検索結果

「#」の検索結果

モジュラー トランスバース マトリックス(MQB)を導入【フォルクスワーゲン】

2012年2月6日 新時代の幕開け:フォルクスワーゲン、モジュラー トランスバース マトリックス(MQB)を導入 ・ MQBは車両クラスやブランドを超えて主要技術の相互活用を推進・ MQBによりラグジュアリークラスの技術が量産モデルに採用可能に ウォルフスブルク、2012年2月1日フォルクスワーゲン グループは今年、モジ...

パワー・ウィンドウ制御機能を内蔵した業界初のドア・スイッチ・モジュール用ICを発表【STマイクロエレクトロニクス】

2012年2月2日 コストを低減し、ユーザの快適性を向上させる革新的製品 エレクトロニクス分野の多種多様なアプリケーションに半導体を提供する世界的半導体メーカーで、車載用ICの主要サプライヤであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、電動ウィンドウ制御機能を内蔵した多機能ドア・スイッチ・モ...

革新的な技術が搭載されたダイナミックな日産の次世代コンパクトカー【日産自動車】

2012年2月6日 日産からすべての人への「INVITATION」− 革新的な技術が搭載されたダイナミックな日産の次世代コンパクトカー − 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は6日、世界中で販売され好評を得ている「マーチ/マイクラ」や、革新的なデザインが特徴のBセグメントクロスオーバー「ジ...

Audi Q3/A6、2011年ユーロNCAP衝突実験にて5つ星を獲得【アウディ】

2012年2月6日 ● Audi Q3、スモールSUVのトップスコアを獲得● Audi A6も最高評価を受ける● ユーロNCAPは昨年53車種をテスト Audi Q3は、ヨーロッパの消費者保護イニシアチブであるユーロNCAP(新車アセスメントプログラム)の「スモールオフロード4×4」カテゴリーにおいて、クラス最高の評価を受けました。Q3は、パッシ...

拡大するリチウムイオン2次電池に向けて 革新的セパレータの開発と事業化について 【帝人】

2012年2月6日 帝人㈱(本社:大阪市中央区、社長:大八木 成男)は、かねてより、急拡大するリチウムイオン2次電池(LIB)に向けて、従来にはない高性能セパレータの開発に取り組んできましたが、このたび、世界で初めてフッ素系化合物のコーティングにより耐熱性や易接着性などの優れた性能を備え、市場のニーズに幅広...

トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ミシシッピが、2直稼動を開始【トヨタ自動車】

2012年02月07日 トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)の米国における生産拠点であるトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ミシシッピ(Toyota Motor Manufacturing, Mississippi, Inc.、 以下、TMMMS)は、現地時間2月6日より、2直稼動を開始した。当初の予定通り、工場での雇用は約2,000名となる。 トヨタは、2007年...

ダンロップの「SP SPORT MAXX 050」が「レクサスGS」に標準装着【住友ゴム工業】

2012年2月7日 住友ゴム工業㈱は、2012年から全世界で発売される「レクサスGS」に、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX 050」の納入を開始しました。 「レクサスGS」は、今後のレクサスの方向性を象徴するクルマとして、デザイン、走り、先進・環境技術を高い次元で具現化したモデルです。 今回標準装着される「...

小型FRスポーツ 86(ハチロク)を発売【トヨタ自動車】

2012年02月02日 ―クルマファンと語らい、楽しむ場として専門ショップ「AREA(エリア) 86」を発表― TOYOTAは、第42回東京モーターショー2011にプロトタイプモデルとして出展した、小型FRスポーツ86*1を全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、4月6日より発売する。あわせて、クルマ好き...

新型車「SUBARU BRZ」を発表【富士重工業】

2012年2月3日 富士重工業は、新型車「SUBARU BRZ」を本日発表し、3月28日より発売します。 「SUBARU BRZ」は、誰もがクルマを操る愉しさと悦びを感じることのできる、水平対向エンジンFRレイアウトのスポーツカーです。「Pure Handling Delight ー 新しい次元の運転する愉しさ」をコンセプトに、水平対向エンジンをよ...

自動車用高機能鋼板「JAZ®」が第4回ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞を受賞【JFEスチール】

2012年2月3日 当社はナノ表面制御による自動車用高機能鋼板の開発(商品名「JAZ®」)の功績により、第4回ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞を受賞しました。 ものづくり日本大賞は平成17年に創設された表彰であり、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきた「ものづくり」を着実に継承し、さらに発展させていくため...