ニュース

TOYOTA GAZOO Racing 新型TS050 HYBRIDでタイトル奪還とル・マン制覇に挑む【トヨタ自動車】

2016年3月24日


TOYOTA GAZOO Racingは本日、FIA世界耐久選手権(WEC)の2016年シーズンに挑戦する新型車両、TS050 HYBRIDを発表。

トヨタは厳しいシリーズタイトル防衛シーズンとなった2015年を経て、WECのLMP1ハイブリッドクラスにおいて、ライバルのポルシェ、アウディに戦いを挑み、再びチャンピオンを奪還すべく今シーズンに臨む。

トヨタが世界耐久選手権に復帰した2012年以来3代目の新型車両となるTS050 HYBRIDを南フランスのポールリカール・サーキットで現地時間の今朝、公開した。



最も大きな変更点は、パワートレインのコンセプト。2.4リッターのV型6気筒直噴ツインターボガソリンエンジンと8MJへと性能アップしたハイブリッド・システムの組み合わせとなり、この両ユニットは東富士技術研究所のモータースポーツユニット開発部で開発された。

新世代の直噴ターボエンジンは、燃料流量が制限される現在のWECレギュレーションに最も適しており、また、このサーキットレースのための開発で得られた技術や知見は市販車にも活かされていくことになる。

モーター/ジェネレーター(M/G)によって減速時のエネルギーを回生する方式は、トヨタの市販車と同様であり、TS050 HYBRIDの前後輪に装着されたM/Gによってレース用に開発されたハイパワー型リチウムイオン電池にエネルギーが保存され、最大効率でパワーブーストとして放出される。昨年まで使用していたスーパーキャパシタからハイパワー型リチウムイオンへの変更は、8MJへの対応を機に、ここ数年の顕著な技術の進化を反映したものである。



これまでのTS040 HYBRIDの技術は、既に現行市販車に反映されてきた。ターボエンジン技術がさらに市販車で重要度を増していく中、WECを戦う中で得られる技術やノウハウはもっといいクルマづくりに活かせるものと期待している。

新型パワートレインのコンセプトによって新たな冷却系が必要とされ、また、ターボエンジンによって大幅に向上したトルクを許容するトランスミッションを含む新パッケージングが導入された。このパワートレインに新たな空力コンセプトが組み合わされたTS050 HYBRIDのほぼ全てのシャシー部品は、ドイツ・ケルンのトヨタ・モータースポーツ有限会社(TMG)で設計された。

パワートレイン・コンポーネントの改良は、TS050 HYBRIDの空力パフォーマンス向上の向上にも貢献している。前輪M/Gユニットの小型化が、車体底部の空気の流れを大きく変え、全体のパフォーマンス向上の一因となった。サスペンションの改良も、タイヤ摩耗を減らすことに貢献している。

TS050 HYBRID #5号車は、2014年のWECチャンピオンであるアンソニー・デビッドソンとセバスチャン・ブエミに、ル・マン24時間レースでのポールポジション獲得ドライバーである中嶋一貴の3名が昨年に続きステアリングを握る。



#6号車は、ル・マン24時間レースで複数回にわたってポールポジションを獲得しているステファン・サラザンと、WEC・LMP2での勝利経験を持つマイク・コンウェイがドライブ。この2人に、F1での表彰台経験を持ち、昨年はテスト兼リザーブドライバーを努めていた小林可夢偉が加わる。

また、今年はチームとして正式なテスト兼リザーブドライバーを設けていないが、若き日本人ドライバー、平川亮がチームの一員としてテストに参加した。平川はトヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム(TDP)のメンバーであり、日本のSUPER GTでの勝利経験を持つほか、全日本F3でのチャンピオンも獲得している。平川は今年、ティリエ・バイ・TDSレーシングより、LMP2カーで欧州ル・マンシリーズとル・マン24時間レースに出場する予定となっている。

平川は今後もチームのテストに参加することによってもっとLMP1カーに慣れていくだろう。また、レギュラードライバーと同様に、新たにチームのアドバイザー兼アンバサダーとなったアレックス・ブルツからも多くの指導を受けることになるだろう。

チームには、何人かの新たな顔ぶれが加わり、TS050 HYBRIDのパフォーマンスと信頼性を高めるべく、絶え間ないテストが続けられている。テストの走行距離は、これまでに総計22.000kmとなり、有意義な結果を得た。次のテストは明日、3月25日(金)から26日(土)にかけてポールリカールで行われ、全9戦へと増やされた2016年のWECシーズンは、4月17日(日)のシルバーストン6時間レースで幕を開ける。


佐藤俊男 TOYOTA GAZOO Racingチーム代表 :
今年、TOYOTA GAZOO Racingは新たなパワートレインコンセプトを含む、全く新しい車両を投入します。我々にとって非常にエキサイティングなシーズンになると思いますし、今回の変更は、現在の市販車のトレンドも反映していることから、さらにノウハウや技術をトヨタの市販車開発に活かすチャンスが得られると思います。我々のWEC活動は技術と人を育てる事にあり、これまでにもその結果が市販車に活かされています。しかし、トヨタはもっといいクルマづくりと同様、勝利を望んでいます。残念な結果となった2015年シーズンの後、我々の明確な目標は、再びシリーズで上位を争うことです。東富士とケルンでは今シーズンに向け多大な努力が続けられ、スタッフ全員が非常に高い意欲で再び表彰台の中心に立つべく努力を続けています。

