ニュース

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」出展 脱炭素に向けた技術革新と産業発展を支援する、最新の“はかる”技術を紹介

2024年5月10日

  

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」出展
脱炭素に向けた技術革新と産業発展を支援する、最新の“はかる”技術を紹介

  

株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、2024年5月22日からの3日間、パシフィコ横浜で開催される技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展いたします(ブース番号:117)。
本展は、“くるま”のライフサイクル全体で脱炭素に向けた取り組みを促進し、持続可能な社会を実現するために、自動車産業に関わるすべての人々の英知を集結する「場」となることを目的としています。東陽テクニカのブースでは、自動運転、テスト管理、車両運動計測、NV(音振動)計測、機能安全、サイバーセキュリティ対策、電動化の7つのカテゴリーで最新の計測ソリューションをご紹介します。 東陽テクニカは、“はかる”技術を基軸としたトータルソリューションを提供することにより、グローバルな技術革新と産業発展を支え、また、環境負荷軽減のためのソリューションを提供することで環境保全の推進に寄与してまいります

【 イベント概要 】
■開催展名:人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA
■会期:2024年5月22日(水)~5月24日(金) 10:00~18:00 ※最終日は17:00
※オンライン開催は、5月15日(水)~6月5日(水)
■場所:パシフィコ横浜 (ブース番号:117)
■イベント公式サイト:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/
■出展お知らせページ:https://www.toyo.co.jp/mecha/seminar/detail/ate_expo_2024_yokohama.html

【 主な展示製品・ソリューション 】
<自動運転>
●シャシダイナモメーターシステム ※模型展示 (Rototest社製)
●生体計測システム (Smart Eye社、インタークロス社製)
●V2Xエミュレータ (Spirent Communications社製)
<テスト管理>
●法規認証向けソリューション (Peak Solution社、東陽テクニカ製)
<車両運動計測>
●車両運動計測向けセンシングソリューション (imc Test & Measurement社製)

  

<NV(音振動)計測>
●xEV向け 音振動計測センサー (PCB Piezotronics社製)
●超小型FFTアナライザ (OROS社製)
●ポータブル音源探査デバイス (Microflown Technologies社製)
<機能安全>
●MISRA C++:2023 コンプライアンスモジュール (Perforce Software社製)
<サイバーセキュリティ対策>
●バイナリベース脆弱性診断ツール/自律型セキュリティプラットフォーム (Karamba Security社製)

  

<電動化>
●電気自動車充電評価サービス (テュフ ラインランド ジャパン社、東陽テクニカ)
●EV充電評価システム (comemso社製)
●電力回生式・双方向DC電源装置 (EA Elektro-Automatik社製)

◆製品詳細はこちらをご覧ください◆
https://www.toyo.co.jp/mecha/seminar/detail/ate_expo_2024_yokohama.html

  

  

  

株式会社東陽テクニカ ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#東陽テクニカ
#センサ
#計測器
#自動運転
#NVH
#ソフトウェア
#セキュリティ
#V2X
#人とくるまのテクノロジー展2024
#2024年5月10日