検索結果

「#ステアリング」の検索結果

次世代ステアリング制御ソフトウエアを開発【日本精工】

2018年5月22日 ~多様なステアリング製品に対応可能な制御ソフトウエア~  日本精工株式会社(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長・CEO 内山俊弘、以下NSK)は、次世代のステアリング制御ソフトウエアを開発しました。 このソフトウエアは、部品の経年変化が操舵感に与える影響を受けにくくし、良...

豊田合成のグリップセンサー付きハンドルが 中部科学技術センターから奨励賞を受賞【豊田合成】

2018年12月12日 豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:宮﨑直樹)の「グリップセンサー付きハンドル」が平成30年度 中部科学技術センター顕彰※において奨励賞を受賞し、表彰式が12月11日に名古屋栄ビルディング(名古屋市東区)で行われました。 この顕彰は、地域産業の発展と技術振興に顕著な実績を挙げた企...

安全性を向上させた「樹脂ピン式内部収縮ステアリングコラム」を開発【日本精工】

2018年5月22日 ~軽量化及び快適性を向上させたステアリングコラム~ 日本精工株式会社(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長・CEO 内山 俊弘、以下NSK)は、ステアリングコラムとして、衝突安全性を向上させ、かつ軽量で高い振動剛性*1を有するチルト・テレスコピックコラム*2を開発し、発売しまし...

北米市場Utility Task Vehicle用 電動パワーステアリングの開発と量産開始【ジェイテクト】

2017年11月7日 ジェイテクトは、北米市場で活躍するUTVへの搭載に適した、電動パワーステアリングシステムを開発、量産を開始 ㈱ジェイテクトは、北米におけるUtility Task Vehicle用電動パワーステアリング(以下EPS)製品、I-EPSを開発し、量産を開始。 Utility Task Vehicle(以下UTV)とは北米市場で農場などの私...

電動パワーステアリング(EPS)パワーパックの開発について【日本電産】

2017年9月11日 日本電産㈱(以下、当社)は、モータと電子制御ユニット(ECU)を一体化した完全統合型の電動パワーステアリング(EPS)パワーパックを新規開発しましたのでお知らせいたします。この新しい製品の開発は当社のモータ技術と日本電産エレシス㈱のECU 技術のシナジーで実現いたしました。自動車市場の省スペ...

世界初、「電動パワーステアリング用シャフト冷間成形技術」を開発【日本精工】

2017年3月30日 世界初、「電動パワーステアリング用シャフト冷間成形技術」を開発~信頼性と軽量化の両立で燃費改善に貢献~ 日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 内山 俊弘、以下NSK)は、独自の冷間成形技術を用いて、自動車の省燃費などに貢献する電動パワーステアリング(以下EPS)用...

電動パワーステアリングが「第49回市村産業賞」貢献賞を受賞【三菱電機】

2017年3月10日 小型・高出力化と振動騒音の低減、安全性の向上により普及率拡大に貢献電動パワーステアリングが「第49回市村産業賞」貢献賞を受賞 三菱電機㈱は、公益財団法人 新技術開発財団が主催する「第49回市村産業賞」において、「電動パワーステアリングの性能・機能向上による普及率拡大」で貢献賞を受賞しま...

ZFのアクティブ後輪操舵システム、生産累計10万基を達成【ゼット・エフ・ジャパン】

2017年2月15日 ■ 商品化から4年で、10万基のAKCシステム(アクティブ・キネマテイックス・コントロール))を出荷■ ZFは世界中で乗用車への採用が進む後輪操舵システムのサプライヤーとしての地位を一層強固なものに■ 革新的でインテリジェントなシステムであるAKCによって、アクスルの組み立てプラントにすぎなかっ...

レース用電動パワーステアリングの取り組み【KYB】

2016年9月20日 レース用電動パワーステアリング(EPS)の取り組み~ル・マン24Hrレース LMPクラス採用率72%~ 1.レース市場への参入当社は1994年より全日本ツーリングカー選手権車両向けを皮切りに、2001年にはル・マン24Hrレースを走行する車両向けに電動パワーステアリング(EPS)の供給を開始しました。近年は車両...

安全性をさらに高めるダブル・ステアリング : ZFがフロント及びリアアクスル・ステアリングを統合したプロトタイプを公開【ゼット・エフ・ジャパン】

2016年2月23日 ■ ZF TRWのデュアルピニオンEPS(電動パワーステアリング)とZFのAKC(アクティブ・キネマティクス・コント  ロール)後輪操舵の連携により、運動性能、安定性および快適性が向上■ 実績のあるシステムの連携により高い付加価値を実現■ 自動運転機能への応用も可能 ゼッ ト・エフ・フリード...