村田久武 レーシングハイブリッド・プロジェクトリーダー :
今シーズンのレギュレーションでは、燃料流量と燃料の総エネルギー量が約7.5パーセント削減されます。モータースポーツのエンジニアとして、我々は常にパワートレインのパフォーマンス向上を望んでいます。そのため、より一層パワフルで効率的なパワートレインで対応することが重要でした。我々はV型6気筒直噴ツインターボガソリンエンジンこそが、新たなレギュレーションにおいて最もパワーと効率のバランスが良いと信じています。8MJを選択したハイブリッド・システムとの組み合わせは、これまでのパワートレインと比較しても際だって大きなトルクの向上を与えてくれるはずで、それこそが新型車両のキーとなる目標です。新しいパワートレインによって特に重量軽減と冷却の面でいくつかのチャレンジが課されました。しかし、東富士とケルンのチームスタッフは非常にハードな努力でこれに取り組み、対応出来たと信じています。我々は昨年同様、厳しい戦いに臨みますが、準備は出来ており、開幕戦のシルバーストンが待ちきれません。

パスカル・バセロン テクニカル・ディレクター :
これまでの知見を活かしながら、前年に先行投入された一部を除き、ほぼ全てのパートを変更しました。パワートレインや空力をはじめとする多くの箇所でコンセプト自体が変わりました。空力コンセプトについては、特に車両前部が大きく変わりました。我々は膨大な時間を新たなコンセプト開発に費やし、さらに改良を続けました。フロントのダウンフォースを生みだす構造によって後方の空気の流れも大きく変わりました。パッケージ面で全く新しいアイデアを導入することによりレベルアップが難しい近年のWECにおいても大きな進歩を遂げられたと思っています。TS050 HYBRIDはこうした基盤の上に開発されました。我々はライバルと競い合えることを望んでいます。それは我々が設定した最低限の目標です。バトルに加わり、その上でライバルを上回ることが目標です。

ロブ・ロイペン TOYOTA GAZOO Racingチーム・ディレクター :
チームは本当にハードにTS050 HYBRIDの開発に取り組んできました。それは関係部署間の密接な協力の結果でもあります。ケルンでの研究開発における我々の革新的なモータースポーツ技術は、もっといいクルマづくりへの技術開発へ貢献しています。TMGにおいてモータースポーツという試練の場で新たな技術を学ぶべく、日本から加わるスタッフを我々は歓迎しています。チームとしてケルンと東富士での技術交換がさらに活発になって行くことはとても良いことです。ドライバーラインアップも含め、新たな若いスタッフを加えて、厳しいシーズンだった2015年シーズンの雪辱を果たします。テストからチーム全員がハードな作業を続けています。さらに長い道のりになるでしょうが、今年こそは高い競争力を示せると思います。

中嶋一貴(TS050 HYBRID #5号車) :
新型TS050 HYBRIDでの2016年シーズン開幕を、昨年の早い時期から楽しみにしていたので、ついにそれが叶い、嬉しいです。昨年は厳しいシーズンでしたが、それが我々に、雪辱という意欲を増してくれました。全く新しいパワートレインを搭載する新型のTS050 HYBRIDを紹介することが、我々の今季に臨む意欲を示してくれるでしょう。TS050 HYBRIDは新しいエンジンとハイブリッド・システムにより、明らかに速くなったことが感じられます。8MJに対応したハイパワー型リチウムイオン電池によるブーストが利いている間の加速は本当に印象的で、今季への期待を高めてくれます。我々とチームの士気は非常に高く、開幕戦へ向け全員がハードに作業を続けています。今季は何戦かで勝ちたいと思っていますし、それが目標です。

アンソニー・デビッドソン(TS050 HYBRID #5号車) :
シーズン開幕はいつもエキサイティングなものですが、特に新しいTS050 HYBRIDと共に迎えられる今シーズンは楽しみです。昨年は残念な結果となってしまいましたが、今年こそは力強く、2014年シーズン以上の競争力で戦えることを望んでいます。もちろん、ライバルも強力であり、それは易しいことではありません。しかし、我々は全力で、信頼性とパフォーマンス向上に努めていきます。我々はそれぞれの役割を果たし、可能な限り早く進化を続け、新型TS050 HYBRIDのパフォーマンスをフルに引き出すために集中しています。TS050 HYBRIDには感銘を受けました。ターボエンジン特有のサウンドや、新しい8MJに対応したリチウムイオン電池を採用したシステムは大きな進化でした。ドライバー全員がその進化と、昨年足りなかったものを実感しています。実際のレースでこれを試す日が待ち切れません。

