ニュース
大型船外機「BF150」「BF135」「BF115」をモデルチェンジして発売【本田技研工業】
2022年1月24日
大型船外機「BF150」「BF135」「BF115」をモデルチェンジして発売
~電子制御リモートコントロールシステム搭載タイプを追加し、外観デザインを刷新~
Hondaは、クラストップレベル※1の低燃費と優れた耐久性を兼ね備えた大型4ストローク船外機「BF150」「BF135」「BF115」の3機種をモデルチェンジし、本日よりHonda船外機取扱店にて販売を開始します。
BF150/BF135/BF115 |
BF150搭載例(グランプリホワイト) |
現在のマリン市場において、船外機を複数搭載する多基掛けボートなどで優れた操作性を発揮する電子制御リモートコントロールシステム(DBW※2)に対するニーズが高まっています。これを受け今回、レジャーや業務用など幅広いシーンでご好評をいただいているBF150、BF135、BF115の3 機種に、新たにDBWタイプを設定。Honda船外機のフラッグシップモデルである「BF250」に搭載のDBWシステムを採用し、高い信頼性と快適な操作性を実現しました。
また、エンジン内部のレイアウトを見直し、定期交換が必要な部品やオイルの交換作業時間の短縮を可能とするなど、メンテナンス性も向上しています。
外観デザインには、「ダイナミック・モーション・フォルム」を新たに採用。Honda船外機の機能的なスタイリングを継承しながら、大型インテークデザインにより先進性を感じさせるデザインとしました。なお、このデザインが評価され、販売に先立ち2021年グッドデザイン賞※3を受賞しています。
※1 150、135、115の各馬力帯の船外機として。(2022年1月時点 Honda調べ)
※2 DBW:ドライブ・バイ・ワイヤ(Drive By Wire)の略
※3 受賞対象は「BF150」
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
BF150D LRN 1,807,300円
BF150D XRN☆ 1,829,300円
BF150D XCRN☆ 1,851,300円
BF150D LDN 1,807,300円
BF150D XDN☆ 1,829,300円
BF150D XCDN☆ 1,851,300円
BF135D LRN 1,680,800円
BF135D XRN 1,702,800円
BF135D LDN 1,680,800円
BF135D XDN 1,702,800円
BF115J XRN 1,537,800円
BF115J XDN 1,537,800円
☆外装色「グランプリホワイト」も設定。22,000円高(消費税10%込み)となります。
主な特長
○DBW(電子制御リモートコントロールシステム)の採用
・電子リモコン(別売)により、スロットルとシフトの操作を円滑かつ確実に行うことができ、快適な航走を実現します。
・船外機を複数搭載する場合も、電子リモコンのレバー1つで同時に複数の船外機をコントロール可能です。
・電子リモコンは、搭載する船外機の数に応じて選択可能な「シングルレバーリモコン」と「ツインレバーリモコン」の2種類を設定。どちらも最大2ヶ所へ設置可能で、ステーションの増設により船内での操船場所の自由度を高めています。
DBW用電子リモコン(シングルレバー) |
○「ダイナミック・モーション・フォルム」デザイン
・前傾プロポーションによる力強さとシャープな面構成でソリッド感を表現。その中に集約する機能部品をブラックのカラーで引き締め、全体としてクリーンなスタイリングを実現しています。また、エンジンルーム構成部品の削減など合理的なパーツ構成を追求し、高い耐水性と上質な機能美を両立しました。
・外装色は、澄んだ水をイメージしたHonda船外機の代表的カラー「アクアマリンシルバーメタリック」に加え、「グランプリホワイト」を設定し選択の幅を広げました。
○整備性の向上
・エンジンカバーの形状を見直し、十分な作業スペースを確保。スパークプラグやアノードメタルといった定期交換部品の交換時間を短縮します。
・オイルレベルゲージのパイプ内径を拡大することで、オイル交換時間の短縮を実現します。上記のような整備性の向上および整備時間の短縮により、洋上保管時の点検・整備を簡素化するとともに、整備費用の削減や「乗れない時間」の短縮に寄与します。
主要諸元
| 機関名称 | BF150D | ||||||
| タイプ | メカニカルリモコンタイプ | DBWタイプ | |||||
| LRN | XRN | XCRN | LDN | XDN | XCDN | ||
| 全長(mm) | 913 | ||||||
| 全幅(mm) | 618 | ||||||
| 全高(mm) | 1,688 | 1,815 | 1,688 | 1,815 | |||
| トランサム高(mm)※4 | 508 | 635 | 508 | 635 | |||
