検索結果

「#表彰/受賞」の検索結果

第71回自動車技術会賞【自動車技術会】

2021年5月26日 第71回自動車技術会賞受賞者決定 公益社団法人 自動車技術会(会長 寺師 茂樹)は、5月26日(水)、第71回自動車技術会賞の受賞者を決定しました。 自動車技術会賞は、1951年に自動車工学および自動車技術の向上発展を奨励することを目的として設けられ、自動車技術における多大な貢献・功績に対し贈呈し...

「レヴォーグ」が、 JNCAP「自動車安全性能2020ファイブスター大賞」を受賞【SUBARU】

2021年5月25日 「レヴォーグ」が、 JNCAP「自動車安全性能2020ファイブスター大賞」を受賞~衝突安全性能と予防安全性能の総合評価で最高得点を獲得~ このたび、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA*1)が実施した、自動車の安全性能を比較評価する自動車アセスメント(JNCAP*2)において、SUBARU ...

「DEFENDER」が「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー 2021」を受賞 ランドローバーとしては3度目の快挙を達成【ジャガー・ランドローバー・ジャパン】

2021年4月22日    「DEFENDER」が「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー 2021」を受賞 ランドローバーとしては3度目の快挙を達成    ■「DEFENDER」が、名誉ある「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー 2021」を受賞 ■個性的なデザイン、あらゆる地形を走破する...

「Honda e」が2021年「ワールド・アーバン・カー」を受賞【本田技研工業】

2021年4月21日    「Honda e」が2021年「ワールド・アーバン・カー」を受賞     Honda初の量産電気自動車(EV)である「Honda e(ホンダ イー)」が、ワールド・カー・アワーズ(以下、WCA)が主催する2021年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」において、「ワールド・アーバ...

2020年度日本機械学会賞受賞について【マツダ】

2021年4月23日    2020年度日本機械学会賞受賞について     マツダ株式会社(以下、マツダ)は、マツダの研究者が一般社団法人日本機械学会より、新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」の開発において2020年度日本機械学会賞(技術) を、広島大学との共同研究によるモデルベー...

「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター2021」を受賞【本田技研工業】

2021年4月20日 「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター2021」を受賞~10年連続で、世界で最も革新的な企業・機関Top100に選出~  Hondaは、英国の調査会社クラリベイト社(本社:英国ロンドン、以下、クラリベイト)が選考する「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター2021」に選出され、本日トロフィー...

世界的デザイン賞「iFデザインアワード」「Red Dot Award」受賞 ~当社産業用ロボットでは初受賞~【ヤマハ発動機】

2021年4月14日    世界的デザイン賞「iFデザインアワード」「Red Dot Award」受賞 ~当社産業用ロボットでは初受賞~     ヤマハ発動機株式会社の産業用ロボット(搬送システムのリニアコンベアモジュール)「LCMR200」とフロント二輪のコミューター「TRICITY300」が、国際的に...

令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞【GSユアサ】

2021年4月6日 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞  株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、文部科学省が主催する「令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」において、「宇宙用リチウムイオン電池およびその運用技術の開発」により、「科学技術賞...

GSユアサのハイブリッド車用リチウムイオン電池がトヨタ自動車「技術開発賞」を初受賞

2021年3月31日    GSユアサのハイブリッド車用リチウムイオン電池がトヨタ自動車「技術開発賞」を初受賞    株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)とその子会社である株式会社ブルーエナジー(社長:水谷 真久、本社:京都市南区。以下、...

経済産業省 特許庁 「知財功労賞 特許庁長官表彰」 を受賞 ~知的財産権を有効活用する「デザイン経営企業」として評価~【ヤマハ発動機】

2021年4月9日    経済産業省 特許庁 「知財功労賞 特許庁長官表彰」 を受賞 ~知的財産権を有効活用する「デザイン経営企業」として評価~     ヤマハ発動機株式会社は、このたび、知的財産権制度を有効活用する「デザイン経営企業」として、経済産業省 特許庁が主催する「知...