ニュース
電気小型トラック「eCanter」の架装仕様を拡大【三菱ふそうトラック・バス】
2022年3月10日
電気小型トラック「eCanter」の架装仕様を拡大
・冷凍冷蔵車、サイドオープン仕様のコンテナ車を納車
・お客様の使用用途に合わせた仕様をご提案
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)は、電気小型トラック「eCanter」の架装仕様を拡大しました。
MFTBCは「eCanter」国内初となる庫内乾燥機能付冷凍冷蔵車2台を、株式会社キユーソー流通システム(本社:東京都調布市、代表取締役社長:西尾秀明、以下KRS)のグループ会社・キユーソーティス株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役社長:山田啓史)に納車しました。架装メーカーのトプレック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川公之)が手掛けた当冷凍冷蔵車は、庫内を前後2室に仕切り、冷凍(フローズン)帯のマイナス30℃から冷蔵(チルド)帯、常温帯、加温帯のプラス30℃まで、幅広い温度帯に設定できるため、食品や医薬品など、様々な貨物に対応します。また庫内乾燥装置を搭載することで、結露水のふき取り作業や乾燥待ち時間が不要となり、作業員の負担軽減と作業時間の短縮に貢献するとともに、結露水による雑菌の繁殖を抑え、庫内を清潔に保ちます。2台の「eCanter」は今後、KRSの東京SLC(東京都府中市)を起点とした配送業務に使用されます。
KRSに納車された「eCanter」 |
また、「eCanter」国内初のサイドオープン仕様のコンテナ車2台を、トナミ運輸株式会社(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:綿貫勝介、以下、トナミ運輸)に納車しました。当仕様は日本トレクス株式会社(本社:愛知県豊川市、代表取締役社長:中島光彦)のキットを使用し、トナミ運輸の砺波整備工場(富山県砺波市)が架装を行ったもので、ウィングボデーよりも側面パネルの開放時の高さが低く、軒や天井が低い建屋への集配送に適しています。側面パネルは地面と平行に近い角度で開くため、日差しや雨よけの役割も果たします。このたび納車した当仕様の2台は、富山市内での配送に使用される予定です。
トナミ運輸に納車された「eCanter」 |
MFTBCは今後も、お客様のニーズにお応えすべく、ご使用用途に合わせた「eCanter」の仕様を提案してまいります。
三菱ふそうトラック・バス株式会社について
三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC)は、ダイムラートラック社が89.29%、三菱グループ各社が10.71%の株式を保有し、川崎市に本社を置く商用車メーカーです。90年の長い歴史を持つFUSOブランドの、小型、中型、大型トラックやバス、産業用エンジンを含む製品を世界170以上の市場向けに開発・製造・販売しています。2017年、初の量産型電気小型トラック「eCanter」を市場に導入し、2019年には、日本の商用車市場のベンチマークとなる、SAEレベル2相当の高度安全運転技術を搭載した大型トラック「Super Great」を商用車メーカーとして初めて日本に導入しました。MFTBCは、ダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(DICV)とともにダイムラー・トラック・アジアの一員として、製品開発、部品調達、生産などの分野で協力し、お客様に最高の価値を提供しています。
電気小型トラック「eCanter」について
今日の都市が抱える騒音や排出ガス、CO2低減の課題を解決する答えとして、MFTBCが開発した量産型電気小型トラックです。電動で駆動することで排出ガスが一切出ない「eCanter」は、従来のディーゼル車と比較して騒音や振動も少ないため、都市内輸送のほか深夜早朝での輸送に適しています。「eCanter」は車両総重量7.5トンクラス、急速充電では最大約1.5時間、普通充電では最大約11時間の充電で、航続距離は約100kmを確保しています。電気駆動システムには、モーター(最大出力135kW、最大トルク390Nm)と、370V・13.5kWhの高電圧リチウムイオンバッテリーパックを6個搭載しています。2020年8月には安全装備を拡充した新型モデルを発売したほか、車両ラインアップの拡充を含む次世代モデルの開発にも取り組んでいます。
三菱ふそうトラック・バス株式会社 ホームページはこちら