検索結果
「#自動車メーカ」の検索結果
コンパクトミニバン『デリカD:2』、5ナンバーミニバン『デリカD:3』、小型商用車『デリカバン』を一部改良【三菱自動車工業】
2012年6月22日 三菱自動車はコンパクトミニバン『デリカD:2』(メーカー希望小売価格:1,542,000~1,815,000円、消費税込)と5ナンバーミニバン『デリカD:3』(メーカー希望小売価格:1,889,000~1,984,000円、消費税込)、小型商用車『デリカバン』(メーカー希望小売価格:1,695,000円~1,975,000円、消費税込)を...
「アトラスF24」の一部仕様を変更【日産自動車】
2012年6月22日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、一部仕様を変更した「アトラスF24」を6月22日より全国一斉に発売します。 今回の一部改良では、全車でシートベルトアンカーの強度要件への対応を行い、また木製荷台全車で後部反射器(シール)を追加設定しました。あわせて、ガソ...
自動車リサイクル法に基づく2011年度再資源化等の実績について【いすゞ自動車】
2012年6月22日 いすゞ自動車㈱(社長:細井 行、以下いすゞ)は、自動車リサイクル法(正式名称「使用済自動車の再資源化等に関する法律」)に基づき、指定3品目(ASR※1、エアバッグ類、フロン類)の再資源化等の業務を実施しており、この度、2011年度(2011年4月~2012年3月)の実施状況等を公表した。 指定3品目の...
「2012年 米ロサンゼルス アニメ エキスポ」に出展【トヨタ自動車】
2012年6月22日 ~STUDIO4℃コラボアニメーション「PES(Peace Eco Smile)」を上映~ トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、6月29日(金)から開催される「ロサンゼルスアニメ エキスポ」に出展し、精鋭クリエイティブ集団であるSTUDIO4℃と協同で制作したアニメーション「PES(Peace Eco Smile)」を上映する。「PES(Pea...
「ウイングロード」の一部仕様を改良【日産自動車】
2012年6月20日 ―あわせて、「ライダー」、「アンシャンテ」の一部仕様を改良― 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「ウイングロード」の一部仕様を改良し、6月20日より全国一斉に発売します。 今回の一部改良では、2012年7月以降の生産車に適用される安全法規に対応し、「ウイング...
軽乗用車「パレット」シリーズにアイドリングストップシステム搭載車を設定して発売【スズキ】
2012年6月18日 「パレットSW XS アイドリングストップ」、特別仕様車「パレット ISセレクション」を発売 スズキ㈱は、軽乗用車「パレット」に、アイドリングストップシステムを搭載した「パレットSW XS アイドリングストップ」を6月18日より発売する。また、使い勝手を高めた特別仕様車「パレット ISセレクション」...
中国に地図配信サービス合弁会社を設立【トヨタ自動車】
2012年6月20日 トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、中国の地図製作会社である北京四維図新科技股份有限公司(以下、四維図新)と、ナビゲーションの地図配信サービス提供において協力することを発表した。 両社は合弁会社「中国テレマップ有限会社」を設立し、四維図新が51%、トヨタが39%、BMTS※1が10%出資する。資...
トヨタ博物館 企画展「はたらく自動車」、車両実演等を開催【トヨタ自動車】
トヨタ自動車(株)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月14日(土)から9月23日(日)まで、子どもたちに人気の高い緊急車両や特殊車両を集めて紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。 6回目となる今回は、子どもたちが6台の“はたらく自動車”の役割や機能、またその車で“はたら...
使用済みのハイブリッド車用ニッケル水素バッテリーから抽出したレアアースの再利用を2012年中に開始【本田技研工業】
2012年6月20日 Hondaは、今年4月より日本重化学工業㈱のプラントにおいて、使用済みのハイブリッド車用ニッケル水素バッテリーからレアアースを抽出しており、その抽出したレアアースの再利用を2012年中に開始します。抽出したレアアースの再利用方法については、ニッケル水素バッテリーだけでなく、幅広い部品への活用...
大型バス「日野ブルーリボンII」と中型バス「日野レインボーII」を改良して新発売【日野自動車】
2012年6月19日 日野自動車㈱はバスシリーズのうち、大型バス日野ブルーリボンII、および中型バス日野レインボーIIを改良して、本日発売しました。 今回の改良では、本年7月から適用されるシートおよびシートベルトに関する保安基準の改正に適合させるとともに、路線バスについては同時に適用される新ワンマンバス構造要...