検索結果

「%23%E6%9D%B1%E8%8A%9D」の検索結果

先進運転支援システム向け単眼カメラに適した画像認識用プロセッサの発売について【東芝】

2016年2月23日 - 夜間歩行者の認識に優れた衝突回避装置搭載車への採用を目指す - 当社は、画像認識用プロセッサVisconti™注14シリーズの新製品として、先進運転支援システム(ADAS:Advanced Driver Assistance Systems)向け単眼カメラに適した「TMPV7602XBG」を開発し、2016年3月からサンプル出荷、2018年1月から量...

ワイヤレス充電システムを用いたEVバスの公道実証試験を開始【東芝】

2016年2月10日 概要 当社は、早稲田大学理工学術院紙屋雄史教授研究室と共同で、ケーブルを接続しなくても充電が可能な最新のワイヤレス充電装置とリチウムイオン二次電池SCiB™を搭載した「先進電動バス“WEB-3 Advanced”」を中心とするEVバスシステムを開発しました。2016年2月1日より、国際戦略総合特区である川崎市...

通信機能付車載端末を活用した運転者支援ソリューションをチューリッヒ保険会社向けに提供【東芝】

2015年12月24日 東芝はチューリッヒ保険会社向けにテレマティクス技術*1を活用した、運転者支援ソリューションを提供します。チューリッヒ保険会社が本ソリューションを活用したサービスを2016年1月1日に開始します。本ソリューションは、自動車の事故を検知した場合*2に、事故受付センターへ自動的に通知する機能を...

京浜急行電鉄新造車向け電気品納入について【東芝】

2015年12月9日 当社は、京浜急行電鉄株式会社(以下、京急電鉄)の新1000形新造車両向けに、全閉型永久磁石同期電動機注1(以下、全閉PMSM)と4in1VVVFインバータ装置注2を組み合わせた駆動システムを納入しました。本システムを搭載した車両の運転が、本日開始されます。 今回納入したのは、京急電鉄に導入される新10...

3か国語を話すアンドロイド「地平ジュンこ」の観光案内所を12月17日に開設【東芝】

2015年12月9日 3か国語を話すアンドロイド「地平ジュンこ」の観光案内所を12月17日に開設 臨海副都心・アクアシティお台場よりマゴコロこめてご案内 平成27年12月17日、臨海副都心の「アクアシティお台場」に、コミュニケーションアンドロイドがサービスを行う世界初注1の観光案内所がオープンいたします。 設置する...

金属3Dプリンターを共同開発【東芝】

2015年11月25日 東芝と東芝機械、金属3Dプリンターを共同開発 従来比約10倍以上の造形速度を実現 ㈱東芝(以下、東芝)と東芝機械㈱(以下、東芝機械)は、従来方式注と比較して約10倍以上の造形速度を実現する3D金属プリンターの試作機を、このたび共同開発しました。本件は、経済産業省の委託事業「次世代型産業用3...

3か国語を話す最新型アンドロイド「地平ジュンこ」を開発【東芝】

2015年10月19日 3か国語を話す最新型アンドロイド「地平ジュンこ」を開発 10月23日からアクアシティお台場で初の公開展示 このたび、㈱東芝が新たに開発したアンドロイド「地平(ちひら)ジュンこ」を、10月23日から約2週間、アクアシティお台場で初公開します。 「地平ジュンこ」は、昨年東芝が開発したアンドロイ...

鈴鹿サーキットのEVゴーカート向けにリチウムイオン二次電池「SCiB™」を受注【東芝】

2015年9月28日 当社は、本田技研工業㈱(以下、ホンダ)の子会社である株式会社モビリティランドから、鈴鹿サーキットの新アトラクション「サーキットチャレンジャー」で走行するEVゴーカート全70台に搭載するリチウムイオン二次電池「SCiB™」を受注しました。 鈴鹿サーキットの「サーキットチャレンジャー」は、F1...

業界初、LEDフリッカーを抑制する車載向け2MピクセルCMOSイメージセンサを開発【東芝】

2015年10月1日 業界初、LEDフリッカーを抑制する車載向け2MピクセルCMOSイメージセンサを開発フランス・ボルドーで開催される「第22回ITS世界会議2015」に出展 当社は、車載用カメラ向けに業界初注1のLEDフリッカー抑制機能を搭載した2MピクセルCMOSイメージセンサ「CSA02M00PB」を開発し、2016年3月からサンプル出...

車載EPS向けブラシレスモータ用プリドライバICの新製品について【東芝】

2015年8月28日 当社は、機能安全注1に対応し電動パワーステアリングシステム(EPS:Electric Power Steering)用途への利便性を増した車載向けブラシレスモータ注2用プリドライバIC「TB9081FG」を製品化しました。2015年9月1日からサンプル出荷を開始し、2017年8月から量産を開始する予定です。 非常に高い安全性が要...