ニュース
バングラデシュにおける二輪車新工場の稼働を開始【本田技研工業】
2018年11月11日
Hondaのバングラデシュ現地法人であるバングラデシュホンダプライベート・リミテッド(社長:石井 祐一朗)は、現地時間2018年11月11日14時00分(日本時間同日17時00分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
<ご参考>
Hondaのバングラデシュにおける二輪車生産・販売合弁会社であるバングラデシュホンダ(以下、BHL)は、本日ムンシゴンジ県に新設した二輪車工場の開所式を実施しました。式典には、バングラデシュ政府よりアミール・ホセイン・アムー工業大臣、日本政府より泉裕泰(いずみ ひろやす)駐バングラデシュ日本国大使をお招きし、Hondaからは、生産本部長の山根庸史(やまね ようし)、二輪事業本部長の安部典明(あべ のりあき)、アジア・大洋州本部長の五十嵐雅行(いがらし まさゆき)、BHL社長の石井祐一朗(いしい ゆういちろう)が参列しました。
BHLの新工場は、完成車組立能力10万台の規模で稼動を開始。今後、順次生産能力を拡大し、2021年までに20万台にする予定です。今回、新工場建設にあたり、ムンシゴンジ県 アブドルモネム経済特区に、広さ10万m2の土地を購入。工場建設、土地購入などの投資額は約23億タカ(約32億円。1タカ=1.361円)、稼働開始時の同工場の従業員数は約390名で、事業拡大に伴い更なる増員を見込んでいます。
バングラデシュ政府は、二輪車産業の活性化に向けて現地調達促進を図っており、現地生産・部品調達を拡大させる企業に対する輸入部品関税の引き下げを2016年に実施しました。それにより、二輪車の販売価格が下がる傾向にあり、市場は急激に拡大しています。BHLとしては、現地調達をボディーフレームとスイングアームから着手し、将来的に他の部品に拡大していく予定です。Hondaは、今後さらに現地での生産活動を強化することで二輪車産業の発展に協力し、また、質が高くお求めやすい、魅力的な商品をお客様に提供することで、バングラデシュ社会に貢献していきます。
本田技研工業株式会社 専務取締役 生産本部長 山根庸史のコメント
「Hondaの2030年ビジョンには、『すべての人に、「生活の可能性が拡がる喜び」を提供する』、そして『世界中の一人ひとりの「移動」と「暮らし」の進化をリードする』 と掲げられています。この新工場の稼働開始は、2030年ビジョンを実現する上で大変重要な取り組みの一つです。BHLは、信頼性が高く品質に優れた商品をこの新工場から提供し、さらなる発展を目指します」
BHL社長 石井祐一朗のコメント
「BHLは、バングラデシュにおける二輪車市場をリードする完成車メーカーとして、さらなる雇用創出、スキルを備えた人材の育成、技術移転、部品サプライヤーへの直接投資等を通じて、二輪車産業を発展させ、また一層のバングラデシュ経済への貢献をしていきたいと考えています」
バングラデシュホンダ/Bangladesh Honda Private Ltd. 概要
設立
2012年12月
本社所在地
バングラデシュ ガジプール
資本金
36億タカ
出資比率
本田技研工業株式会社 70%
Bangladesh Steel and Engineering Corp. 30%
代表者
社長 石井 祐一朗
事業内容
二輪車および部品の輸入・製造・販売
生産能力
10万台/年(ムンシゴンジ県 アブドルモネム経済特区)
生産機種
Dream Neo110、LIVO110、CB Shine125、CB Trigger150、CB Hornet 160R
従業員数
約390名(2018年11月時点)
本田技研工業株式会社ホームページはこちら