検索結果

「#ロボット」の検索結果

パルコと米Fellow Robots社の3社で、自律移動型サービスロボットNAVii™を活用した実証実験を実施【日本ユニシス】

2016年6月21日 日本ユニシスパルコと米Fellow Robots社の3社で、自律移動型サービスロボットNAVii™(ナビー)を活用した実証実験を実施〜 世界初!Pepper(ペッパー)とのコラボレーションによる接客を実現 〜 日本ユニシス㈱(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平岡 昭良、以下 日本ユニシス) は、㈱パルコ(本...

エプソン製ロボットのオプションとして力覚センサーを商品化【セイコーエプソン】

2016年6月2日 エプソン製ロボットのオプションとして力覚センサーを商品化- ロボットに力感覚を与え、従来困難だった作業の自動化を実現 - セイコーエプソン㈱(社長:碓井 稔 以下 エプソン)は、エプソンの6軸ロボットやスカラロボットのオプションとして力覚センサー『S250シリーズ』を商品化、6月上旬より世界各...

走行耐久・高速試験、自動運転での複数車両同時走行に成功【東陽テクニカ】

2016年5月11日 走行耐久・高速試験、自動運転での複数車両同時走行に成功~GPS制御 実車走行試験用ロボット「NaviControl」~ ㈱東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、実車走行試験用ロボットのリーディングカンパニーであるイタリアHI-TEC社(本社:イタリアロンバル...

自律搬送ロボット「HOSPI®」が新JIS規格に基づく初の認証を取得【パナソニック】

2016年4月21日 生活支援ロボットの安全規格認証を取得自律搬送ロボット「HOSPI®」が新JIS規格に基づく初の認証を取得国際標準規格ISO13482と同時認証 パナソニック株式会社は、2016年4月20日付で、自律搬送ロボット「HOSPI(ホスピ)®」について、生活支援ロボットの安全性に関するJIS規格に基づく初の認証*1を取得し...

物流支援ロボット「CarriRo」を活用したIoTによる業務効率化ソリューションの提供を共同で推進【ZMP】

2016年4月20日 ZMP・SAPジャパン・凸版印刷、物流支援ロボット「CarriRo」を活用したIoTによる業務効率化ソリューションの提供を共同で推進-企業の基幹業務システムと連携させ在庫管理や工程管理などのソリューションを提供- 3社の連携イメージ ㈱ZMP(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒、以下ZMP)とSAP...

ロボットと制御の摺合せでモノづくりを革新する、産業用ロボットを世界一斉に発売【オムロン】

2016年3月30日 オムロン㈱(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁)は、オムロンアデプトテクノロジーズ社の産業用ロボット3カテゴリー49モデルを2016年4月1日より世界39カ国150拠点で一斉に発売します。今回の産業用ロボットの発売に伴い、オムロンは、ロボットと視覚センサやマシンオートメーションコン...

産業用スカラロボット「LSシリーズ」に可搬重量20kgの『LS20』が国内新登場【セイコーエプソン】

2016年3月28日 エプソンは、組み立て・搬送作業などの自動化に適した産業用スカラロボット(水平多関節ロボット)「LSシリーズ」の新商品として、『LS20』(可搬重量20kgモデル)を2016年3月28日より日本国内での受注を開始します。 産 業用スカラロボット「LSシリーズ」は、「LS3」(3kg可搬)、「LS6」(6kg可搬)...

ASIMOが成田国際空港で訪日外国人をお出迎え【本田技研工業】

2016年3月22日 Hondaは成田国際空港において3月28日(月)から4月3日(日)まで二足歩行のヒューマノイドロボット「ASIMO」※1によるデモンストレーションを実施します。今回の取り組みは、日本国内の空港としては初めてとなる※2入国審査前エリアでの実施となり、到着したばかりの訪日外国人をASIMOがおもてなしすること...

神奈川県「さがみロボット産業特区」でのガイダンスロボット実証実験を実施【日本精工】

2016年2月23日 神奈川県「さがみロボット産業特区*」でのガイダンスロボット実証実験を実施~「改良型ナビゲーション機能付き障害物回避先導ロボット」の実用化に向けて課題・知見を抽出~ 日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 内山 俊弘、以下NSK)は神奈川県から支援を受けて、「ナビゲ...

共同で航空機内組立作業ヒューマノイドロボットの研究開発を開始【産総研】

2016年2月10日 産総研、エアバス、フランスCNRSは共同で航空機内組立作業ヒューマノイドロボットの研究開発を開始-産総研内の共同研究ラボを拠点に、日仏研究者が一体となって推進- ポイント ● 航空機内の難姿勢・繰り返し作業を実行するヒューマノイドロボット全身作業技術の開発に着手● 産総研、CNRSが強みを持つ...