メールマガジン
【メルマガAEG No127】■01■車内で安全にiPhoneを楽しめる「Car Play」発表!【Apple】/■22■「スマート・ルームミラー」を開発【日産】/■02■LEXUS「RC F GT3 concept」を世界初公開
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
| 
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No127】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’ Guide
				 自動車技術者のための情報サイト
				 ニュースリリース、セミナー情報等の更新情報、
				 
 ■■タイトルの番号は下記ニュースの番号とリンクしております■■ 
 ┏───────────────────────────────┓   製品、ニュース、セミナー、コラム、自動車業界の全てはこちら!
				 ┗───────────────────────────────┛ ┏───────────────────────────────┓ twitter フォロワー1200名!ありがとうございます http://twitter.com/#!/AEG_JSAE ┗───────────────────────────────┛ 
 
				  ┏━━━━┓
				 ■───────────────────────────────────■ 燃料噴射系開発に最適な超高圧圧力計(最高700MPa)【はかるをカタチにSokken】 http://www.sokken.co.jp/pressure/201011/entry200.html ■───────────────────────────────────■ ■過去配信のメルマガはこちら!
				 
				  ┏━━━━━━━┓
				 ■注目の企業特集 公開中!
				  ●デュロメータ・ゴム硬度計【高分子計器】
				  ●見えなかった瞬間、現象がわかる【シナノケンシ】
				  ●パワートレイン系試験装置なら【スペースクリエイション】
				  ●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
				  ●ハイスピードカメラ及び解析システム【ナックイメージテクノロジー】
				  ●最先端の電子機器及びその関連システム【日本バイナリー】
				  ●レーザーの歴史と共に歩む【日本レーザー】
				  ●ゆるまない雌ねじ Spiralock【ポップリベット・ファスナー】   
				  ●ハイスピードカメラによる新しい計測技術【フォトロン】
				  ●X線回折を利用した残留応力測定【プロトマニュファクチュアリング】
				  ●レーザー及び光学系による計測システム【レーザー計測】
				  ●RF、ミリ波とGPSセンサーの【アムテックス】
				  ●NVHのポータブルソリューション【エルエムエスジャパン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■ 株式会社島津製作所
				 
