ニュース

電気自動車(EV)向け充電サービス事業、会社設立に向けいよいよ始動【住友商事/日産自動車/日本電気/昭和シェル石油】

2011年11月9日

住友商事㈱(本社:東京都中央区、社長:加藤 進、以下:住友商事)、日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下:日産)、日本電気㈱(本社:東京都港区、社長:遠藤 信博、以下:NEC)および昭和シェル石油㈱(本社:東京都港区、社長:新井 純、以下:昭和シェル)は、電気自動車(EV)及びプラグインハイブリッド自動車(PHEV)向け充電サービス会社(以下:新会社)設立に関する合弁契約書を締結しました。

新会社概要

会社名(仮称) :
ジャパンチャージネットワーク株式会社 (Japan Charge Network Co., Ltd)

設立時期 :
2011年度内を予定

所在地 :
神奈川県横浜市

資本金 :
6億6千万円

出資比率 :
住友商事㈱(注1)  30%
日産自動車㈱   30%
日本電気㈱  30%
昭和シェル石油㈱  10%

住友商事、日産、およびNECの3社は、2010年12月に充電サービスの事業化の検討に関する覚書を締結し、検討を進めて参りました。 今般、昭和シェルを新たなパートナーに迎え、昭和シェルが今までのEV向け充電サービス実証事業で培ってきた知見やエネルギー供給者としてのノウハウを得ながら、安心・安全で利便性が高く、かつ革新的な充電インフラサービスの開発、提供に向け準備を進めております。

新会社のサービス概要(予定)

EV・PHEVユーザーの利用形態を考慮し、急速充電および普通充電設備を設置。

ユーザーは、「充電コントローラー(注2)」上で会員カードによる認証手続きにより、充電器の利用が可能。

充電スポットの位置情報や、その場所が使用中か空いているかを示す満空情報を提供。

利用形態・利用頻度に合わせたサービス料金プランを、複数用意。

会員でないEV・PHEVユーザーが充電スポットに来た際にも充電器が利用可能なメニューを提供。

充電器の遠隔管理や無人対応をサポート。

急速充電器はCHAdeMO(注3)プロトコルに対応したものを設置。

新会社は2011年度内に試験的なサービスを開始予定で、先ずは神奈川県及び東京都の一部エリア(城南地区)から充電インフラネットワークを構築していきます。ユーザーの利便性を第一に考え、また様々なライフシーンを想定しながら、順次、全国への充電インフラネットワーク拡大を目指します。当面の充電器の設置場所、提携先としては、自動車販売会社、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア、ファーストフード、大規模商業施設、公共施設等を想定しています。

また、同ネットワークの整備・拡大にあたっては、充電器設置場所の提供者を始めとして、さまざまな分野の事業者の協力・参画を広く求めて連携していくことを考えています。EVユーザーと設置場所提供者の双方にメリットのあるビジネスモデルを検討・構築しながら、持続可能な充電インフラの整備を目指していきます。


(注1)
代表取締役社長は住友商事より派遣予定

(注2)
複数のEV用充電器の会員認証、課金管理、通信機能を一括で実現する専用充電コントローラーを、NEC製充電コントローラーをベースに共同開発しており、11月10日(木)と11月11日(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催されるNEC「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2011」にて参考出展します。

(注3)
CHAdeMO : 急速充電方式の標準規格を広めることで、EVユーザーの利便性向上へ貢献することを目的に設立された協議会。


住友商事株式会社ホームページはこちら
日産自動車株式会社ホームページはこちら
日本電気株式会社ホームページはこちら
昭和シェル石油株式会社ホームページはこちら

 

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#住友商事
#日産自動車
#日本電気
#昭和シェル石油
#自動車メーカ
#EV
#PHV
#充電/急速充電
#インフラ
#会社設立/営業所/工場開設