ニュース
軽乗用車 新型「ハスラー」を発売【スズキ】
2019年12月24日
ハスラー HYBRID Xターボ
スズキ株式会社は、軽ワゴンタイプの乗用車とSUV(スポーツ用多目的車)を融合させた軽乗用車「ハスラー」を全面改良し2020年1月20日より発売する。
「ハスラー」は2014年1月に発売して以来、広い室内空間の軽ワゴンとSUVを融合させた全く新しいジャンルの軽クロスオーバーとして幅広いお客様にご好評をいただいてきた。
新型「ハスラー」は、「もっと遊べる!もっとワクワク!!もっとアクティブな軽クロスオーバー」をコンセプトに、トレンドやライフスタイルの変化に対応しながら、新しい楽しさ、ワクワクを提案し、お客様の想像力や行動力をさらにかき立てる新たなハスラーを目指して開発した。
ひと目でハスラーと分かる個性的なデザインと、アウトドアアイテムから発想を得て機能性を追求したタフさや力強さを融合させた。
荷室側からも操作可能なリヤシートスライドや、荷室下に防汚タイプラゲッジアンダーボックスを採用するなど、使い勝手を進化させた。
安全面では、夜間の歩行者も検知する衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」に加え、後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」を標準装備し、前後の安全性能を高めた。さらに、ターボ車には、全車速での追従機能を備えたアダプティブクルーズコントロール(スズキ軽初)や車線逸脱抑制機能(スズキ軽初)を装備するなど、安全運転を支援する機能を充実させた。経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」※1、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」※2に該当する。
軽量と高剛性を両立させた新世代プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」、環状骨格構造などを採用し、ボディー全体で剛性を高めて優れた操縦安定性と乗り心地を実現した。
パワートレインには、新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせ、低速域から中高速域までの実用的な速度域で優れた燃費性能と軽快な走りを実現した新しいパワートレインの採用に加え、マイルドハイブリッドを全車に搭載した。
※1 衝突被害(自動)ブレーキなどの先進安全技術をはじめとする一定の運転支援機能を備えた車(安全運転サポート車。略称・サポカー)のうち、ペダル踏み間違い時加速制御装置などを搭載することで特に高齢運転者に推奨される「サポカーS」の区分のひとつ。「サポカーS ワイド」は、被害軽減(自動)ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速制御装置、車線逸脱警報、先進ライトを搭載する車。
※2 安全運転サポート車の普及啓発の一環として、走行中または停止中の車両に対する乗用車の衝突被害軽減ブレーキが一定の性能を有していることを国土交通省に認定された車。
*安全運転を支援する機能は、交通事故の防止や被害軽減に役立ちますが、検知性能・制御性能には限界があり、状況によっては正常に作動しない場合があります。これらの機能に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
新型「ハスラー」の主な特長
1.個性的なデザインとタフで力強いスタイル
2.広くて使いやすい室内と進化したパッケージング
3.さらに充実のスズキ セーフティ サポート
4.徹底的に鍛え上げた走行性能と快適性能
5.見やすく、操作しやすい大画面ナビ
販売目標台数(月間) 6,000台
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
新型「ハスラー」の主な特長
1.個性的なデザインとタフで力強いスタイル
エクステリア
・ひと目でハスラーとわかる個性的なキャラクターとタフで力強いスタイルを融合させたエクステリア。
・丸型ヘッドランプとスクエア基調のグリルは特徴的なアイコンとして踏襲し、
フードを持ち上げることで厚みのある顔周りを表現。
・立てたピラーとロングルーフによるスクエア型の大きなキャビン。ピラーをボディー同色とし、
ピラーの存在をしっかり見せることで、力強く、頑丈なイメージを持たせた。
・鉄板による張りや曲げなどの特徴を追求し、強く深みのあるボディー断面を表現したフードとサイドボディー。
リヤクォーターガラスを設置し、広い視界を確保。
・クロスカントリー車に見られる幌やハードトップから発想を得た、遊び心ある斬新な2トーンカラーを採用。
インテリア
・「タフで機能的」、そして「遊び心」を刺激する先進的でワクワクするインテリアデザイン。
・インパネデザインはタフな世界観を演出する3連インパネカラーガーニッシュを採用。
上下のバーでガーニッシュを挟み、力強い骨格を表現。
・4.2インチカラー液晶メーターを採用。視認性、アニメーションにもこだわり、日々の運転を楽しくサポート。
・インパネとドアトリムには、車体色に対応した3色(バーミリオンオレンジ、デニムブルー、
グレーイッシュホワイト)のカラーパネルを採用。
・シートは縞鋼板柄のシート表皮に、車体色に対応した3色(バーミリオンオレンジ、
デニムブルー、グレーイッシュホワイト)のカラーアクセントを採用。
車体色
・ガンメタリック2トーン3色、ホワイト2トーン3色、モノトーン5色の全11色の車体色を設定。
・ガンメタリック2トーン仕様車に、新色の「バーミリオンオレンジ」、「デニムブルーメタリック」を設定。
2.広くて使いやすい室内と進化したパッケージング
快適で広い室内空間
・「HEARTECT(ハーテクト)」の採用により、ホイールベースを35mm※4延長することで後席乗員の
足元空間を確保し、前席は左右乗員間距離を30mm※4拡大することで快適で広い室内空間を実現。
※4 先代モデルとの比較
高い走破性と取り回しの良さを実現
・アプローチアングルを1°※4、デパーチャーアングルを4°※4拡大し、高い走破性をさらに進化。
