ニュース

北海道新幹線にNSKの高機能軸受が採用【日本精工】

2015年7月31日

北海道新幹線にNSKの高機能軸受が採用

~ 鉄道車両に幅広く貢献 ~

2016年の春に営業運転を開始する北海道新幹線の新型車両H5系に、日本精工㈱(本社:東京品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 内山俊弘、以下NSK)の鉄道車両向け高機能軸受が採用されます。

鉄道車両向け軸受は、鉄道の安全走行を確保する上で重要な保安部品で、高い信頼性が要求されます。

NSKでは、軸受メーカーとして唯一、1964年に新幹線0系の営業を開始して以来、全ての国内新幹線に軸受を提供してきました。省エネや環境負荷低減のための小型・軽量化および、厳しい品質管理に対応したことが評価されています。低温や積雪など、使用環境が厳しい冬の北海道での安全、快適、高速走行に貢献していきます。


採用部位と製品の特長

(1)車軸用軸受に「油浴複列円筒ころ軸受」を採用
本製品は、高速回転に対応するため低発熱化を実現し、また、長距離走行に求められる長寿命化を実現。

(2)主電動機用軸受に安全性と軽量化に実績のある「セラミック溶射絶縁軸受」を採用
本製品は、電動機用軸受内の寿命減少の原因となる電食発生を防止し、信頼性向上に貢献。

(3)駆動装置用軸受に軟窒化処理によって耐衝撃性を高めた「高強度保持器」を採用
本製品は、大きな振動を受ける駆動装置用軸受の信頼性向上に貢献。


NSKの鉄道車両向け軸受

鉄道車両には安全性、高信頼性に加え、高速化、省エネのための小型・軽量化、更には、メンテナンスの容易さ等が求められています。

NSKは、1916年に日本初の軸受を開発して以来、1932年に日本国有鉄道のガソリン車車軸用に円すいころ軸受を開発するなど、国産鉄道車両の進化を支えてきました。100年の歴史で培った技術力を通じて、新幹線をはじめとした鉄道車両において世界トップレベルの安全性、高速性能、高信頼性、省エネ性の向上に貢献。近年では、2012年に日本初の旅客鉄道車両車軸用にセンサ付き軸受を開発するなど、NSKの技術は進化を続けています。

NSKの鉄道車両向け事業は、国内トップシェアを誇っており、近年は、中国や欧州、東南アジアなど海外にも鉄道向け事業を拡大しています。NSKは、これからも環境負荷低減に貢献する鉄道車両向け事業をグローバルに拡大してまいります。



プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。








日本精工株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本精工
#軸受
#鉄道