検索結果

「#日産自動車」の検索結果

「EVタクシーシェアのりば」実証実験を開始【日産自動車】

2012年4月11日 ~全国初、EVタクシーと従来車タクシーの交互利用を済生会横浜市東部病院タクシーのりばにて運用~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、「かながわEVタクシープロジェクト」(神奈川県、社団法人神奈川県タクシー協会、神奈川県個人タクシー協会、日産自動車㈱主催)...

レッドブル・レーシングとのパートナーシップを拡大【日産自動車】

2012年4月10日 小型商用車の車両供給契約を拡大し、公式サプライヤーとして2012年のF1シリーズをサポート 2011年F1シリーズでの成功を踏まえ、レッドブル・レーシングチームは、2012年シリーズでのさらなる飛躍に向け、自動車業界のパートナー会社である日産自動車から、車両供給体制の拡大という支援強化を受けます。...

インフィニティのゼロ・エミッションラグジュアリーセダン「LEコンセプト」 ニューヨーク国際オートショーでお披露目【日産自動車】

2012年4月6日 インフィニティは5日、ニューヨーク国際オートショー(4月6日~15日)にてインフィニティブランド初のゼロ・エミッションラグジュアリーセダンの生産モデルに近いコンセプトカーであるインフィニティ「LEコンセプト」を公開しました。「LEコンセプト」の生産モデルは、今後2年以内に発売される予定です。 ...

日産 サンダーランド工場で新型ハッチバックを生産【日産自動車】

2012年4月10日 INVITATIONと2車種で、新たに3,000名の雇用を創出 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス・ゴーン)は10日、英国サンダーランド工場で2014年から新たな中型モデルの生産を開始することを発表しました。同社は、先月開催されたジュネーブモーターショーにおいて、来年からサンダーラン...

日産「アルティマ」2013年モデル ニューヨーク国際オートショーで世界初お披露目【日産自動車】

2012年4月5日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、ニューヨーク国際オートショー(4月6日~15日)にて新型「アルティマ」を公開しました。 日産「アルティマ」2013年モデル 5代目となる新型「アルティマ」は、2012年夏に発売予定です。新型「アルティマ」は、セグメントトップク...

「スリーボンド日産自動車大学校GT-R」2012年スーパー耐久に参戦【日産自動車大学校】

2012年4月5日 (木) 日産自動車大学校は「真のクルマ好きの人財、組織に通用する人財の発掘」を目的とし、KONDOレーシングと共同で2012年スーパー耐久シリーズに参戦することを発表しました。これは、日産自動車大学校とKONDOレーシングの共同プロジェクトとして行われるもので、レースに参戦するだけにとどまらず、レ...

「NV200」次世代ニューヨーク市タクシーをニューヨークショーに先駆け世界初公開【日産自動車】

2012年4月4日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、60万人のニューヨーカーが毎日利用するニューヨーク市イエローキャブの次世代モデルを、4月4日より公開すると発表しました。2012年ニューヨーク国際自動車ショーに先駆け、ニューヨーク市内で開かれるイベントにおいて、同社のゴーン...

「asset テクノ Z34」がST-3クラス優勝 ~ スーパー耐久シリーズ開幕戦 レースレポート ~【日産自動車】

2012年3月26日 3月25日 富士スピードウェイ(静岡県)スーパー耐久シリーズ(S耐)の開幕戦が当地において開催され、ST-3クラスで#34「asset テクノ Z34」(佐々木雅弘/前嶋秀司)が優勝。ST-1クラスに参戦している#3 「ENDLESS・ADVAN・380RS-C」(峰尾恭輔/谷口行規/高木真一)が2位表彰台を獲得しました。 国内の...

「1モーター 2クラッチ パラレルフルハイブリッドシステム」が「市村産業賞 貢献賞」を受賞【日産自動車】

2012年3月28日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス・ゴーン) は28日、同社「1モーター 2クラッチ パラレルフルハイブリッドシステム」の開発が、財団法人新技術開発財団が主催する市村産業賞において貢献賞を受賞したと発表しました。今年で44回目を迎える市村産業賞は、産業分野の発展に貢献・...

ルノー車の輸入販売を行う新会社を設立【日産自動車】

2012年3月28日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス・ゴーン)は28日、ルノー車の輸入販売を行う新会社「ルノー・ジャポン㈱」を4月2日付で設立すると発表しました。この新会社には、現在日産トレーデイング㈱が行っているルノー事業部門(以下ルノー・ジャポン)の事業がそのまま移行されます。日...