				  ┏━━━━━━┓
				 ■音速式濃度計によるカーエアコン冷媒中のオイル濃度測定技術アプリケーション【アントンパール・ジャパン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■手のひらサイズの革新的な振動騒音試験向けフロントエンドのご紹介【エルエムエスジャパン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■「技術者の、技術者による、技術者のための会社」■
				 自動車メーカー及び大手自動車関連サプライヤーとの取引実績多数! 
				 募集要項、入社後の教育環境等、詳細はこちら
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■01■自動車でのiPhoneの使用をより快適に、安全に、楽しくするCarPlayを発表【Apple】
				 ■02■LEXUS、ジュネーブモーターショーで「RC F GT3 concept」を世界初公開【トヨタ自動車】
				 ■03■商用車市場に革新をもたらす「e-NV200」【日産自動車】
				 ■04■ボルボ・オンコールサービスを活用した革新的な「ローミング配送」サービス 宅配を車へ配達、ネット接続された将来の車の姿を公開【ボルボ・カー・ジャパン】
				 ■05■日立ビークルエナジーの設計・研究開発部門を日立オートモティブシステムズに移管統合【日立オートモティブシステムズ/日立ビークルエナジー】
				 ■06■幅広い熱可塑性樹脂に優れた親和性 「テナックス」P12サイジングシリーズの展開について【帝人】
				 ■07■ドイツ連邦教育研究省が助成: ロボットのストレステスト【ボッシュ】
				 ■08■自動車ガラス専用フィルムをリニューアル 「3M スコッチティント オートフィルム スモークシリーズ」施工作業性を大幅改善【住友スリーエム】
				 ■09■2014年1月度 生産・販売・輸出実績【三菱自動車工業】
				 ■10■2014年1月 四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)【スズキ】
				 ■11■2014年ジュネーブモーターショーにて欧州向け「シビック TYPE Rコンセプト」を発表【本田技研工業】
				 ■12■日産自動車、欧州で過去最高の販売を達成するための商品攻勢を開始 新型車と人気車種で欧州No.1のアジア系ブランドへ【日産自動車】
				 ■13■カーナビゲーション向け中型液晶モジュール用システム電源ICの製品化について【東芝】
				 ■14■水素ステーション普及に向けたパッケージ型水素ステーションユニット(商品名:HyAC mini)の開発・販売開始について【神戸製鋼所】
				 ■15■難燃性マグネシウム合金を利用した燃料(空気)電池の共同研究について【不二ライトメタル】
				 ■16■28年振りに復活!! 2014年スーパーフォーミュラ最終戦タイトルが「JAF鈴鹿グランプリ」に決定【JAF】
				 ■17■オフロード法2011年基準適合のコンパクトトラックローダを新発売【キャタピラージャパン】
				 ■18■米国におけるアルセロールミッタル社との合弁事業の開始について【新日鐵住金】
				 ■19■メキシコにおける線材二次加工拠点の設立検討について【神戸製鋼所/神鋼商事】
				 ■20■2014年1月の生産・販売状況について(速報)【マツダ】
				 ■21■LEXUS、ジュネーブモーターショーに「RC “F SPORT”」を出展【トヨタ自動車】
				 ■22■さまざまな環境下でクリアな後方視界を提供する「スマート・ルームミラー」を開発【日産自動車】
				 ■23■新型軽商用車『ミニキャブ トラック』、『ミニキャブ バン』、新型軽乗用車『タウンボックス』を発売【三菱自動車工業】
				 ■24■ダンロップの高性能ランフラットタイヤが日産自動車(株)の「SKYLINE」に装着【住友ゴム工業】
				 ■25■BMWのモデル・ラインアップに、全く新しい「BMW 2シリーズ」誕生【ビー・エム・ダブリュー】
				 ■26■メキシコにおける合弁生産拠点「 MMVO」の開所式を実施【マツダ/住友商事】
				 ■27■インド、ラジャスタン州タプカラの四輪完成車工場で生産を開始【本田技研工業】
				 ■28■広域部品センターを設置【スズキ】
				 ■29■2014年1月度 生産・国内販売・輸出実績(速報)【富士重工業】
				 ■30■2014年1月 生産・販売・輸出実績【ダイハツ工業】
				 ■31■新型軽トラック「キャリイ」に「ディスチャージヘッドランプ装着車」を設定して発売【スズキ】
				 ■32■ワイドな再生帯域とクリアな音で、原音を忠実に再生 業界初(※1)「竹プラントオパールスピーカ」を製品化【パナソニック】
				 ■33■ドイツTelemotive 社 車載データロガーの小型・廉価版発売開始【ゼットエムピー】
				 ■34■ジュネーブモーターショーで「コンセプト・エステート」を公開【ボルボ・カー・ジャパン】
				 ■35■多くの顧客に支持されたBMW 1 シリーズの特別限定車 「BMW 116i Fashionista」の第3 弾モデルを発表【ビー・エム・ダブリュー】
				 ■36■GTアカデミー出身のマーデンボロー、今季は米国でもレースデビュー【日産自動車】
				 ■37■ランフラットタイヤが「スカイライン」に新車装着【ブリヂストン】
				 ■38■トルコ共和国 イスタンブールに駐在員事務所を新設【古河電気工業】
				 ■39■2014年1月度 四輪車 生産・販売・輸出実績 ~世界生産、アジア生産が1月として過去最高を記録~【本田技研工業】
				 ■40■1月 生産・国内販売・輸出実績【トヨタ自動車】
				 ■41■海外向キャンターGVW 8.55t中型トラックを投入 ~1クラス上の積載量を実現~【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■42■ブータン王国における販売会社を決定【日産自動車】
				 ■43■車載・産機に最適な高信頼性DRAMシリーズ(出力ドライバビリティ調整機能搭載)に128M/256MビットSDRAMをラインアップ【ラピスセミコンダクタ】
				 ■44■世界最高速の100万画素ハイスピードカメラ Phantom v2010リリース【ノビテック】
				 ■45■鹿児島県薩摩川内市に市内運行のための電気バスを納入 省エネ・低炭素の街づくりに貢献【三菱重工業】
				 ■46■ヨコハマタイヤ2種がトヨタ新型「ヴォクシー」「ノア」に新車装着【横浜ゴム】
				 ■47■モーターサイクル・ブレーキ・コンフィギュレータをリリース【ブレンボ・ジャパン】
				 ■48■「ゴルフ」史上最強の「ゴルフR」。ついに日本上陸【フォルクスワーゲン グループ ジャパン】
				 ■49■米国ITW社、ビューラー社日本現地法人を設立【IWTジャパン】
				 ■50■2014年1月度 生産・販売・輸出実績(速報)【日産自動車】
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
				 また、Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━  | 
				




