2012年11月2日
公益財団法人日野自動車グリーンファンドは、このたび2012年度の助成対象活動17件を下表の通り決定しましたのでお知らせいたします。
当財団は1991年の設立以来、自然環境保全に貢献する各種事業を展開してきました。その大きな柱が、身近な環境保全に取り組む民間の団体への助成活動です。毎年1回公募し、応募案件の中から助成先を決定、助成金の交付を行っており、昨年20周年を迎えました。また、助成件数は本年度の17件を加え、累計352件となり、助成金額は累計2億円を超えました。
今年度の助成先への助成金贈呈式ならびに前年度助成先の活動発表会を11月17日(土)日野自動車21世紀センター(東京都八王子市)にて行います。前年度助成先の活動発表会は一般公開(入場無料)となっておりますのでお気軽にご参加下さい。なお、ご参加に当たっては下記問い合わせ先まで事前にご連絡下さい。
2012年度助成決定の内容 : 17団体 総額約710万円
助成分野 |
活動テーマ
|
助成先団体
|
No. |
分野
|
1 |
樹木や草花の植樹活動に対する助成 |
コンテナー・トレーを使った種苗・移動技術の取り組み |
NPO法人 白神山地を守る会(青森県) |
「玉縄桜」の育苗と植樹活動 |
玉縄桜をひろめる会(神奈川県) |
どんぐりを植え、命を植え、明日を植え、東北への思いをいつまでも |
特定非営利活動法人 どんぐりモンゴリ(愛知県) |
名勝小金井桜のヤマザクラ並木の復活&植樹 |
NPO法人 環境再生機構(東京都) |
バイオブロック工法による雪中植林 |
NPO法人 水環境北海道(北海道) |
種花事業パワーアップのために |
すみれ花フレンズ(大阪府) |
小鳥のさえずりが聞こえる河畔林づくり |
河川愛護団体 リバーネット21ながぬま(北海道) |
2 |
自然環境の保全活動に対する助成 |
里山の生物多様性回復への取組み |
倶楽部 森づくり塾(和歌山県) |
府中市域の野鳥たち ? |
府中野鳥クラブ(東京都) |
都市近郊に残された里山の保全 |
NPO法人 谷田武西の原っぱと森の会(千葉県) |
オオアカウキクサを増やそうかい |
菖蒲谷お助け隊(福井県) |
東京都立水産試験場跡地の在来生物の保全と外来生物の駆除 |
特定非営利活動法人 水元ネイチャープロジェクト(東京都) |
神戸学園都市高塚山の森づくり |
神戸学園都市高塚山を愛する会 (兵庫県) |
3 |
自然環境保全に資する教育や諸啓発活動への助成 |
印旛沼の絶滅危惧種水草再生と体験環境学習 |
NPO法人 印旛野菜いかだの会 (千葉県) |
子どもたちの里山体験支援 |
NPO法人 緑サポート八王子(東京都) |
河川敷のヨシ原や干潟の環境保全活動で生き物たちを守ろう! |
特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム(東京都) |
地球と「いのち」のつながりさがし「こども環境つながりノート」の発行 |
NPO法人 環境みらい塾(福岡県) |
1. 助成先団体による活動成果発表会
2011年度に助成した以下の団体が、一年間の成果を発表します。
No.
|
発表テーマ
|
発表団体
|
1 |
行政とパートナーシップで管理運営する自然公園 |
清水洞の上自然を守る会(茨城県) |
2 |
元気なふるさとの再生を目指して「市民協働の健康な森づくり活動」 |
NPO法人 こが里山を守る会(茨城県) |
3 |
都市近郊に残された里山の保全事業 |
NPO法人 谷田武西の原っぱと森の会(千葉県) |
4 |
ネイチャーラベル(植物名板)整備事業 |
赤羽緑地を守る会(茨城県) |
5 |
自生の桜・エドヒガンの救出と「自然体験学習の森・市民の憩いの森」づくり |
森林ボランティア菊炭友の会(兵庫県) |
6 |
明日香村石舞台古墳背後の里山再生モデル化プロジェクト |
景観ボランティア明日香(奈良県) |
7 |
三重県北中部におけるウミガメ・スナメリの調査・保全活動 |
三重大学ウミガメ・スナメリ調査・保全サークル かめっぷり(三重県) |
8 |
白神山地におけるコンテナ苗作り事業の推移 |
NPO法人 白神山地を守る会(青森県) |
9 |
10周年記念冊子「楽しい北摂の花あるき」の発行とこれを活用した取組み |
大阪植物観察会(大阪府) |
10 |
ふなばし巨木・名木マップの作成発行 |
北総の森・巨樹古木研究会(千葉県) |
11 |
『富士山全域の鳥類相把握調査結果に基づくパンフレットの刊行』 |
LASP富士山鳥類調査研究グループ(東京都) |
12 |
『一年間の活動を通して子供達が感じたものは?』 |
ひょうご自然教室(兵庫県) |
13 |
『実感 アマモは海のゆりかごだ!』 |
NPO法人 アマモ種子バンク(兵庫県) |
その他
・ 入場は無料です。
・ 贈呈式(同日開催:11:00~11:45)は非公開となっております。
・ 会場併設の「日野オートプラザ」では日野自動車の歴史や歴代の名車を展示しており、ご自由にご覧いただけます。
会場のご案内
自家用車 : 駐車場あり(無料)
バス : JR横浜線八王子みなみ野駅より約5分
徒歩 : JR横浜線八王子みなみ野駅より約20分
タクシ- : JR中央線八王子南口より約15分 京王線めじろ台駅より約10分
お問合せ先
公益財団法人 日野自動車グリーンファンド事務局
TEL : 042-586-5369 FAX : 042-586-5222 E-mail : hinogf@hino.co.jp
日野自動車株式会社ホームページはこちら
キーワードをクリックして関連ニュースを検索
#日野自動車
#自動車メーカ
#2012年11月2日