ニュース
自動走行運搬ロボットの活用による 収穫作業・せん定作業省力化の実証実験を開始【日本システムウエア】
2020年11月5日
NSW、自動走行運搬ロボットの活用による
収穫作業・せん定作業省力化の実証実験を開始
~新潟県佐渡島における特産の「おけさ柿」栽培を本土からも支援~
ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二)は、新潟県佐渡市(※1)にて「自動運転・ADAS用外付制御ユニット」を搭載した「クローラー型モビリティロボット」を活用して、佐渡島特産「おけさ柿」の栽培における収穫作業とせん定作業の省力化を実現するための実証実験を本日から開始します。
全国の果樹産地では、農家の高齢化が急速に進み、担い手の減少が止まらない問題を抱えています。そこで、果樹生産の担い手育成と国産果実の安定供給を実現するため、作業の中でも労働負荷が大きい収穫作業およびせん定作業について、自動走行(作業)機能を有する運搬ロボットでの作業支援効果を検証し、果樹栽培の省力化に向けた技術体系の確立を目指します。
本実証実験では、当社の「自動運転・ADAS用外付制御ユニット」搭載の「クローラー型モビリティロボット」が収穫作業者を追従走行し、収穫物・せん定枝の積載・運搬作業を行います。
■実証実験イメージ
本実証実験は、農林水産省の「令和2年度スマート農業実証プロジェクト」(※2)の公募において採択され、新潟県を代表機関とするコンソーシアムのプロジェクト(※3)内で実施いたします。また、柿生産においてスマート農業技術導入による、農作業の省力化および経営改善の効果実証を行います。
※1 新潟県佐渡市新穂長畝の株式会社JAファーム佐渡のほ場を実証フィールドとして利用。
※2 我が国の農業が抱える高齢化、人手不足の課題を解決するため、ロボット、AI、IoTなど先端技術を活用した
「スマート農業技術」を全国各地で実証するプロジェクト。
※3 「佐渡おけさ柿スマート農業実証コンソーシアム」の「佐渡島特産『おけさ柿』大規模経営への
スマート農業技術体系の導入実証」
(代表・新潟県農林水産部農産園芸課。農業者、農業協同組合、企業、行政機関など12組織により構成)。
■関連リンク
・自動運転・ADAS用外付制御ユニット
https://www.nsw.co.jp/solution/detail.html?ssid=external_control_unit_ad_adas
・クローラー型モビリティロボット
https://www.nsw.co.jp/solution/detail.html?ssid=unibo
※本ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
※各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
■NSW(日本システムウエア株式会社)について
1966年創業。製造や流通など業種対応のシステム構築、ITインフラ設計・運用、自社データセンターを基盤としたクラウドサービスなどをワンストップで提供します。また、車載や通信・設備分野における組込みシステム開発とLSIやボードの設計開発も手掛けています。これらの実績を生かしたIoT・AI分野に注力し、IoTプラットフォーム「Toami」を軸とした各ソリューションやサービス提供により、お客様のDX・デジタル変革実現を先導する企業を目指します。
詳細はhttps://www.nsw.co.jp/
をご覧ください。
■サービス内容に関するお問い合わせ先
NSW(日本システムウエア㈱)
プロダクトソリューション事業本部
営業統括部 第一営業部
TEL:03-4335-2610
E-mail:mps-info@gw.nsw.co.jp
日本システムウエア株式会社ホームページはこちら