ニュース

Lavision社出展『人とくるまのテクノロジー展 2024』のご案内

2024年5月8日

  

Lavision社出展『人とくるまのテクノロジー展 2024』のご案内

  

丸文株式会社は、2024年5月22日(水)から24日(金)にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」にLavision社と共同出展します。今回はADASウィンドウの品質管理や気流の可視化をテーマにした関連製品を複数展示します。

  

来場登録はこちら

  

  

展示内容

ADAS用ウィンドウ品質管理(Windshield Quality Control for ADAS)
Glass-SFR システムは、先進運転支援システム (ADAS) の画質テストとウィンドウ品質検査を先端光学技術にて提供します。
【展示品】
・ADAS用ウィンドウ品質計測装置 – Glass-SFR

流体計測 (Aerodynamic Testing)
BOS および STB システムは、流体の可視化測定を提供し、空力効率、車両内空気流れ、流体騒音等の解析に役立てます。
【展示品】
・デジタルシュリーレン装置 – Flow BOS
・3D流体可視化装置 – STB

非接触変位・ひずみ・振動計測 (Deformation, Vibration & Strain Analysis)
StrainMaster(DIC) システムは非接触にて、変形・振動・ひずみを解析し部品等の試作評価・不具合解析等に役立てます。
【展示品】
・非接触変形量計測・ひずみ解析装置(DIC) – StrainMaster

オンライン噴霧計測装置 (Online Spray Monitoring for Automotive Sprays)
オンラインモニタリングシステム SprayMaster inspecx および ParticleMaster inspecx を使用して、スプレーおよびコーティングプロセスの効率を高める事に貢献します。
【展示品】
・オンライン噴霧計測装置 – ParticleMaster inspecx

  

人とくるまのテクノロジー展2024 横浜 概要

【リアル展示会概要】
■展示会名:人とくるまのテクノロジー展2024 横浜
■会期:2024年5月22日(水)~ 5月24日(金)
 10:00~18:00(24日(金)のみ9:00~16:00)
■会場:パシフィコ横浜
■丸文ブースNo.:478
■「人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」 公式サイト
■事前登録
 ※ご来場前に必ず事前登録をお済ませください。当日登録の受付はございません。

LaVision社の最新光学技術を用いたR&D開発・品質管理
LaVision のイメージングおよびセンサ システムは、流れ場のイメージング、燃焼、スプレーおよび粒子の分析、および材料試験のための測定ソリューションを提供します。 LaVisionの診断機器は、粒子画像速度測定 (PIV)、レーザ誘起蛍光 (LIF)、光散乱、デジタルシュリーレン (BOS)、デジタル画像相関 (DIC) などの光学技術に基づいています。


製品の詳細はこちら>>
ADAS用ウィンドウ品質管理(Windshield Quality Control for ADAS)
LaVisions Glass-SFR検査システムは、ADASカメラシステムによる安全な自動運転のための光学ガラス品質の包括的な測定を提供します。 フロントガラスの ADAS カメラ領域におけるコントラストの低減や光出力 (ジオプター) などの光透過パラメータは、革新的な分析技術による画質評価によって実行されます。

製品の詳細はこちら>>
流体計測 (Aerodynamic Testing)
空力テストは、多くの場合カーレース車体開発の鍵となり、また輸送車両が最高の燃費を達成するための鍵ともなります。 LaVision社の流体計測はPIV・STB・BOS等様々な計測技術を用いて、空気力学的形状と自動車のスタイリングのバランス、風切り音 (流体騒音) を低減等に適用されます。

製品の詳細はこちら>>
非接触変位・ひずみ・振動計測 (Deformation, Vibration & Strain Analysis)
LaVisionのStrainMasterシステムは、さまざまな材料試験アプリケーション向けのターンキーイメージングソリューションを提供します。 システムには、高解像度デジタルカメラ、照明ユニット、トリガー同期ユニット、計測記録およびDIC解析用のソフトウェアなどの必要なすべてのコンポーネントが含まれています。

製品の詳細はこちら>>
オンライン噴霧計測装置 (Online Spray Monitoring for Automotive Sprays)
LaVisionのStrainMasterシステムは、さまざまな材料試験アプリケーション向けのターンキーイメージングソリューションを提供します。 システムには、高解像度デジタルカメラ、照明ユニット、トリガー同期ユニット、計測記録およびパーティクルマスター インスペックスはパーティクルマスターシリーズの新製品です。
設置場所を問わず、粒径・粒度分布の計測を必要とする場所に、インストール可能です。
粒径・粒度分布、形状、速度(Fタイプのみ)を測定します。
粉体、液滴を問わず、粒子のサイズ測定が必要な、製造工程、品質管理、分析室などで幅広くお使いいただける計測装置です。

  

関連商品

LaVision社製品一覧
LaVision社 光学イメージング動画集

  

  

  

LaVision社 ホームページはこちら
丸文株式会社 ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#LaVision社
#丸文
#ADAS(先進運転支援システム)
#ひずみ
#計測
#人とくるまのテクノロジー展2024
#2024年5月8日