検索結果
「#SUBARU」の検索結果
新コンセプト車の名称を「LEVORG(レヴォーグ)」に決定【富士重工業】
2013年10月30日 ~ 第43回東京モーターショーでプロトタイプを初公開 ~ 富士重工業は、2014年発表予定で現在開発中の新コンセプト車の名称を「LEVORG(レヴォーグ)」に決定しました。 「LEVORG」の名称には、「LEGACY:大いなる伝承」、「REVOLUTION:変革」、「TOURINGの新しい時代を切り拓く」という言葉を組み合...
スバル フォレスターを改良【富士重工業】
2013年10月29日 富士重工業は、スバル フォレスターに一部改良を施し、本日より発売します。 今回の改良では、2012年11月の発売以降、お客様からいただいたご要望にお応えすることで、よりご満足いただける商品、メーカーオプション展開にすることを狙いました。好評のパワーリヤゲートや、SRSカーテン&サイドエアバ...
第43回東京モーターショー2013出展概要【富士重工業】
2013年10月30日 富士重工業は、第43回東京モーターショー2013において、スバルのブランドステートメントである”Confidence in Motion”をテーマとし、スバルブランドがお客様に提供する価値である「安心と愉しさ」の将来像を出展車や体感型ブースを通じて提案します。 スバルのもつ最新技術を注ぎ込み、「...
SUBARU XVを改良【富士重工業】
2013年10月29日 富士重工業は、SUBARU XVに一部改良を施し、11月12日に発売します。 今回の改良は、前後サスペンションのダンパー減衰力を最適化することにより、より快適で安心感ある乗り心地を実現しました。また、遮音材の強化やエンジンの作動音低減により、室内の静粛性をさらに高めると共に、ステアリングまわり...
インプレッサ SPORT/G4を改良【富士重工業】
2013年10月29日 富士重工業は、スバル インプレッサ SPORT/G4に一部改良を施し、11月12日に発売します。 今回の改良は、遮音材の強化やエンジンの作動音低減により、室内の静粛性をさらに高めると共に、ステアリングまわりのデザインを変更し、質感を向上。さらに、新たに助手席パワーシートを展開することで、ドライ...
2013年9月度および4月~9月累計 生産・国内販売・輸出実績(速報)【富士重工業】
2013年10月28日 ●生産※2013年累計(1月~9月)登録車のみの前年比は117.7% *国内生産は自工会報告ベース(完成車)*国内の軽自動車生産は2012年3月にて終了。*海外生産はラインオフベース <9月>・ 国内生産は、フォレスターの販売が好調に推移していることにより、9月として過去最高の台数を記録し、9ヶ月連続で...
スバル ステラ シリーズを改良 ~ ステラにターボエンジン搭載グレード追加設定 ~【富士重工業】
2013年10月28日 富士重工業は、スバル ステラにターボエンジン搭載グレード「LS/LS スマートアシスト」を追加設定し、さらにステラシリーズ全体の改良を行ない、本日より発売します。 追加グレード「LS/LS スマートアシスト」は、ステラカスタムのターボエンジンと同様のDOHC 12バルブ インタークーラーターボを採用...
「世界の名機カレンダー」2014年版を制作【富士重工業】
2013年10月18日 ~ 壁掛・卓上タイプ 希望者合計300名様にプレゼント ~ 富士重工業は、特製カレンダー『WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー』2014年版を今年も制作しました。世界の名機カレンダーは、1976年から始まり39年目となります。大正から第二次世界大戦にかけて、数々の名機を生み出した中島飛行...
スバル フォレスターが米国モータートレンド誌の2014年SUVオブ・ザ・イヤーを受賞【富士重工業】
2013年10月11日 ~スポーツ/ユーティリティ カテゴリーで史上初となる3度目の受賞~ ~フォレスターとして2度目の受賞~ 富士重工業が北米地域で販売している、2014年型スバル フォレスターが米国自動車専門誌「モータートレンド*1」の2014年スポーツ/ユーティリティ・オブ・ザ・イヤーを獲得しました。今回の受賞は...
第20回 ITS世界会議 東京2013 出展概要【富士重工業】
2013年10月15日 富士重工業は10月14日(月)~18日(金)に東京ビッグサイトほかで開催される、「第20回ITS*1世界会議 東京2013(主催:ITS世界会議 東京2013日本組織委員会 以下、ITS世界会議)」に、協調型安全運転支援システム搭載車両を出展します。 *1:Intelligent Transport Systems(高度道路交通システム) ...