ホイールベースを延長しながらも、最小回転半径4.6mで取り回しの良さを継承。
日常から遊びのシーンまで使い勝手が大幅に進化したラゲッジスペース
・荷室側からも操作可能なスライド用ストラップを後席背面に採用し、シーンにあわせて
ラゲッジスペースの荷室容量の調整が可能。
防汚性に優れた機能的な装備
・後席の背面やラゲッジフロアは汚れをふき取りやすい素材を採用。
・荷室下には防汚タイプラゲッジアンダーボックスを採用。ラゲッジボードを外せば荷室高が拡大し、
背の高い荷物を収納することができる。また、ボックスは取り出して洗うことができ、汚れたものの収納にも便利。
3.さらに充実のスズキ セーフティ サポート
夜間の歩行者も検知する衝突被害軽減ブレーキを採用
・夜間の歩行者も検知するステレオカメラ方式の衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を
はじめ、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能と、
ヘッドランプのハイビーム /ロービームを自動で切り替えるハイビームアシストを搭載。
さらに、一時停止標識の認識を追加した標識認識機能を採用。
・リヤバンパーに内蔵した4つの超音波センサーで後方の障害物を検知する「後退時ブレーキサポート」を採用。
さらに後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
スズキ軽初「アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]」をターボ車に設定
・ターボ車には、全車速での追従機能を備えたアダプティブクルーズコントロール、
車線逸脱抑制機能をスズキ軽初採用。
安全運転をサポートする全方位モニター用カメラ
・フロント、リヤ、サイド(左右)の計4か所に設置したカメラの映像を合成・処理し、
自車周辺を俯瞰的に見ているような映像をモニターに映し出す全方位モニターに、
周囲を立体的に360°確認できる「3Dビュー」を採用。
・自車の前方および後方で左右から人や物が自車に近づいてくることを
お知らせする「左右確認サポート機能」も搭載。
・シフトレバーをバックからドライブに切り替えた際、
カメラ映像がフロントビューに自動で切り替わる
「フロントビュー自動表示機能(切り返し時)」を採用し、サポート機能を充実。
・メーカーオプションの全方位モニター付メモリーナビゲーションは、
カメラ映像のデジタル伝送化に対応し、
カメラ映像の鮮明な表示が可能。
* 全方位モニター用カメラパッケージ装着車は対応ナビゲーション装着を前提とした仕様
4.徹底的に鍛え上げた走行性能と快適性能
日常使いから高速道路まで、幅広い速度域で優れた燃費性能を実現する新開発NAエンジン
・新開発のR06D型エンジンをNA車に搭載し、
低速から中高速までの実用速度域で優れた燃費性能と軽快な走りを実現。
・スズキ軽初のデュアルインジェクションシステムを採用。1気筒あたり2つのインジェクターで
燃料を微粒子化することで燃料と空気の混合気を均質化。燃焼効率を高め、燃費も走りも向上させた。
・スズキ軽初のクールドEGRを採用し、燃焼温度を抑制することで
ノッキングの発生を抑え最適なタイミングでの燃焼を実現。
・ターボ車は、ゆとりの動力性能を備えるR06A型エンジンを採用。
優れた燃費性能とスムーズで軽快な走りを実現する新開発CVT
・軽量化と高効率化により、優れた燃費性能と軽快な走りを両立させた新開発CVTを採用。
低中速域でのスムーズな走りと、高速域ではハイギヤード化により燃費性能と静粛性に貢献。
軽量で高剛性の新世代プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」の採用
・軽量で高剛性の新世代プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し、
軽量・高剛性を両立させた。
・操作性を高め、振動を徹底的に抑えたステアリングは、意図した通りに
車が動く操舵感を実現。
専用チューニングを施したサスペンションは優れた乗り心地を実現。
・バックドア、センターピラー、サイドドアでそれぞれ「環状骨格構造」を形成することで、
ボディー全体で剛性を高めた。
・ボディーのスポット溶接部に「構造用接着剤」をスズキ初採用し、
部品間のわずかな隙間を埋めることで接合を強化。ボディー全体の剛性を向上させ、
優れた操縦安定性、乗り心地を実現。
・こもり音や雨音を低減する「高減衰マスチックシーラー」を軽自動車で初めて採用※5し、
静粛性の高い室内空間を実現。さらに、防音材や遮音材を最適に配置することで静粛性を高めた。
※5 2019年12月現在、スズキ調べ
変化する路面状況に応じた走りを可能にする4WDシステム
・雪道やアイスバーンでのスムーズな発進をサポートする「スノーモード」を新たに採用。
ぬかるみや滑りやすい路面で発進をサポートする「グリップコントロール」、
急な下り坂で車速を約7km/hで維持する「ヒルディセントコントロール」とあわせて4WD車に標準装備。
5.見やすく、操作しやすい大画面ナビ
9インチHDディスプレイ搭載のメモリーナビゲーション
・高画質で大型の9インチHDディスプレイを採用したナビゲーションをスズキ初の
メーカーオプション設定※6。斜めからの視認性も良く、
運転席と助手席の両方から高い視認性と操作性を実現。
・GPSに加え、みちびき※7・GLONASS(グロナス)※8を測位可能とし、
ビル街や山間部など測位が難しいエリアで自車位置精度を安定して表示。
・走行距離や平均燃費などの走行に関するリアルタイムな情報や、
半ドア状態やシートベルト未装着などの警告情報など、さまざまな情報を表示。
・車内でも安心、安全にスマートフォンアプリの機能を使用できるスマートデバイスリンクに対応し、
スマートフォン連携機能が充実。
・カメラ映像のデジタル伝送化により、鮮明な映像を大画面に表示する全方位モニターを採用。
※6 スズキ セーフティ サポート非装着車を除く全車にメーカーオプション設定
※7 日本によって運用される衛星測位システム
※8 ロシアによって運用される衛星測位システム
スズキ株式会社ホームページはこちら