検索結果

「#日産自動車」の検索結果

日産エンジン勢がWECスパを席巻、GTアカデミー出身のトレッソンは苦い経験【日産自動車】

2012年5月8日 ~ FIA世界耐久戦第2戦 レースレポート ~ 5月6日 スパ・フランコルシャン(ベルギー)FIA世界耐久選手権第2戦がベルギーのスパ・フランコルシャンで開催され、日産/ニスモ製のエンジンを搭載したLMP2勢が今回も強さを発揮し、1-2-3位とポディウムを独占する活躍を見せました。日産のGTアカデミーウィナ...

「asset テクノ Z34」がST-3クラス2連勝、NISSAN GT-R NISMO GT3もデビュー【日産自動車】

2012年4月30日 ~ スーパー耐久シリーズ第2戦 レースレポート ~ 4月28~29日 ツインリンクもてぎ (栃木県)スーパー耐久シリーズ(S耐)第2戦がツインリンクもてぎで開催され、ST-3クラスで#34「asset テクノ Z34」(佐々木雅弘/前嶋秀司)が優勝。ST-1クラスに参戦している#3 「ENDLESS・ADVAN・380RS-C」(峰尾恭...

横須賀市 電力供給システム「LEAF to Home」を市役所などの公共施設に導入【日産自動車】

2012年4月25日 横須賀市は、日産自動車㈱、椿本興業㈱および株式会社椿本チエインと共同で、「日産リーフ」の駆動用バッテリーから電力供給するシステム「LEAF to Home」を市役所などの公共施設に導入します。本システムはEVの充電と給電を双方向に行うための設備で、これによりEVの災害時における非常用電源や、電力不...

「Nissanデルタウイング」のルマン24時間ドライバーとして本山哲を起用【日産自動車】

2012年4月26日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス・ゴーン 以下、日産)及びニッサン・モータースポーツ・インターナショナル㈱(本社:東京都品川区南大井 社長:宮谷正一 以下、ニスモ)は、26日、日本国内最高峰のチャンピオンシップであるSUPER GTにニスモから参戦している本山哲を、ルマン24...

新型「シーマ」を発表【日産自動車】

2012年4月25日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、新型「シーマ」を5月21日 より全国一斉に発売します。 「シーマ」は初代の発売以来、その時代の最先端技術に支えられた優れた走行性能や先進装備がお客さまに支持され、高い評価を得てきました。今回5代目となる新型「シーマ」は...

「マーチ」の燃費を向上 ―あわせて、「ボレロ」「アンシャンテ」の燃費を向上―【日産自動車】

2012年4月24日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「マーチ」の燃費を向上し、4月24日より全国一斉に発売します。 「マーチ」は、1982年に初代モデルを発売して以来、約30年の永きに亘って多くのお客さまから支持されてきました。4代目となる現行モデルについても、2010年7月の発...

北京国際モーターショーに新型グローバルセダンを出展【日産自動車】

2012年4月23日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は23日、2012年の北京モーターショー(一般公開日:4月27日~5月2日)において新型グローバルセダンを公表しました。本モデルは中国における「シルフィ(中国名:軒逸)」の次期型モデルとなります。また、同社はあわせて電気自動車(EV...

ラグジュアリーブランド「インフィニティ」を2014年より中国で生産【日産自動車】

2012年4月20日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス・ゴーン)は、同社のラグジュアリーブランドであるインフィニティのモデルを、2014年より中国で生産すると発表しました。インフィニティモデルの現地生産は、日産の中国における合弁会社である東風汽車有限公司(以下、DFL 本社:中国湖北省武漢...

日産リーフ、ICT*1を活用したデイリー更新型の充電スポット情報を提供【日産自動車】

2012年4月18日 ― 日産カーウイングスデータセンターで収集されるプローブ情報*2による、EVの利便性向上のための新サービスを開始 ― 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は23日、約13,000台*3の「日産リーフ」から収集されたプローブ情報を基に、新たな充電スポット情報をデイリー更新す...

非営利団体 フリート・フォーラムと「EVデモンストレータープログラム」を開始【日産自動車】

2012年4月12日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は12日、非営利団体フリート・フォーラムと2011年3月に締結したパートナーシップに関する覚書に基づき、100%電気自動車「日産リーフ」を使った「EVデモンストレータープログラム」を開始することを発表しました。50を超える、フリート・...