨーロッパ社(以下、「tkSE」)は、このたびハイテン材を含めた自動車部品用...
中国における自動車用冷延ハイテン製造合弁会社に関する合弁契約締結について【神戸製鋼所】
2013年10月17日 ㈱神戸製鋼所(以下、「神戸製鋼」)及び鞍山鋼鉄集団公司の有力子会社である鞍鋼股份有限公司*1 (以下、「鞍鋼」)は、中国での自動車用冷延ハイテン(AHSS*2)の製造・販売を目的とする合弁会社設立に関して、共同検討を進めて参りました。この程、両社は最終合意に達し、本日、遼寧省鞍山市にて合弁...
北米における自動車用冷延ハイテンの連続焼鈍設備営業運転開始について【神戸製鋼所】
2013年5月14日 ㈱神戸製鋼所(以下神戸製鋼)と米国United States Steel Corporation(以下USS社)との合弁事業である北米での自動車用冷延ハイテンの製造拠点「プロテックコーティング社(PRO-TEC Coating Company)」(オハイオ州リープシック市、以下プロテック社)は、年産50万ショートトンの能力を有する自動車...
強度1.2GPa級の溶融亜鉛めっきハイテンが国内自動車に初採用【新日鐵住金】
2013年4月24日 当社が開発した、自動車骨格部品に適用可能な強度1.2GPa(ギガパスカル)級合金化溶融亜鉛めっき高張力鋼板(以下、1.2GPaめっきハイテン)が、スズキ㈱及び部品メーカーの㈱ベルソニカとの適用検討を経て、スズキ㈱が2013年3月に発売した新型軽自動車「スペーシア」の主要骨格部品であるフロアサイドメ...
「超高張力鋼板」の採用を25%に拡大【日産自動車】
2013年3月12日 ~1.2GPa級高成形性超ハイテン材を量産車へ採用~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12日、車体の軽量化に向けて、車体部品における「超高張力鋼板(超ハイテン材)」の採用を2017年以降に発売する新型車で25%(重量ベース)まで拡大する計画を発表しました。 同社...
難成形部品への超ハイテン材の適用を可能とする新プレス工法が大手自動車メーカーに採用【新日本製鐵】
2012年9月6日 ~軽自動車の難成形部品に強度980MPa級ハイテンが世界初採用~ 当社は自動車の軽量化に寄与する高張力鋼板(以下、ハイテン)の適用拡大に向け、部品の要求性能に応じた各種ハイテンの開発と合わせ、ハイテンのプレス成形技術などのアプリケーション技術の開発を行っています。 この度、難成形部品への超...
自動車向けハイテンの採用拡大 ~部品に応じた各種ハイテンの開発・提案で車体軽量化に寄与~【新日本製鐵】
2012年6月15日 当社は自動車の軽量化に寄与する高張力鋼板(ハイテン)の適用拡大に向け、高い成形性など部品の要求特性に応じた各種ハイテンを開発し、自動車メーカー各社に提案していますが、本田技研工業㈱の軽「N BOX」のサイドパネルに世界で初めて強度590MPa級ハイテン(冷延鋼板)が、サスペンションアームには7...