検索結果
「#GSユアサ」の検索結果
「第13回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催
2021年9月15日 「第13回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(社長:湯淺 栄人、本社:東京都港区)は、2021年10月1日から2022年1月14日の期間に「第13回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催いたします。 当社は...
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞【GSユアサ】
2021年4月6日 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、文部科学省が主催する「令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」において、「宇宙用リチウムイオン電池およびその運用技術の開発」により、「科学技術賞...
GSユアサのハイブリッド車用リチウムイオン電池がトヨタ自動車「技術開発賞」を初受賞
2021年3月31日 GSユアサのハイブリッド車用リチウムイオン電池がトヨタ自動車「技術開発賞」を初受賞 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)とその子会社である株式会社ブルーエナジー(社長:水谷 真久、本社:京都市南区。以下、...
「第12回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」入賞作品を発表【GSユアサ】
2021年2月12日 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(社長:湯淺 栄人、本社:東京都港区。以下、GYB)は、GYB主催「第12回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」の入賞作品を、2月12日にGYBウェブサイト内の同コンクール特設サイトで発表しました。 12回目となる今回は、「ぼくわたしのたいせつなしぜ...
産業用リチウムイオン電池モジュール「LIM30HLシリーズ」を販売開始【GSユアサ】
2020年12月7日 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、産業用リチウムイオン電池モジュール「LIM30HLシリーズ」の販売を開始しました。 このたび発売した「LIM30HLシリーズ」は、従来の「LIM25Hシリーズ」と同寸法でありながら、定格容量の増加を実現し、内部抵抗を低...
「第12回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催
2020年9月30日 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(社長:湯淺 栄人、本社:東京都港区)は、2020年10月1日から2021年1月15日の期間に「第12回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催いたします。 当社は、お子様とご家族の方が一緒になって「環境とは何か」を考えていただくきっかけとなることを願...
車載用リチウムイオン電池がトヨタ自動車ハイブリッドシステム(THSⅡ)に初採用【GSユアサ】
2020年6月22日 車載用リチウムイオン電池がトヨタ自動車ハイブリッドシステム(THSⅡ)に初採用~新型ハリアー向けに納入開始~ 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)が販売する車載用リチウムイオン電池「EHW4S」が、トヨタ自動車株式会社(社長:豊田 章男、本社:愛...
ハイブリッド車用リチウムイオン電池の生産能力拡大について【GSユアサ】
2020年1月29日 ハイブリッド車用リチウムイオン電池の生産能力拡大について~ ブルーエナジー第二工場建設を決定 ~ 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、2021年以降に見込まれるハイブリッド車の需要拡大に対応するため、ハイブリッド車用リチウムイオン電池の...
海外初となるリチウムイオンバッテリー生産拠点、ハンガリー新工場を稼働開始【GSユアサ】
2019年10月3日 株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)はハンガリー国ミシュコルツ市に2017年10月に設立した100%子会社GS Yuasa Hungary Ltd.(ジーエス・ユアサ ハンガリー)において、2019年10月に自動車用12Vリチウムイオンバッテリーの新工場を稼働し、欧州自動車メー...
GSユアサの国際宇宙ステーション用リチウムイオン電池の第3回打ち上げが決定【GSユアサ】
2019年9月10日GSユアサの国際宇宙ステーション用リチウムイオン電池の第3回打ち上げが決定~輸送機にもGSユアサの電池が貢献~ GSユアサグループの株式会社 ジーエス・ユアサ テクノロジー(社長:加藤 泰一郎、本社:京都府福知山市。以下、GYT)製の国際宇宙ステーション(以下、ISS)用リチウムイオン電池...