ニュース

2022 年、海外の主要市場でトップシェアを維持【三菱ふそうトラック・バス】

2023年3月22日

  

2022 年、海外の主要市場でトップシェアを維持
~親会社ダイムラートラックは財務目標を達成~

  

・MFTBC の親会社ダイムラートラック社は、2022 年の財務目標を達成し、2023 年についても前向きな
 見通しを発表
・トラック・アジア部門*1 は、2021 年の実績を9%上回る販売台数を達成
・FUSOブランドはインドネシア(41.1%)、欧州(39.1%)*2などの重点市場でトップの地位を維持

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下MFTBC)は、MFTBCの筆頭株主で親会社のダイムラートラック社(Daimler Truck Holding AG)が、主要市場での需要回復を受け、2022年の財務目標を達成したことをお知らせします。ダイムラートラック社の2022年のトラック・バスの連結販売台数は520,291台と、前年(455,445台)から14%増加し、そのうちFUSOブランドを含むトラック・アジア部門は、前年度比9%増の155,967台を達成しました。

*1トラック・アジアの事業セグメントの活動は、FUSOおよびバーラト・ベンツブランドのトラック・バスの開発・製造・販売を含みます。また、アジア地域でのメルセデス・ベンツブランドのトラック・バスの販売も含みます。
*2 欧州の市場シェアは、総重量(GVW)3.5~10㌧のトラックのみを表しています。

  

インドネシアでは、FUSOは欧州排ガス規制「ユーロ4」 に準拠する新ラインアップを投入したことで、41.1%のシェアを獲得し、首位を維持しました。また、鉱業部門を中心とした需要の回復に支えられ、受注・販売台数は前年を上回りました。さらに、インドネシアのトラック業界において長年の中心的存在である小型トラック「キャンター」 は2022年も小型セグメントでトップシェアを獲得し、引き続き好調を維持しています。

欧州では、FUSO は総重量(GVW)3.5~10㌧セグメントのトラックで、2021 年の実績を2.0%上回る 39.1%の市場シェアを達成しました。フルモデルチェンジ後の電気小型トラック「eCanter」の受注を2022年第4四半期に欧州市場で開始したことで、サステナブルなラストマイル配送ニーズに応えるブランドとしてFUSOのさらなる活躍が見込まれます。

アジア太平洋地域のその他の主要市場でも、販売は順調に推移しました。シンガポールでは、22.5%のシェアを獲得し、前年比2.2%増を達成しました。また、ニュージーランドでは、強い需要や大型トラック「ショーグン」の好調によって、20.1%とトップシェアを維持しました*3。両国における新型「eCanter」の市場導入も決定しています。

*3 ニュージーランドの市場シェアはトラックと小型バスの総計を表します。

  

自動車業界の国際物流網や部品調達に課題が残るにも関わらず、MFTBCは2022年、ほとんどの輸出市場において前年より販売台数を伸ばしました。今後も困難な経済状況が続くと予想される中、ダイムラートラック社は主要市場で堅調な成長を予想しています。欧州と日本での販売開始に続く「eCanter」の海外展開により、MFTBCは第2四半期以降、eモビリティへの取り組みをさらに強化してまいります。

ダイムラートラック社の2022年の業績に関する詳細は、以下のページで公開されています(英語のみ):

https://www.daimlertruck.com/en/investors/arc23-press


ニュージーランド市場向け大型トラック「ショーグン」

欧州市場向け電気小型トラック「eCanter」

  

