検索結果
「#EV」の検索結果
超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開 ~2013年より「Variable Design Platform」を採用した車両で実証実験を開始~【本田技研工業】
2012年11月13日 Hondaは、国土交通省主導で検討されている超小型モビリティーの車両区分および欧州L7カテゴリー※1を視野に入れた近距離移動用の超小型EV(電気自動車)「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開しました。このプロトタイプの設計コンセプトである「Variable Design Platform」を採用した車両で、2013...
100%電気商用車「e-NV200」の投入に向けた実証運行をコカ・コーラ セントラル ジャパンと開始【日産自動車】
2012年11月12日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2012年11月中旬からコカ・コーラ セントラル ジャパン㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:マイケル・クームス)に多目的商用バン「NV200*」をベースとした100%電気商用車「e-NV200」のテストカー1台を貸与し、実証運行を開始しま...
京都発ベンチャー企業製造のEVスポーツカー 知事試乗セレモニーについて【京都府】
2012年11月8日 電気自動車(EV)の開発販売を行うグリーンロードモータース㈱(以下 GLM、本社:京都市左京区吉田本町京都大学VBL内、代表取締役社長:小間 裕康)は、産学公連携によりEVスポーツカーを開発し、EVスポーツカーとしては国内初の国土交通省の認証を受け、公道走行が可能になりました。これを受け、京都...
「EV・PHVタウンシンポジウム-in大阪-」を開催します【経済産業省】
2012年10月24日 経済産業省は、平成24年11月22日(木)、EV・PHVタウン等を中心として実施されているEV・PHV普及に向けた最新の取組を全国に紹介するため、松下IMPホール(大阪市)において「EV・PHVタウンシンポジウム-in大阪-」を開催いたします。 1. 背景 地球温暖化対策やエネルギーセキュリティの確保、また...
『往年のスポーツカー、100%EV(電気自動車)にて復刻!』を発表【DELTA FORCE】
2012年10月23日 ~往年のスポーツカーである「1957年ポルシェ356Aスピードスター」のレプリカモデルを100%EV(電気自動車)として米国にて復刻、国内販売を開始~ ㈱DELTA FORCE(本社:東京都渋谷区、代表取締役 渡邊喜一郎)は、往年のスポーツカーである「1957年製ポルシェ356Aスピードスター」のレプリカモデル...
新型電気自動車 『雷駆-T3』 (ライク-T3) を新発売【光岡自動車】
2012年10月17日 この度、㈱光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫本社:富山県富山市)は、新型電気自動車『雷駆-T3』(ライク-T3) を平成24年10月18日(木)より発売開始いたします。光岡自動車は、時代に先駆けて近距離用電気自動車の開発に取り組んでまいりました。特に、弊社が注目したのは、軽自動車未満の車輌に...
走行データをクラウドに蓄積可能な一人乗りロボットEV「RoboCar MV2」販売開始【ゼットエムピー】
2012年10月4日 -一人乗りEV「新型コムス」をロボットカー化。車載デバイスの評価、予防安全技術の研究開発に- ㈱ゼットエムピー(東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒)はこれまでトヨタ車体製小型一人乗りEV「コムス」をベース車両にした研究開発用のプラットフォームを販売してまいりましたが、この度、ベース車...
ベンチャー初、『トミーカイラZZ』がEVスポーツカーでの国内認証を取得【グリーンロードモータース】
2012年10月2日 ベンチャー初、『トミーカイラZZ』がEVスポーツカーでの国内認証を取得~ 新たに生まれ変わり、レース車並みの圧倒的な軽さを実現 ~ 電気自動車(EV)の開発販売を行うグリーンロードモータース㈱(以下 GLM、本社:京都市左京区吉田本町京都大学VBL内、代表取締役社長:小間 裕康)は、この度EVスポ...
EV/PHV用カーナビゲーション「AVIC-MRZ007-EV」「AVIC-EVZ05」を新発売【パイオニア】
2012年10月2日 ~電気自動車(EV)でのドライブをサポートするAV一体型メモリーナビゲーション~EV/PHV用カーナビゲーション「AVIC-MRZ007-EV」「AVIC-EVZ05」を新発売 商品名 型番 希望小売価格(税込) 発売時期 7V型ワイドVGA地上デジタルTV/DVD-V/CD/SD/チューナー・AV一体型メモリーナビゲーシ...
次世代EV・HEV向け「高速モータ用グリース※1潤滑玉軸受」を開発【日本精工】
2012年9月27日 ~高速対応グリースの開発により世界最高水準の高速化dmN※2100万を実現~ 日本精工㈱(本社/東京都品川区、取締役 代表執行役社長 大塚紀男、以下NSK)は、電気自動車(以下EV)及びハイブリッド車(以下HEV)などの自動車用に従来比1.8倍となる世界最高水準dmN 100万域の高速回転を可能にしたグリース...