検索結果

「#ロボット」の検索結果

新型ロボット「CPシリーズ」、「CXシリーズ」、「BAシリーズ」を発売【川崎重工業】

2015年2月25日 川崎重工は、高速パレタイズロボット「CPシリーズ」、大型汎用ロボット「CXシリーズ」、小型アーク溶接ロボット「BAシリーズ」を2015年3月1日に新発売します。 日本をはじめとする先進国では、新規分野へのロボット導入が進み、ロボット需要は今後ますます拡大する見通しです。また、それ以外の成長市...

人と柔らかく接しながら力仕事を行なう高機能ロボット【理化学研究所】

2015年2月23日 人と柔らかく接しながら力仕事を行なう高機能ロボット-移乗、起立補助などの研究用プラットフォーム「ROBEAR」- ポイント 要旨 理化学研究所(理研)理研-住友理工人間共存ロボット連携センター(RSC)ロボット感覚情報研究チームの向井利春チームリーダーらの研究グループ※は、移乗介助や起立補...

CAN制御車両の遠隔操作システム実用化に成功~建設機械のロボット化を促進~【IHI】

2015年2月19日 ㈱IHI(代表取締役社長 斎藤 保 本社:東京都江東区)は、㈱熊谷組(取締役社長 樋口 靖)は、IHI建機㈱(代表取締役社長 志村俊和 本社:神奈川県横浜市)と共同で、「CAN(※)制御車両の遠隔操作システム」の開発を行い、雲仙普賢岳の無人化施工適用現場「赤松谷川...

感情認識パーソナルロボット「Pepper」を開発者向けに発売【ソフトバンクモバイル】

2015年2月20日 ソフトバンクロボティクス㈱とソフトバンクモバイル㈱は、世界初の感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」を、2015年2月27日より販売開始します。 初回生産分300台の申し込み受け付けは、開発者を対象に当社ウェブサイトおよびソフトバンク表参道にて2月27日午前10時より開始し、所定の数に...

ロボット宇宙飛行士「KIROBO」、地球帰還へ【トヨタ自動車】

2015年2月10日 ㈱電通、東京大学先端科学技術研究センター、㈱ロボ・ガレージ、トヨタ自動車㈱は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと、ロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」を国際宇宙ステーション(以下、ISS)に滞在させて共同研究“KIBO ROBOT PROJECT”を推進してきましたが、この度、KIROBOが地球に帰還...

スイスロボットベンチャー K-Team社小型自律移動ロボット Khepera IV 販売開始【ZMP】

2015年1月29日 -直径14㎝のコンパクトな高性能自律移動ロボット。自律走行・交通シミュレーション・人工知能などの研究開発に- ㈱ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)は、この度、スイスロボットベンチャーK-Team製の最新小型自律移動ロボットKhepera IV(ケペラフォー)の販売を開始いたしました。Kheper...

“社会的対話ロボット”「CommU」と「Sota」を開発【科学技術振興機構】

2015年1月20日 “社会的対話ロボット”「CommU(コミュー)」と「Sota(ソータ)」を開発 〜人とロボットが暮らせる社会の実現に向けて〜 ポイント ○人間が対話に参加している感覚(対話感)を覚えるロボットの実現は困難であった。 ○多様な視線表現機能を駆使して、ロボット同士の対話に人間を巻き込むことで、人間...

音楽に合わせてリアルタイムにロボットを踊らせる制御システム「V-Sido × Songle」を開発【アスラテック】

2015年1月16日 - アスラテック「V-Sido OS」と産総研「Songle」で実現 - ■ ポイント ■● 楽曲の進行に合わせて振り付けパターンを割り当てて人型ロボットを踊らせる制御システムを開発● 産総研のSongleが解析済みの80万曲以上を利用でき、楽曲を選んで即座に踊らせることが可能● 踊っている最中に、ユーザーによる振...

新形400kg可搬ハンドリングロボットを発売【安川電機】

2014年12月24日 − 手首軸を強化し大型自動車部品・住宅材等へ幅広く対応 − ㈱安川電機(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、産業用ロボットMOTOMAN(モートマン)に、新形400kg可搬ハンドリングロボットをラインアップし、12月24日より販売開始いたします。 1.  製品化のねらい     当社は...

世界最速・軽量コンパクトロボット「MZ04」と低出力ロボット「MZ04E」を世界同時発売【不二越】

2014年12月24日 1. 小型ロボット市場の拡大 国内外のものづくりの現場では、自動車、産業機械はもとより、電機・電子分野や、化学、食品などの軽工業分野において、小型ロボット導入による自動化のとり組みが本格化している。 一方、中国をはじめとした新興国では、人件費の高騰、労働人口の減少などを背景に、...