ダイムラートラック社について
Daimler Truck Holding AG(「ダイムラートラック」)は、世界最大の商用車メーカーの一つであり、世界40以上の主要拠点と、10万人以上の従業員を有しています。ダイムラートラック社の創業者は、125年前にそのトラックとバスによって、現代の輸送産業の基礎を作りました。今日まで変わらず、同社は「世界を動かす、すべての人のために」というひとつの目的のために活動を続けています。同社のお客様は、確実、時間通り、そして安全な人々の移動と商品の輸送を可能にし、そのための技術、製品、そしてサービスを提供します。これはカーボンニュートラルな運転への転換にも当てはまります。深い技術的知識とお客様のニーズを明確に把握することで、サステナブルな輸送を成功に導くことに尽力しています。事業活動は五つの報告セグメントによって構成されています。トラックノースアメリカ(TN)は「フレートライナー」と「ウエスタン・スター」、そしてスクールバスのブランドである「トーマス・ビルト・バス」のブランドを有しています。トラックアジア(TA)は「FUSO」「バーラト・ベンツ」のブランドを持ちます。メルセデス・ベンツ(MB)は同名のトラックブランドです。ダイムラーバス(DB)は「メルセデス・ベンツ」と「セトラ」というバスブランドを抱えています。新たな第5のセグメントはダイムラートラックファイナンシャルサービス(DTFS)です。トラックセグメントの製品ラインアップは長距離、配送、建設輸送向けの小型、中型、大型トラックと、主に地方自治体や専門機関で運用される特殊車両に及びます。バスセグメントの製品ラインアップは、路線、スクール、長距離(都市間)および観光の各バスと、バス用シャシーが含まれます。同社は新車・中古車の販売に加え、アフターサービスとコネクティビティサービスも提供しています。

  

電気小型トラック「eCanter」について
今日の都市が抱える騒音や排出ガス、CO2低減の課題を解決する答えとして、MFTBCが2017年に発売した国内初の量産型電気小型トラックです。電動で駆動することで排出ガスが一切出ない「eCanter」は、従来のディーゼル車と比較して騒音や振動も少ないため、都市内輸送のほか深夜早朝での輸送に適しています。2017年の初代モデル発売後、2020年8月には安全装備を拡充した改良モデルを発売し、2022年9月にフルモデルチェンジした新型モデルを公開しました。これまで日本をはじめ、欧州、米国、オーストラリア及びニュージーランドのお客様の下で活用され、新型モデルはさらに多くの海外市場での展開を予定しています。

  

三菱ふそうトラック・バス株式会社について
三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC)は、ダイムラートラック社が89.29%、三菱グループ各社が10.71%の株式を保有し、川崎市に本社を置く商用車メーカーです。90年以上の歴史を持つFUSOブランドの、小型、中型、大型トラックやバス、産業用エンジンを含む製品を世界170以上の市場向けに開発・製造・販売しています。2017年、初の量産型電気小型トラック「eCanter」を市場に導入し、2019年には、日本の商用車市場のベンチマークとなる、SAEレベル2相当の高度運転支援技術を搭載した大型トラック「Super Great」を商用車メーカーとして初めて日本に導入しました。MFTBCは、ダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(DICV)とともにダイムラー・トラック・アジアの一員として、製品開発、部品調達、生産などの分野で協力し、お客様に最高の価値を提供しています。

  

FUSOブランドについて
「FUSO」はダイムラートラックのブランドの一つです。世界170以上の市場において小型、中型、大型のトラックやバスといった幅広い商用車や、産業エンジン、コネクティビティソリューションを展開しています。日本の商用車業界における象徴的ブランドであり、90年にわたって、日本ならではの品質や熟練技術によって、効率性や安全性、快適性を追求した商品を提供してきました。特に小型トラックセグメントの商品ラインアップで評価されており、小型トラック「キャンター」は世界中の様々な市場でトップシェアを獲得しています。2017年には日本初の量産型電気小型トラック「eCanter」を発売し、FUSOはeモビリティにおけるパイオニアとしての地位を確立しました。FUSOのブランドスローガンである「Future Together」は、私たちがお客様に対し安全かつサステナブルな輸送ビジネスを共に未来へ繋いでいくことを約束する意思が込められています。

  

  

  

三菱ふそうトラック・バス株式会社 ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#三菱ふそうトラック・バス
#自動車メーカ
#2023年3月22日