検索結果

「#日本電気」の検索結果

横浜市内の複数施設に約200台のEV・PHV用充電インフラを設置【NEC】

2015年3月27日 NECグループ、横浜市内の複数施設に約200台のEV・PHV用充電インフラを設置~ 低炭素都市を目指した次世代交通の推進と環境未来都市の取り組みに貢献 ~ 日本電気㈱(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)とNECキャピタルソリューション㈱(本社:東京都港区、代表取締役社...

F1チーム Sahara Force Indiaとスポンサー契約を締結【NEC】

2015年3月13日 ~ オフィシャルパートナーとして2015年のF1レースをサポート ~ NECおよびNECメキシコは、F1チーム Sahara Force India F1 Team(以下、SFI)と2015年シーズンのプレミアムICTパートナー契約を締結しました。NECは中長期的に同チームへのICT活用支援を視野に入れた関係を構築していきます。また、SFIの...

メキシコ宇宙庁と衛星開発で協力【NEC】

2014年8月20日 NECは、メキシコ宇宙庁(通信運輸省所管)と衛星の開発に関する覚書を取り交わしました。この覚書は、地球観測、気象観測、全地球測位システム、GPS(注1)、アプリケーションおよび衛星通信の強化を目的としています。NECとメキシコ宇宙庁は、メキシコが宇宙産業においてラテンアメリカのリーダ、かつグ...

東京ミッドタウンに国内最多125台のEV・PHV用充電インフラを導入【NEC】

2014年6月27日 三井不動産㈱(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信、以下 三井不動産)と日本電気㈱(所在:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)は、東京ミッドタウン(所在:東京都港区)に単一施設内としては国内最多となる125台の電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車...

バイオプラスチック「NeCycle(R)」の耐久性を強化【NEC】

2014年6月30日 ~ 高度な耐薬品性などが必要なガソリンスタンド用給油システムへ適用拡大 ~ NECは花王㈱(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:澤田道隆、以下 花王)と共同で、世界最高レベルの植物成分率(約75%以上、注1)を有しながら耐久性(耐薬品性(注2)、耐光性、表面硬度など)に格段に優れた...

マレーシアでガラスファイバ の生産能力を増強【日本電気硝子】

2014年6月18日 日本電気硝子㈱(本社:滋賀県大津市、社長:有岡雅行)は、マレーシアの子会社 Nippon Electric Glass (Malaysia) Sdn. Bhd.(※1)において、自動車部品などに使用される高機能樹脂強化用ガラスファイバの生産能力を増強します。同子会社内に製造設備を増設し、2015年4月より生産を開始する予定です。...

モスクワの高度交通システム実現に貢献【NEC】

2014年5月14日 ※本プレスリリースはNEC/NECEurope社から発表された英文リリースの抄訳です。 NECは、ロシアのシステムインテグレータであるシトロニクス社と共に、モスクワ市内の高度交通システム(ITS)実現に貢献しました。NECは、モスクワ市内の道路28か所に3メートル四方の大型LEDディスプレイを設置し、ドライバ...

NEXCO西日本にSDNを活用した基幹ネットワークを構築【NEC】

2014年5月7日 NECは、西日本高速道路㈱(所在地:大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成、以下NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking、注1)を活用した基幹ネットワークを構築しました。道路業界において、SDNを用いた最先端ネットワーク基盤の構築は、世界初(注2)となります。SDNは、NECが推...

自動車走行中の雑音が多い環境下においても、音声入力で快適なカーナビ操作を実現する雑音除去技術を開発【NEC】

2014年4月18日 NECは、自動車走行中の雑音が多い環境下においても、音声による快適なカーナビ操作を可能とする、新たな雑音除去技術を開発しました。現在、スマートデバイスを音声で操作する機能(音声入力)が普及しており、特に自動車運転中など手を離せない場面での使用ニーズが高まっています。しかし、自動車走行...

社会ソリューション事業を支えるハードウェア開発・生産体制を強化 ~国内のものづくり拠点を再編し、新会社を発足~【NEC】

2014年2月28日 NECは、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」を軸とした成長戦略を加速すべく、国内のハードウェア開発・生産拠点を再編し、本年7月1日付で新会社を発足することを決定しました。このたびの再編により、各拠点が強みを有する開発技術や生産技術を融合・相互活用し、グロ...