ニュース

米国IIHS安全性最高総合評価「2020 TSP+」を 全銘柄中最多の6モデルで獲得【マツダ】

2020年4月8日

米国IIHS安全性最高総合評価「2020 TSP+」を
全銘柄中最多の6モデルで獲得

-「SKYACTIV-BODY」と先進安全技術「i-ACTIVSENSE」搭載により、高い安全性能を証明-

マツダは、2020年3月、米国保険業界の非営利団体である米国IIHS*1(道路安全保険協会)による安全性評価試験において、最高総合評価にあたる「2020 トップセーフティピック+(以下、2020 TSP+)*2」を全銘柄中最多となる6モデル(米国仕様車)で獲得しました。

IIHSの安全性評価は、衝突時の乗員保護に関する試験項目(オフセット前面衝突、スモールオーバーラップ前面衝突、側面衝突、後面衝突時頸部保護性能、ルーフ強度)に加え、予防安全技術である衝突被害軽減ブレーキや前方衝突警報装備による衝突回避性能、ヘッドライト性能について評価されます。

マツダは、今回のIIHS安全性評価試験において、米国で2020年モデルとして販売されている「MAZDA3 SEDAN」「MAZDA3 HATCHBACK」の他、「MAZDA6」「MAZDA CX-9」「MAZDA CX-5」「MAZDA CX-3」の6モデルが最高総合評価にあたる「2020 TSP+」を獲得し、「MAZDA CX-30」が「2020 TSP」の評価を獲得しました。

IIHSの発表によると、2020年の試験対象モデルを製造した自動車メーカーにおいて、マツダは最も多くのモデルが最高総合評価「2020 TSP+」を獲得しました。これはマツダの対象車種が、高い衝突安全性能とともに各モデルすべてのグレードにおいて、歩行者検知機能を備えた衝突被害軽減ブレーキと先進的なヘッドライト装備による高いレベルの予防安全性能を評価されたことによるものです。

マツダは、人間を理解・信頼・尊重する「MAZDA PROACTIVE SAFETY(マツダ・プロアクティブ・セーフティ)」*3という安全思想のもと、ドライバー自らが正しい「認知」「判断」「操作」をできることがお客さまの安全・安心を支えるための基本要件と考え、クルマ全体を根本から見直した商品開発を一貫して行っています。運転しやすく疲れにくいドライビングポジション、危険を認知しやすい前方視界、様々なシーンで意のままと感じる操縦安定性などが、マツダの新世代商品に共通する魅力としてこれまでに多くのお客さまからご支持をいただいております。

そして、このたびのIIHS評価試験において高い予防安全性能として証明された衝突被害軽減ブレーキや、配光を自動で最適状態に制御するヘッドライトをはじめとする先進安全技術「i-ACTIVSENSE」装備群は危険の認知を人間中心の発想でサポートしています。また同様に、高い衝突安全性能が証明された「SKYACTIV-BODY」は、走る歓びにつながる軽量化を追求するとともに、万一の事故時における安全性能を高めています。

マツダは今後も人間を中心に考えた安全技術の研究・開発に取り組み、すべてのお客さまにより安全・安心に「走る歓び」を感じていただける商品をお届けすることで、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。

*1 IIHS: Insurance Institute for Highway Safety
*2 Top Safety Pick+
*3 MAZDA PROACTIVE SAFETY(マツダ・プロアクティブ・セーフティ)は、ドライバー・人間を
  理解・信頼・尊重することを重視した中で、ドライバーが安全に運転できる状態を最大限に確保し、
  事故のリスクを最小限に抑制することを目指した安全思想のことです。

<参考>
■米国IIHS (Insurance Institute for Highway Safety) ホームページ: https://www.iihs.org/








マツダ株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#マツダ
#自動車メーカ
#表彰/受賞
#2020年4月8日