ニュース
動力伝達機構やボディ・エレクトロニクスの部品点数の削減に役立つスマート・パワー・スイッチを発表【日本テキサス・インスツルメンツ】
2015年3月30日
※本資料は3月26日に米国で発表したニュースリリースを記者の皆様のご参考のために翻訳した資料です。内容については英文ニュースリリースが優先することをご了承ください。
テキサス・インスツルメンツは、プログラマブルの電流制限機能を内蔵した、業界初のスマート・ハイサイド・パワー・スイッチ製品を発表しました。車載システムがより複雑になるにつれて、システム内の多様な負荷がそれぞれの異なる動作プロファイルを必要とするようになります。新製品の『TPS1H100-Q1』パワー・スイッチを使うことで、動力伝達機構、ボディ・エレクトロニクスの安全用や運転者向け情報システムなど、高い信頼性を最重要の要件とする負荷を、最先端の柔軟性で駆動できます。製品に関する詳細、サンプルや評価モジュールのご注文については、www.tij.co.jp/tps1h100-q1-pr-jpをご覧ください。
また、『TPS1H100-Q1』は、競合製品と比較して、20パーセント高い電流センス精度を提供し、より高い知的機能、リアルタイムの負荷状態の診断機能を実現します。システム設計者は、このデバイスの簡素さと柔軟性の利点を活用して、回路を簡素化しながら、進歩したシステムを実現できます。
『TPS1H100-Q1』の特長と利点
・ 最大の電流センス精度 : 5mA の電流センス精度を提供することから、洗練された負荷チェック機能を活用して、駆動プロファイルの調整、システムの劣化の検出、問題領域の同定や、回路状態の判断などを実現
・ プログラマブルの電流制限機能 : 『TPS1H100-Q1』は、業界で初めて、可変の電流制限機能を提供、柔軟な制御を実現
・ 高いアバランシェ・エネルギー耐性 : 高電圧アバランシェ構造によって、ツエナ・ダイオードによる電圧制限回路とフリーホイール・ダイオードが不要で、誘導性負荷のエネルギー開放による高電圧過渡波形に対応
・ AEC(車載電子部品評議会)の品質規格Q100-012 最上級グレード Aに準拠 : 車載用や産業用の使用環境で、動作寿命期間内で故障ゼロの高信頼性を保証
TIのロード・スイッチ製品 ポートフォリオは、省電力から電力分配や電源シーケンスまで、多様なアプリケーションに使用できます。これらの高集積デバイスは、システム全体のBOM(原材料)数の削減やソリューション・サイズの縮小のほか、追加の保護機能の追加にも役立ちます。
車体制御モジュール (BCM) ドライバ・リファレンス・デザイン
車載用 BCM リファレンス・デザイン は、負荷の駆動、状態診断や故障検出などの、主要な設計上の困難に対応します。設計者はこのTI Designs リファレンス・デザインを使うことで、ドアロック、パワー・ウインドウ、座席ヒーター、HVAC(暖房、換気、空調)、各種灯火や発光ダイオード(LED)回路などを迅速に設計できます。
ツール群とサポート
『TPS1H100-Q1』を抵抗性、容量性や誘導性の負荷条件で評価できる、『TPS1H100EVM』評価モジュール (EVM) は、単価(参考価格)29ドルで供給中です。
供給、パッケージ、価格
『TPS1H100-Q1』は、放熱特性を強化された5.0mm ×6.4mmの14ピンHTSSOPパッケージで供給されます。1,000個受注時の単価(参考価格)は0.80ドルです。
TIのパワー・スイッチ製品ポートフォリオに関する情報
・ 『TPS1H100-Q1』のサンプル のご注文
・ スマートなハイサイド・スイッチ製品を使った、新しい手法の突入電流クランプ回路(英文)を参照
車載向けアプリケーションの技術革新を牽引するTI製品
TIはメーカーとシステム・サプライヤに対して、自動車市場でのワールドクラスの機能の実現を可能にする、先進的で信頼性の高い半導体製品を幅広く提供しています。TIは広範な電源IC、インターフェイス、シグナル・チェーン・ソリューションに加え、DLP®ディスプレイ、ADASおよびインフォテインメント・プロセッサ、Hercules™『TMS570』セーフティ・マイコン、ならびにワイヤレス・コネクティビティ・ソリューションを提供しています。これらのソリューションに対して充実した技術文書 を提供するとともに、厳しいAEC-Q100車載規格やTS 16949規格に準拠した製品のほか、ISO 26262規格に準拠したSafeTI™製品も供給しています。TIの車載用製品の詳細については、http://www.tij.co.jp/automotive をご参照ください。
※ Hercules、 SafeTI およびDLPはTexas Instrumentsの商標です。その他、すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します。
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社ホームページはこちら