検索結果
「#ステアリング」の検索結果
レース用電動パワーステアリングの取り組み【KYB】
2016年9月20日 レース用電動パワーステアリング(EPS)の取り組み~ル・マン24Hrレース LMPクラス採用率72%~ 1.レース市場への参入当社は1994年より全日本ツーリングカー選手権車両向けを皮切りに、2001年にはル・マン24Hrレースを走行する車両向けに電動パワーステアリング(EPS)の供給を開始しました。近年は車両...
安全性をさらに高めるダブル・ステアリング : ZFがフロント及びリアアクスル・ステアリングを統合したプロトタイプを公開【ゼット・エフ・ジャパン】
2016年2月23日 ■ ZF TRWのデュアルピニオンEPS(電動パワーステアリング)とZFのAKC(アクティブ・キネマティクス・コント ロール)後輪操舵の連携により、運動性能、安定性および快適性が向上■ 実績のあるシステムの連携により高い付加価値を実現■ 自動運転機能への応用も可能 ゼッ ト・エフ・フリード...
「アクティブオンセンタリング*制御を搭載した電動パワーステアリング」を開発【日本精工】
2016年1月22日 ~ドライバーの負担を低減、快適なドライビングに貢献~ 日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 内山俊弘、以下NSK)は、「電動パワーステアリング(以下EPS)用 アクティブオンセンタリング(ハンドル戻し)制御」を開発しました。今回開発した制御システムは、ドライバーの...
「世界最軽量の電動パワーステアリング」を開発【日本精工】
2016年1月22日 ~ アイドリングストップ時の作動持続性を向上させ、安全性を高めた、最軽量な電動パワーステアリングを開発 ~ 日本精工㈱ (本社:東京都品川区、取締役 代表執行役社長 内山俊弘、以下NSK) は、自動車の省燃費などに貢献する電動パワーステアリング(以下EPS)として、世界最軽量のチルト付きコ...
車載EPS向けブラシレスモータ用プリドライバICの新製品について【東芝】
2015年8月28日 当社は、機能安全注1に対応し電動パワーステアリングシステム(EPS:Electric Power Steering)用途への利便性を増した車載向けブラシレスモータ注2用プリドライバIC「TB9081FG」を製品化しました。2015年9月1日からサンプル出荷を開始し、2017年8月から量産を開始する予定です。 非常に高い安全性が要...
エネルギー効率の良いステアリングシステム“インテリジェント制御”を共同開発【シェフラージャパン】
2015年4月2日 KITとシェフラーの共同プロジェクトエネルギー効率の良いステアリングシステム“インテリジェント制御”を共同開発 ドイツ連邦教育研究省(BMBF)の助成金を受けた「エネルギー効率を最適化した、電気自動車のためのインテリジェントアシストによるステアリングシステム(e²-Lenk)」プロジェクトでは、新...
車載EPS向けブラシ付きモータ用プリドライバICの新製品について【東芝】
2015年3月31日 当社は、機能安全に対応し電動パワーステアリングシステム(EPS:Electric Power Steering)用途への利便性を増した、車載向けブラシ付きモータ注1用プリドライバIC「TB9057FG」を製品化しました。2015年4月1日からサンプル出荷を開始し、2016年11月から量産を開始する予定です。 EPSなどの非常に高い安...
国際規格ISO26262(機能安全)に対応した電動パワーステアリングの量産開発【ジェイテクト】
2015年3月25日 ㈱ジェイテクト(本社:名古屋市、代表取締役社長:安形哲夫、以下ジェイテクト)は、自動車向け機能安全国際規格(ISO26262)に準拠した電動パワーステアリング(以下EPS)を開発・量産化しました。ISO26262において、EPSに要求される高い自動車安全度水準を、本製品に冗長設計を採用することで満たして...
最新世代コラム式電動パワーステアリングを欧州および中国の自動車メーカー向けに提供開始【TRW】
2014年10月31日 米国ミシガン州リボニア(2014年10月27日)-世界有数の自動車部品メーカーで、アクティブセーフティ(予防安全)・パッシブセーフティ(乗員安全)システムの世界的リーダーであるTRWオートモーティブ・ホールディングス(本社:米国ミシガン州リボニア、以下TRW)は、第3世代のコラム式電動パワーステ...
「電動パワーステアリング用 低フリクション減速機」を開発【日本精工】
2014年12月26日 ~新開発 低フリクショングリース適用~ 日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 大塚紀男、以下NSK)は、運転者と車両との一体感の実現とハンドル操作の疲労を軽減することを可能にした、「電動パワーステアリング(以下EPS)用 低フリクション減速機」を開発しました。 本...