ニュース

ハイブリッド開発で磨いた燃焼技術などを生かし、高熱効率・低燃費エンジン群を開発【トヨタ自動車】

2014年4月10日

トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、ハイブリッド専用エンジンの開発で培ってきた燃焼改良と損失低減技術により世界トップレベルの高熱効率を実現する低燃費エンジン群を新たに開発・改良した。近日マイナーチェンジする車種より搭載を始め、2015年までに全世界で合計14機種のエンジンを順次導入する。



トヨタが新たに開発・改良を進める高熱効率・低燃費エンジン群では、世界トップレベルのエンジン最大熱効率を達成し、従来型比で10%以上*1の燃費向上を実現していく。熱効率とはエンジンなどのエネルギー効率を数値化したもので、燃料を燃やすことで生じた熱エネルギーのうち有効な仕事に変換された割合で、熱効率が高いほど燃料消費は少なくなる。

具体的には、1.3 Lガソリンエンジンでは、これまでハイブリッド専用エンジンに採用してきたアトキンソンサイクル*2を採用するとともに、高圧縮比化(13.5)することで膨張比を上げ排熱を抑制。また、シリンダー内に強いタンブル流(縦回転の混合気の流れ)を生成する新形状の吸気ポートにより燃焼効率を高め、さらにクールドEGR*3(排出ガス再循環システム)、電動連続可変バルブタイミング機構(VVT-iE*4)などにより燃焼改善と損失低減を追求することで、量産ガソリンエンジンとしては世界トップレベルの最大熱効率38%*5を達成。1.3Lガソリンエンジン搭載車はアイドリングストップ機能などとあいまって、従来型に比べ約15%*1の燃費向上を実現。

また、ダイハツ工業㈱(本社 : 大阪府池田市 代表取締役社長 三井 正則)と共同開発した1.0Lガソリンエンジンでは、タンブル流を生成する新形状の吸気ポート、クールドEGR、高圧縮比化などにより最大熱効率37%*5を達成。新エンジン搭載車はアイドリングストップ機能や、さまざまな低燃費技術とあいまって、従来型比で最大約30%*1の燃費向上を実現。

トヨタは、ハイブリッド車を世に送り出してきたエコカーの先駆者として、ハイブリッド専用エンジンで培ってきた燃焼改良と損失低減技術を生かし、最大熱効率を大幅に向上させた低燃費エンジンをラインアップすることで、すべてのクルマの環境性能をこれまで以上に高めていく。



*1  JC08モード走行燃費(国土交通省審査値)による比較
*2  圧縮比よりも膨張比を大きくして熱効率を改善して燃費を向上させる燃焼サイクル
*3  EGR : Exhaust Gas Recirculation
*4  VVT-iE : Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor
*5  トヨタ算定値





トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#エンジン