検索結果
「#ジェイテクト」の検索結果
第46回東京モーターショー2019へ出展【ジェイテクト】
2019年10月8日 株式会社ジェイテクトは、東京ビッグサイトにて10月24日(火)~11月4日(月)に開催されます、 第46回東京モーターショー2019 に出展いたします。 【 出展コンセプト 】 『 Touch the Tech! ~触って欲しい、技術の未来に~ 』 世界で初めて電動パワーステアリングの開発・量産に成功し、ドライ...
スタートアップ企業との関係強化と研究開発強化のために、Plug and Playとのパートナー契約を締結【ジェイテクト】
2019年9月12日 ジェイテクト、スタートアップ企業との関係強化と研究開発強化のために、Plug and Playとのパートナー契約を締結新領域でのイノベーションを加速するために、グローバルにベンチャー企業や大手企業との協業を推進
ステアリング事業でのソフトウェア開発強化のために開発拠点拡張【ジェイテクト】
2019年9月9日 ジェイテクト、ステアリング事業でのソフトウェア開発強化のために開発拠点拡張 自動運転対応など高度化する技術ニーズに応えるため、東刈谷事業場にてソフトウェア開発を開始 株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は、電動パワーステアリング(以下EPS)の電子関連部品の開発力強化を進めており、...
ソーラーカーレース参戦の大学チームへ車軸支持用軸受提供【ジェイテクト】
2019年9月4日 株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は、今年10月にオーストラリアで開催される2019ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジで、王座奪回を狙う東海大学ソーラーカーチーム「Tokai Challenger」および同大会3回連続出場の名古屋工業大学ソーラーカー部「Horizon Ace」に、今回も車軸支持用...
【メルマガAEG No491 特別版】1~7月を振り返る 自動車業界注目のキーワード/企業 BEST30
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。 ━Automotive Engineers’Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No491】特別版 2019年8月19日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
トルクコンバータ用高強度・長寿命スラスト針状ころ軸受の開発【ジェイテクト】
2019年9月3日 株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は、トルクコンバータ用に保持器強度を向上させた高強度・長寿命スラスト針状ころ軸受を開発いたしました。 近年、CO2排出削減の観点から、自動車の更なる燃費向上が重要な課題となっており、それに伴い各自動車部品の小型化・軽量化も進んでいます。自...
AI関連技術の業務提携を推進【ジェイテクト】
2019年7月29日 ジェイテクト、AI関連技術の業務提携を推進ディープラーニングをはじめとした人工知能関連技術と高度なモノづくり技術を掛け合わせ、新領域の事業創出と研究開発を推進 株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は、AI関連技術を活用した新規事業創造を行う connectome.design(コネクトーム デザ...
トヨタグループ、ドライブライン事業の高付加価値化に向け豊精密の株式のトヨタからジェイテクトへの譲渡について検討開始
2019年7月10日 トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)および株式会社ジェイテクト(以下、ジェイテクト)は本日、両社の主要なドライブライン(エンジンからの動力を、トランスミッションを介して車輪に伝達する各ユニットの総称)事業の更なる競争力強化に向け、2020年1月を目途に、トヨタが保有する豊精密工業株式...
「人とくるまのテクノロジー展2019名古屋」出展【ジェイテクト】
2019年7月9日 株式会社ジェイテクトは、7月17日〜19日にポートメッセなごやで開催される、人とくるまのテクノロジー展に出展いたします。 出展コンセプト 『No. 1 & Only One』 -より良い未来に向かって- ・自動運転化、電動化などクルマの未来に貢献する、STG・軸受・駆動製品のPR ・各種受賞技...
「パワーステアリング用の2系統電動モータ装置」が 愛知発明表彰において「愛知発明賞」を受賞【ジェイテクト】
2019年6月25日 株式会社ジェイテクトは、「パワーステアリング用の2系統電動モータ装置」の発明で、令和元年度愛知発明表彰の「愛知発明賞」を受賞しました。 近年自動車の電気、電子化が進み、パワーステアリングにおいては、かつての油圧式から電動パワーステアリング(EPS)に置き代わることで、モータのアシス...