検索結果
「#船舶」の検索結果
次世代LNG運搬船「Diamond Gas Sakura」の命名式を実施【三菱重工業】
2019年4月22日 三菱造船 次世代LNG運搬船「Diamond Gas Sakura」の命名式を実施「サヤリンゴSTaGE」船型で、米国キャメロンLNGプロジェクト向け◆ 船体構造効率化やハイブリッド推進により、LNG搭載量や燃費性能を大幅に向上 ◆ 三菱商事・日本郵船向けの三番船、5月に完成後は東邦ガスおよび東北電力向けに就航へ ...
最新鋭大型原油タンカー「APOLLO ENERGY」の竣工式典の実施について【出光興産】
2019年4月18日 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤 俊一、以下 当社)は、株式会社名村造船所(本社:大阪市西区、代表取締役社長:名村 建介、以下 名村造船所)の伊万里事業所にて建造された最新鋭の大型原油タンカー(VLCC)の竣工式典を行い、本船を「APOLLO ENERGY(カナ:アポロ エ...
潜水艦「しょうりゅう」を引き渡し【川崎重工業】
2019年3月18日 川崎重工は、3月18日、午前11時30分より神戸工場西浜岸壁において、防衛省向け潜水艦「しょうりゅう」の引渡式を原田防衛副大臣、村川海上幕僚長、外園防衛装備庁防衛技監をはじめとする防衛省関係者ほかの出席のもとに行います。 本艦は、戦後当社で建造した潜水艦としては28隻目に当た...
ばら積運搬船「DIVINEGATE」の引き渡し【川崎重工業】
2019年3月15日 ばら積運搬船「DIVINEGATE」 川崎重工は、本日、中国遠洋海運集団有限公司(COSCOCSグループ)と共同運営している大連中遠海運川崎船舶工程有限公司(DACKS、中国大連市)において、INDIGO MARINE SHIPPING S.A.(インディゴ マリン シッピング ...
ばら積運搬船「CAPTAIN HADDOCK」の引き渡し【川崎重工業】
2019年3月5日 ばら積運搬船「CAPTAIN HADDOCK」 川崎重工は、本日、中国遠洋海運集団有限公司(COSCOCSグループ)と共同運営している大連中遠海運川崎船舶工程有限公司(DACKS、中国大連市)において、INDIGO MARINE SHIPPING S.A.(インディゴ マリン シ...
LNGバンカリング船、2020年度に東京湾で稼働【住友商事】
2019年2月27日 ~東京湾におけるSTS方式による船舶向けLNG燃料供給の事業化決定~ 住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:兵頭誠之、以下「住友商事」)、横浜川崎国際港湾株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:諸岡正道、以下「YKIP」)および上野トランステック株式会...
三菱造船 次世代LNG運搬船「MARVEL CRANE」の命名式を実施 三井物産が参画する米国キャメロン・プロジェクト向け2隻の一番船【三菱重工業】
2019年2月22日 ◆船体構造効率化やハイブリッド推進により、LNG積載量や燃費性能を大幅に向上 ◆MI LNGカンパニーを通じて受注、三菱重工海洋鉄構が建造を担当 三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:大倉 浩治、本社:横浜市西区)は21日、三井物産株式会社(社長:安永 竜夫氏、本社:東京都千代田区)向...
水中ドローンを使った船底点検に関する実証実験を実施【セキド】
2019年2月19日 水中ドローンを使った船底点検に関する実証実験を実施海面下の船の状態を水中ROVを使用して確認する実証実験 株式会社セキドは、株式会社商船三井、株式会社MOLマリンと共に、MOLマリンが運航管理するケーブル敷設船の海面下の状況を、水中ドローンを用いて確認する実証実験を実施しました。 株式会...
180トン型巡視船「しんざん」引き渡し【三井E&S造船】
2019年2月20日 三井E&S造船株式会社(社長:古賀 哲郎)は、玉野艦船工場にて建造中でありました海上保安庁向け180トン型巡視船「しんざん」(当社第1995番船)を完成、本日同工場にて引き渡しました。配属先は第二管区海上保安本部 秋田海上保安部となります。
LNG運搬船「SHINSHU MARU」の引き渡し【川崎重工業】
2019年2月15日 177,000m3型LNG運搬船「SHINSHU MARU」 川崎重工は、本日、株式会社JERAおよび日本郵船株式会社の共同出資会社であるTrans Pacific Shipping 7 Limited 向けに177,000m3型LNG(液化天然ガス)運搬船「SHINSHU MARU」(当社第1734番船)を引...