ニュース
広島本社で「MAZDA OPEN DAY 2019」を開催【マツダ】
2019年4月8日
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2019年6月1日(土)と2日(日)に、広島本社(広島県安芸郡府中町)で「MAZDA OPEN DAY 2019(マツダオープンデー2019)」を開催します。本日より、マツダオフィシャルホームページ内のイベント公式サイトにて、同イベントの入場券の申込受付を開始しました(2日間で合計5,000名)。
「MAZDA OPEN DAY」は、広島本社の近隣にお住まいの方をはじめとする地域の皆さまを対象に、1920年創業から今日まで育てていただいていることへの感謝の気持ちをお伝えする場として、2016年から毎年開催しています。今年は、より多くの方にこれまで以上にマツダへの親しみを感じていただくために、地域の皆さまに加えて、全国の皆さまにも来場いただけるイベントとしました。
今年は、「来て!見て!体験!マツダで楽しさ大発見!」をテーマに、新型「MAZDA3」のデザインモデルの展示や試乗、「キッズ整備体験」や「マツダ車ペーパークラフト作り」などの体験型コンテンツ、「マツダミュージアム」などの社内施設や自動車専用船の見学、開発や生産などの部門の社員による業務紹介など、さまざまな催しを予定しています。イベントの詳細や各種コンテンツの情報などは、イベント公式サイトにて、順次掲載していきます。
 「MAZDA OPEN DAY 2019」ロゴマーク
「MAZDA OPEN DAY 2019」ロゴマーク
 
				
■開催概要
				イベント名:MAZDA OPEN DAY 2019(マツダオープンデー2019)
				主催:マツダ株式会社
				開場日時*1:2019年6月1日(土)・2日(日) 9:00~16:30
				会場:マツダ株式会社 広島本社(広島県安芸郡府中町新地3-1)
				イベント公式サイト*2:https://www.mazda.com/ja/mazdaopenday2019/
				入場料:無料
				※ただし入場券(事前申込)が必要(当日申込は不可)
				主な内容*3:新型「MAZDA3」のデザインモデルの展示・試乗、「キッズ整備体験」、「マツダ車ペーパークラフト作り」、「マツダミュージアム」見学、自動車専用船見学、モノ造りに関する展示・体験コーナー、パワートレインの技術展示・体験コーナー、開発現場の見学・体験コーナー、歴代のマツダ車の展示、ほか
				お問い合わせ先*4:MAZDA OPEN DAY事務局 (Eメールのみ)
				mazdaopenday@mazda.co.jp
				■入場券の申込方法
				入場券は公式サイトからお申し込みください。応募多数の場合は、抽選(2日間で合計5,000名)となります。
				あらかじめご了承下さい。
				
				
				申込期間:2019年4月8日(月) ~ 4月22日(月)17:00
				結果連絡:2019年4月25日(木) ※抽選結果はメールにてご連絡します。
				■過去の「MAZDA OPEN DAY」のご紹介
				これまで開催した「MAZDA OPEN DAY」の模様は、マツダ公式ブログでご覧いただけます。
				「MAZDA OPEN DAY 2018」
				https://blog.mazda.com/archive/20180824_01.html 
				https://blog.mazda.com/archive/20180613_01fb.html (Facebookアーカイブ) 
				「MAZDA OPEN DAY 2017」
				https://blog.mazda.com/archive/20170621_01.html 
				「MAZDA OPEN DAY 2016」
				https://blog.mazda.com/archive/20160208_01.html 
				*1 雨天決行/荒天の場合は中止します。中止となる場合には公式サイトにてお知らせします。
				*2 イベントの詳細や各種コンテンツの情報などを順次掲載していきます。
				*3 一部コンテンツは事前予約が必要です。なおコンテンツは変更する場合があります。
				*4 土曜日・日曜日・祝日・長期連休など会社休業日のお問い合わせへのご連絡は遅くなる場合があります。
マツダ株式会社ホームページはこちら




