ニュース
チューリング社、AI自動運転走行による国内初の北海道一周長距離走行実証を実施
2022年10月12日
チューリング社、AI自動運転走行による国内初の北海道一周長距離走行実証を実施
1300km以上の道のりをAI自動運転により走破
人工知能による自動運転システムと車両の開発に取り組むTURING株式会社(千葉県柏市、代表取締役:山本一成、以下「チューリング社」)は、AI自動運転システムの実用性・耐久性の実証を目的に、北海道一周長距離走行プロジェクト(以下、本プロジェクト)を実施し、総走行距離1,480kmのうち約95%の道のりを自動運転モードでの走行に成功いたしました。本プロジェクトは、北海道全域を実証実験地区と設定した国内初(※)の取り組みとなり、実証結果を用いてAI自動運転技術開発の早期実現を目指します。 (※)2022年10月時点自社調べ、日本国内における「プレスリリース配信サービス」において
■プロジェクトの背景
チューリング社はこれまで、千葉県内の公道や日本自動車研究所所有の城里テストセンター内で、自動運転システムの開発・検証を行ってきました。本プロジェクトでは自動運転システムの更なる安全性・信頼性・耐久性に関する技術向上を目的として、函館市から札幌市・稚内市・釧路市・帯広市を経由するルートにて北海道内AI自動運転システム一周を実施しました。
本プロジェクトに用いたAI自動運転システム搭載車両 |
■チューリング北海道一周プロジェクトの概要
チューリング社はAI技術に強みを持ち、完全自動運転システムの開発を行っています。
今回は該当自治体・北海道道庁の協力のもと、函館市から札幌市・稚内市・網走市を経由し、総走行距離1,480kmのうち約95%の道のりを自動運転モードで走行致しました。北海道全域を用いての広域実証・実験は国内初の試みです。
1)実施期間:2022年10月上旬
2)走行エリア:北海道全域(函館市から札幌市・稚内市・釧路市・帯広市を経由)
■チューリング社 共同創業者CTO 青木俊介のコメント
共同創業者CTO 青木俊介 |
「創業わずか1年のチューリング社ですが、『ワクワクすることをやろう』『技術で奇跡を起こそう』という気概のあるエンジニア・スタッフが集まり、これまで順調に開発を続けてまいりました。本プロジェクトでは1300km以上の道のりを自動運転で走破することに成功し、チューリング社の技術レベル・開発速度を示すことができたと自負しております。今後も完全自動運転車実現のために、さらなる技術開発・研究を進めてまいります。」
■チューリング社の採⽤情報
完全⾃動運転ソフトウェア・EV⾞両を⼀緒につくる仲間を積極的に募集しています。
・採⽤ページ:https://herp.careers/v1/turing
・募集職種⼀覧:https://www.wantedly.com/companies/turing-motors/projects |
チューリング社オフィスにて |
■チューリング社について
将棋AI「Ponanza」の開発者として知られ、名古屋⼤学特任准教授も務める⼭本⼀成と、カーネギーメロン⼤学にてPh.D.を取得後、国⽴情報学研究所 ⻘⽊研究室を主宰する⻘⽊俊介により共同設⽴された、完全⾃動運転EVメーカーを⽬指すスタートアップベンチャー企業です。AI深層学習技術を⽤いて、限定領域に留まらない⾃動運転社会の実現をミッションとしています。
■会社概要
社名:TURING株式会社(読み:チューリング、英語表記:TURING Inc.)
代表者:代表取締役 ⼭本⼀成
設⽴:2021年8⽉
資本⾦:3,000万円(2022年9⽉末現在)
本社:千葉県柏市若柴226番地44中央141街区1
URL:https://www.turing-motors.com
YouTube:https://www.youtube.com/c/turingmotors
■沿⾰
2021.08 TURING株式会社 設⽴
2021.12 Deep Learningを軸にした⾃動運転システムを構築
2022.04 千葉県・柏の葉へ本社移転
2022.07 シードラウンドで10億円資⾦調達実施
2022.08 千葉県・柏市にて公道⾛⾏実証実験実施
2022.09 NEDO事業「SBIR推進プログラム」に採択
2022.10 国内初のAI自動運転による北海道一周長距離走行実施
TURING株式会社 ホームページはこちら