セバスチャン・ブエミ(TS050 HYBRID #5号車) :
シーズンのスタートへ向け、やる気に満ちています。我々は本当にハードな作業をしてきましたが、それは確実にラップタイムに反映されています。新しいTS050 HYBRIDは間違いなく大きく前進しています。我々のシャシーはいつも非常に競争力が高いですが、それをさらに向上させるべく努力してきました。しかし、今回の大きな向上はパワートレインです。間違いなく我々は新しいエンジンとハイブリッド・システムに多くの労力をつぎ込んできました。そしてその努力は結果として現れています。東富士とケルンのスタッフによるハードワークに感謝しています。彼らの最適化開発は今も続けられています。ライバルとのパフォーマンスにおける位置関係は、シルバーストンで走り始めるまで全く予想は出来ませんが、我々の目標は明確で、表彰台の中央に戻ることです。

小林可夢偉(TS050 HYBRID #6号車) :
新しいTS050 HYBRIDが気に入りました。大きな向上があり、今シーズンへ期待が高まります。特に、新しいターボエンジンと8MJに対応したリチウムイオン電池によるハイブリッド・システムのパワートレインは素晴らしく、ドライブするのは最高です。もちろん、このような新しいパッケージを採用するのは常に挑戦ですが、我々は努力を続け、最大のパフォーマンスと信頼性を得なくてはなりません。今季は私にとって新しい経験となります。過去にWECのシーズンを戦ったことはありますが、それはGTクラスであり、LMP1カーは全く別物なので、新たに学んでいかなくてはなりません。ステファン、マイクと共に#6号車の一員になれて嬉しいです。彼らは素晴らしいドライバーで、多くの経験を持っています。私の目標は今季、良いパフォーマンスを見せ、もちろん勝つことです。シルバーストンでスタートを切るのが待ち切れません。

ステファン・サラザン(TS050 HYBRID #6号車) :
シーズン到来が本当に楽しみです。チームと共に多くのテストを行い、信頼性とシーズンへ向けたTS050 HYBRIDのセットアップを懸命にこなしてきました。まずプロローグのテストで、ライバルのアウディやポルシェがこの冬の間に何をしてきたかが明らかになるので、興味深いことになるでしょう。もちろん、我々が良いパフォーマンスを示し、開幕戦シルバーストンで彼らとの戦いに加われることを望んでいます。TS050 HYBRIDの第一印象は非常に良いものでした。全ての箇所で大きな進歩が遂げられていることは確かですが、特にパワートレインで顕著でした。リチウムイオン電池での8MJシステムのブーストは本当に驚くべきもので、我々にとって大きな力となるでしょう。我々はシーズン開幕への準備で忙しい期間を過ごしていますが、スタートは良い状況で、上位争いが出来ると思います。

マイク・コンウェイ(TS050 HYBRID #6号車) :
今シーズンに大きな期待を持っており、目標は再びレースで勝つことです。可夢偉をチームメイトに迎えるのは嬉しいです。彼とはテストで一緒に走っていましたが、本当に速く、我々には戦う準備が出来ています。チームとして我々はこの冬の期間、良い進歩を遂げており、新しいTS050 HYBRIDも最高です。8MJに対応したハイブリッド・システムによる進化は驚くべきもので、昨年の雪辱を果たせるはずです。TS050 HYBRIDを全ての面で進化させるべく、チームは全員で大変な努力をしてきました。それだけに我々は、再びトップ争いが出来ると大きな期待を持っています。現時点でライバルとの比較を語るのは困難ですが、我々は間違いなく大きな進化を遂げました。


2016年WECカレンダー
第1戦   4月17日(日)        シルバーストン6時間(イギリス)
第2戦   5月  7日(土)        スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー)
第3戦   6月18日(土)~19日(日) ル・マン24時間(フランス)
第4戦   7月24日(日)        ニュルブルクリンク6時間(ドイツ)
第5戦   9月  3日(土)        メキシコ6時間(メキシコ)
第6戦   9月17日(土)        サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間(アメリカ)
第7戦 10月16日(日)        富士6時間(日本)
第8戦 11月  6日(日)        上海6時間(中国)
第9戦 11月19日(土)        バーレーン6時間(バーレーン)


TS050 HYBRID主要諸元


トヨタと世界耐久選手権(WEC)
トヨタは、世界耐久選手権に1983年の初挑戦以来、長い期間に渡って参戦してきた。また、ル・マン24時間レースには、1985年の初参戦から、17回にわたって参戦し、4度の2位(1992年、1994年、1999年、2013年)を獲得している。2012年に、ル・マン24時間レースを含む新たな世界選手権として復活したWECには、トヨタの東富士技術研究所で開発されたハイブリッド・パワートレインを、トヨタ・モータースポーツ有限会社(TMG)により生み出されたシャシーに搭載し、再び参戦を開始した。トヨタはWECで9回のポールポジションと8勝、23の表彰台獲得を果たしている。2014年にはTS040 HYBRIDでドライバーとマニュファクチャラーのワールドチャンピオンを獲得した。








トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#モータースポーツ
#2016年3月24日