| 乾燥重量(kg:プロペラ装着時) | 221 | 224 | 227 | 224 | 227 | 230 | |
| 環境保全型船外機証書番号 | R3海洋第0003号 | ||||||
| エンジンタイプ | 水冷4ストローク DOHC直列4気筒 | ||||||
| 総排気量(cm3) | 2,354 | ||||||
| ボア×ストローク(mm) | 87.0×99.0 | ||||||
| 圧縮比 | 9.6 | ||||||
| 定格出力[kW(PS)/rpm] | 110.3(150)/5,500 | ||||||
| 推奨回転範囲(rpm) | 5,000~6,000 | ||||||
| アイドリング回転数 | 750±50 | ||||||
| 燃料噴射方式 | 電子制御燃料噴射(PGM-FI) | ||||||
| 燃料 | 自動車用無鉛ガソリン | ||||||
| 点火方式 | トランジスタ式バッテリー点火 | ||||||
| 潤滑方式 | トロコイドポンプ強制圧送式 | ||||||
| 始動方式 | セルフスターター | ||||||
| 充電性能 | 12V-40A | ||||||
| ギアレシオ | 2.14(30/14) | ||||||
| チルトアップ作動角 | 68°(トランサム角度12°時) | ||||||
| トリム角 | -4°~16° | ||||||
| 転舵角 | 左右各30° | ||||||
主要諸元
| 機関名称 | BF135D | |||
| タイプ | メカニカルリモコンタイプ | DBWタイプ | ||
| LRN | XRN | LDN | XDN | |
| 全長(mm) | 913 | |||
| 全幅(mm) | 618 | |||
| 全高(mm) | 1,688 | 1,815 | 1,688 | 1,815 |
| トランサム高(mm)※4 | 508 | 635 | 508 | 635 |
| 乾燥重量(kg:プロペラ装着時) | 221 | 224 | 224 | 227 |
| 環境保全型船外機証書番号 | R3海洋第0002号 | |||
| エンジンタイプ | 水冷4ストローク DOHC直列4気筒 | |||
| 総排気量(cm3) | 2,354 | |||
| ボア×ストローク(mm) | 87.0×99.0 | |||
| 圧縮比 | 9.6 | |||
| 定格出力[kW(PS)/rpm] | 99.3(135)/5,500 | |||
| 推奨回転範囲(rpm) | 5,000~6,000 | |||
| アイドリング回転数(rpm) | 750±50 | |||
| 燃料噴射方式 | 電子制御燃料噴射(PGM-FI) | |||
| 燃料 | 自動車用無鉛ガソリン | |||
| 点火方式 | トランジスタ式バッテリー点火 | |||
| 潤滑方式 | トロコイドポンプ強制圧送式 | |||
| 始動方式 | セルフスターター | |||
| 充電性能 | 12V-40A | |||
| ギアレシオ | 2.14(30/14) | |||
| チルトアップ作動角 | 68°(トランサム角度12°時) | |||
| トリム角 | -4°~16° | |||
| 転舵角 | 左右各30° | |||
主要諸元
| 機関名称 | BF115J | |
| タイプ | メカニカルリモコンタイプ | DBWタイプ |
| XRN | XDN | |
| 全長(mm) | 913 | |
| 全幅(mm) | 618 | |
| 全高(mm) | 1,815 | |
| トランサム高(mm)※4 | 635 | |
| 乾燥重量(kg:プロペラ装着時) | 224 | 227 |
| 環境保全型機関合格証番号 | R3海洋第0001号 | |
| エンジンタイプ | 水冷4ストローク DOHC直列4気筒 | |
| 総排気量(cm3) | 2,354 | |
| ボア×ストローク(mm) | 87.0×99.0 | |
| 圧縮比 | 9.6 | |
| 定格出力[kW(PS)/rpm] | 84.6(115)/5,250 | |
| 推奨回転範囲(rpm) | 4,500~6,000 | |
| アイドリング回転数(rpm) | 750±50 | |
| 燃料噴射方式 | 電子制御燃料噴射(PGM-FI) | |
| 燃料 | 自動車用無鉛ガソリン | |
| 点火方式 | トランジスタ式バッテリー点火 | |
| 潤滑方式 | トロコイドポンプ強制圧送式 | |
| 始動方式 | セルフスターター | |
| 充電性能 | 12V-40A | |
| ギアレシオ | 2.14(30/14) | |
| チルトアップ作動角 |
68°(トランサム角度12°時) |
|
| トリム角 | -4°~16° | |
| 転舵角 | 左右各30° | |
※4 トランサム角度12°時
本田技研工業株式会社 ホームページはこちら




